20年後って鬼滅どんな評価なんやろか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:42:14.92 ID:ecFtqpqpp
伝説の漫画になったのか
20年後もドラゴボみたいにずっと愛されてるのか
過大評価で済まされてるのか
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:42:52.99 ID:3J7mxqTB0
ドラゴボはないだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:42:54.50 ID:NXFxbhbSa
エヴァみたいな扱いやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:43:54.56 ID:qD62s/kua
>>3
これが一番近いかもしれん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:59:41.43 ID:shEhptvE0
>>3
これやな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:43:14.71 ID:tB63ofq90
デスノートくらい語られてれば十分じゃね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:43:24.42 ID:DWiPW/3da
鬼滅と同じマーケティング施された新しい作品に塗り替えられてるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:43:51.70 ID:bfiF8CZvM
映画でいうアバターやな

めっちゃ売れたけど、語られないやつ

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:43:51.99 ID:HPrjeONR0
妖怪ウォッチとかアナ雪みたいな扱い
「本物」はエヴァやトトロみたいな伝説になる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:44:33.95 ID:/nt3xx9W0
20年後には今の子供達が語っとるで
それにケチつける50~60代のおっさん達とレスバスタートや
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:02:43.13 ID:nkT6KrEv0
>>9
鬼滅どの柱が好きだったかとか語ってそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:44:35.08 ID:1gSWSTJc0
進撃の巨人やろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:51:52.56 ID:fWJnifBUa
>>10
進撃はちゃんと漫画史に残るぞ
作品として傑作レベルやからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:44:40.29 ID:RHO4OiA1a
一時期的には売れたけどコンテンツとしては妖怪ウォッチが一番近そう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:44:45.55 ID:gQwhP+HPa
鬼滅で育った世代が結婚して子供産んでるころや
鬼滅リメイクが作られてその子供も鬼滅で育つんや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:44:52.50 ID:2S+meVyU0
エヴァやってここまでコンテンツが続いてるの異常やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:46:08.25 ID:k/3gy7EY0
>>13
限界超えて引き伸ばしてるだけやろ
そろそろ千切れそうなやなってなると新作を作る
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:45:57.28 ID:kvg/z3gvM
子供人気あるらしいからむしろ語られてそう

年齢層高いワンピとかDBのほうが危ないんちゃう

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:47:23.75 ID:3J7mxqTB0
>>14
DB意識高いはねーよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:45:58.74 ID:ecFtqpqpp
まじで異常だよな
普通の漫画やで
おもろいけどジャンプの普通の漫画やで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:47:01.47 ID:lYQ7KyYR0
無惨は永遠に語られ続ける
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:47:51.14 ID:pBKosizex
ドラゴンボールが愛されてるwww?w????www
漫画が糞すぎて語り継がれてないんやが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:48:28.28 ID:ecFtqpqpp
>>21
漫画以外が語られ続けてる
漫画はたぶん凡作やし
そりゃ鳥山もドクタースランプのが好きやろうし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:48:25.20 ID:Zd6f4jCpM
今から20年前ってドラゴボとかスラダンとかか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:49:14.70 ID:1BPVfmq00
>>23
それ30年前や
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:51:38.13 ID:sqC/RLmL0
>>23
ワンピースやな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:49:21.03 ID:hHF8y/8Gp
まあワンピース(笑)みたいな“敗北者”扱いではないのは確かやな😁
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:49:31.99 ID:1BPVfmq00
20年前ならワンピース、ナルトやな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:49:35.29 ID:0rDI88Wy0
今の鬼滅キッズが大人になるんやろ?
普通に語られとるやろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:49:56.34 ID:TFugDC5r0
そん時流行ってる漫画の信者にめっちゃバカにされとるで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:50:03.85 ID:nDOv2r1nH
DBもコナンもエヴァもワンピも
長い間作品を出し続けたからレジェンドになれた
全23巻の鬼滅にはもう先がない
よつばとみたいにすぐ忘れられるやろな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:50:40.77 ID:mkcja4DnM
>>30
しれっとそこにエヴァを入れるな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:50:52.95 ID:lYQ7KyYR0
DB 世界中で人気
ナルト 世界中で人気
鬼滅 大正時代を嫌う某国を除く世界中で人気
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:51:51.70 ID:hHF8y/8Gp
>>32
なんやこいつキモっw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:52:40.55 ID:lYQ7KyYR0
>>36
チョンはすぐ脊髄反射する・・・
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:55:44.54 ID:/L6EriSVa
>>38
韓国って日本の大正時代大好きやったんやな😄
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:51:07.75 ID:C0si1jIP0
興行収入ランキングにおける踊る大捜査線みたいな感じやと思うわ
長く語られるタイプではないんよな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:51:28.30 ID:DpYn5YBp0
語録の使い勝手が良いからネットの世界では語り継がれそう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:52:58.14 ID:aCa2C2ry0
20年前のそこそこジャンプの人気作やったら語られてるやろ
封神レベルでさえ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:53:25.42 ID:X9EEBgyGa
絵が下手なままでもええから
萩尾望都みたいに漫画出し続けて欲しい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:53:26.36 ID:V5dMw8Qt0
幽遊白書くらいやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:54:41.63 ID:fAzvOKcz0
まあアニメ終わって廃れたらワンピ信者に市場規模は?とか言って煽られるんやろな
ポケモンに一時期勝ってた妖怪みたいな立ち位置やね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:56:02.48 ID:C0si1jIP0
原作ストックまだあるから
まだ数年は続きそうやな
映画の後に何かしら告知あると思ったんやがな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:56:44.80 ID:DpYn5YBp0
幽遊白書みたいな立ち位置でしょ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:00:34.97 ID:KUWHxb2c0
>>48
完全にこれやろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:01:15.89 ID:aCa2C2ry0
>>48
3分でビルを平らに~にあたりそうなのなんやろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:03:09.11 ID:DpYn5YBp0
>>62
鬼滅は結構強さバランスがしっかりしてるから、そのへんの矛盾はなさそう
無惨様のアホさと黒死牟のお労しさは確実に語り継がれる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:57:56.79 ID:CfJjVfP70
幽白くらいの扱いちゃうか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:57:59.25 ID:YKEJ2EuVr
最速100億!って盛り上がってるけどこんなんで記録作られても恥ずかしいわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:58:14.40 ID:grcKVCszd
妖ウォエヴァゲリ ラブライ くらいmabu2222かなあ
ドラエモ ドラゴボ プリキュアmabu2222には程遠い
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:58:51.23 ID:C0si1jIP0
ドラゴボ超みたいに延命さすかもしれんな
個人的にはドラゴボ超とかBORUTOみたいなんは止めて欲しいんやが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:59:06.58 ID:KBCwJ7iE0
引き伸ばししない名作は何十年後も評価されるからなスラムダンクのように
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 22:59:29.30 ID:cx9/o4V1p
作者って集英社から続編作るように言われてるんかな
印税だけで遊んで暮らせるような金手に入れたからもう続編は作らんやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:00:53.15 ID:ZM4IYcUVa
>>55
パクリにパクリを重ね続けた結果、鉄男vs尾獣までやってしまったんやからもう無理やろ
これ以上パクると確実に炎上するで
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:02:24.64 ID:0ka8hvyR0
>>55
ドラゴンボール超とかボルトみたいに別のやつに続き描かせると思うよ
アメコミ的なやり方
今後のスタンダードになると思う
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:00:08.11 ID:L9DZdetx0
鬼滅は冷静に読んだらあんまおもろくないからなあ絵もひっでえし
20年後読んで面白い漫画ちゃうやろ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:01:43.41 ID:YKEJ2EuVr
>>58
光GENJIの年間トップ3独占みたいな恥ずかしさだよな
まぁAKBが全部ぶっ壊したが
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:03:19.01 ID:0ka8hvyR0
>>64
光GENJIもAKBも流行った当時の若者は口ずさめる歌あるから捨てたもんじゃないと思うぞ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:01:49.10 ID:edEDw4mc0
幼稚園児から小学生にまで大ブームになってんだからそいつらが語り継ぐよ
賢モメンがいうように今を生きる世代のための漫画
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:01:50.95 ID:AepW9aaN0
じゃあ20年後のなんJの評価は?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:02:13.25 ID:Y1vBrW8Zd
るろうに剣心
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:02:13.74 ID:PN5BX4Dc0
実際鬼滅を見て育ったキッズが大人になって語るだけや

今のなんJと同じで歴史は繰り返してくだけや

69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:02:24.30 ID:ULL9CH+e0
妖怪ウォッチぐらいやろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:02:37.24 ID:uJ2L2WH/0
鬼滅は長期連載から逃げた卑怯者やぞ
炭治郎も保証しとる
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:02:51.48 ID:LJ/AEMX70
ま●こ人気のやつで長く語られるやつほとんどないからな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:03:04.45 ID:C0si1jIP0
映画がテレビの続きで頻繁に単発テレビ放送できるタイプやないし
ジブリみたいな残り方は厳しいやろね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:03:14.77 ID:2gBDY1Yka
過大評価でしばらくいくだろうけどもっとクソな作品が出回って再評価されてそう
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 23:03:41.73 ID:zxVdhDGLa
バカ多すぎだろこのスレ
鬼滅って一過性のブームだよ
20年後なら名前すら出されないレベルでしょw

コメント

タイトルとURLをコピーしました