- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:27:41.45 ID:WlAhLd2P0
- もう未来やん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:27:51.79 ID:tONgeV3jM
- 怖いわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:27:55.42 ID:dATZmaXZ0
- すげえよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:28:04.79 ID:Ti/CGkX0M
- そろそろ第三次世界大戦やな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:28:06.60 ID:iUKkSZsc0
- 2020/01/01(水)←こいつのバグってる感
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:38:15.54 ID:5G/rqMhn0
- >>5
バグってんのはお前の頭だよボケ - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:45:28.10 ID:sxrUnDKxM
- >>60
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:52.66 ID:kR4TUrFr0
- >>5
わかる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:28:16.65 ID:58fV5sGA0
- ?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:28:26.80 ID:mama7cfvM
- タイムマシンできそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:28:29.75 ID:hXdGYk9w0
- エヴァの世界はとうに超えてしまったな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:28:47.75 ID:c7OXVzjwM
- 電脳世界に突入しそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:28:54.74 ID:hFFCZKBa0
- 衰退しか感じない未来がここに
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:29:07.42 ID:h7jqd+ry0
- 世界が終わるとか20年前に言ってたのが懐かしい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:29:11.73 ID:zP6rBpYtM
- どこでもドアできるてわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:29:23.90 ID:ektIU+q8M
- もう半世紀も生きてるってよく考えるとすげえな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:29:24.54 ID:yNRImAOG0
- 10年後に2030が来る方が恐ろしい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:07.16 ID:1n+cRXB2M
- >>14
未来読めんわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:55.52 ID:3TyewRT30
- >>14
来ない可能性もあるんやで - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:29:36.92 ID:ZaEmGjGWM
- 未来の世界だよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:29:52.94 ID:ZobW0Udu0
- 2010年でとまってる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:07.15 ID:fxl1ejBfa
- タケコプターはもう出来てるよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:22.15 ID:362iU0dya
- 2010年が10年前な恐ろしさ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:26.04 ID:ueOCjsdiM
- 令和元年やな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:46.69 ID:cJCFiRrC0
- AKIRA超えたか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:48.32 ID:kMZFoa/CM
- 今年濃かったわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:30:50.02 ID:OuWNEoNP0
- 2010年から生活が余り変わってない気がするんやが
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:31:35.65 ID:YdsmI4iDM
- >>23
スマホという大革命は? - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:31.97 ID:+yrWaK3BM
- >>27
携帯があったから特に…… - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:31:03.30 ID:r2NCXIhNa
- アンドロイドっていつ実現するん?
デトロイトビカムヒューマンみたいなの - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:31:10.82 ID:vSl2rMT4M
- 東京オリンピックやし天皇変わったし2020年ってやばいわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:31:46.52 ID:tHWsDMvN0
- 5chの日付欄が20/ってなってるのなんかすごい時代が変わった感ある
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:31:58.89 ID:wSXx3PHh0
- 2019年終わりが国外脱走とか
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:05.90 ID:wN7GHbsp0
- 2010年代でワイの人生終了や
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:17.86 ID:vMQJ7JbcM
- オラワクワクすっぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:26.97 ID:r2NCXIhNa
- もう当たり前になってるけど今スマホ取り上げられたら死ぬな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:33:00.17 ID:WlAhLd2P0
- >>32
これもう文化的侵略やろ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:28.61 ID:13WjhiBM0
- 21世記さん、あと80年しかない
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:33.86 ID:CVBMOMIL0
- なんか進歩の速度が遅くなったような気がする
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:44.00 ID:WlAhLd2P0
- 2010年代の思い出何があるや?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:44.17 ID:362iU0dya
- 2010年はもうスマホ当たり前やったろ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:32:44.18 ID:z6KufXVp0
- シンギュラリティまであと25年
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:33:22.10 ID:vMQJ7JbcM
- >>37
2045年問題って別に2045かはわからんのやろ? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:34:21.82 ID:z6KufXVp0
- >>42
まあ仮説やしな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:35:00.70 ID:WlAhLd2P0
- >>46
もっと早く来るかもしれんごねぇ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:35:23.03 ID:wN7GHbsp0
- >>37
もう来てる定期 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:33:08.45 ID:UAfwjzlH0
- ミレニアム問題で停電するかもとか言ってガスボンベ買い溜めてた大晦日からもう20年経ったんやなぁ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:34:01.70 ID:WlAhLd2P0
- >>39
早いもんやか - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:33:15.66 ID:4lnDBU/I0
- 大分未来感あるけどドラえもんまではあと80年
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:33:21.18 ID:20+Tu8340
- 2000年から20年たったってマジ?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:33:39.13 ID:xVm90Aih0
- わかる
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:33:46.32 ID:jHJQYG/l0
- 10年代って特に進化してないよな
00年代が凄すぎた - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:34:37.59 ID:vMQJ7JbcM
- >>44
PS3からPS4くらいやからな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:35:13.46 ID:d9XZ8xNp0
- >>49
PS5はやばいやろ
実写と見分けつかなくなる - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:35:48.48 ID:WlAhLd2P0
- >>52
VRはすごいよな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:34:25.67 ID:CVBMOMIL0
- スマホってそんな新しい発送でもないやろ
PDAみたいなもんが昔からあったし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:34:30.69 ID:wN7GHbsp0
- サブカルって2010年代から進歩ないよな
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:34:39.39 ID:NHfhA5MN0
- ブレードランナーやんけ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:35:55.89 ID:XRg92zTq0
- まだ車が空を飛んでない
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:36:21.24 ID:vMQJ7JbcM
- >>55
もう実験されてるよな - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:36:58.94 ID:PQ6jXo110
- やばいよ
もう2020なんて
2000年が20年前だぜ?
やばいよ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:37:30.74 ID:++wZi1mYa
- 脳に埋め込まれたアベチップが発動する年らしいな
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:37:45.46 ID:CVBMOMIL0
- 想像したほど進歩して無くね?
むしろ昔の方が夢があった
飛行機ならコンコルドみたいなのがもっと普通になると思ってたわ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:38:22.86 ID:Rs1DbYxb0
- 2020の近未来感凄い
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:38:44.24 ID:WlAhLd2P0
- >>61
わかる
未来に来てしまった感あるよな - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:38:35.55 ID:Zr47ZXs30
- 平成30年の永遠に来ない感
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:38:46.06 ID:/iyly0dTa
- もっとARとかデジタルサイネージが
発達してると思ってたわ
いつになったらモニターなしで
動画見れるようになるねん - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:38:50.53 ID:Qtj5G5xqd
- スマホがいまいち未来感ないのは何故なのか
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:29.95 ID:BZnUI+3cM
- >>65
デカくなってるから。 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:57.27 ID:CVBMOMIL0
- >>65
携帯電話がでかくなっただけやし - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:38:56.10 ID:ESuRwkXg0
- 大国間で何十年も戦争起きてないのはすごいわな
そろそろ起きそう - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:40:04.99 ID:WlAhLd2P0
- >>66
グローバル化がね - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:02.79 ID:Rs1DbYxb0
- ニーゼロニーゼロとかいうくっそダサい呼び方嫌い
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:09.99 ID:DOM453Nr0
- サイバーパンクだよな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:19.08 ID:Aphjq6ru0
- 意外とテクノロジー発達してない定期
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:30.77 ID:oJwVlayJ0
- そんな事より、おっさん的にはリアルガチでリニアが近い将来運営される事の方がヤバイ
昔はリニアなんて永遠に実験してる代物に過ぎなかった。 空飛ぶ車みたいなのと同じジャンルや
その空飛ぶ車も、この前実験車両が公開されてたよな。怖いわ - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:40:53.08 ID:WlAhLd2P0
- >>71
ヤバいよね
7年後には開通とか - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:42.67 ID:PQ6jXo110
- 昔のほうが高度経済成長やら文明開化やらで変化が急だったから10年でもかなりの重みを感じたものだけど、本来はこんなもんなのかも
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:39:44.02 ID:RNM/dNSld
- まだ車が空飛んでない
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:40:12.95 ID:58fV5sGA0
- >>74
走る飛行機はあるぞ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:40:00.07 ID:xVm90Aih0
- 今年はvrの年やで
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:40:43.03 ID:r2NCXIhNa
- わいスマホはもう新機能とか要らんから電池はよ何とかしてほしいんやけど´・ω・`
1充電1週間くらいに出来へんもんなん😡😡? - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:40:44.64 ID:112DnnL80
- 義体化か完全な仮想現実ができることを希望に毎日を生きてるわ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:40:58.43 ID:jv4Nd6/X0
- スマホがあんまり進歩してないように見えるのはバッテリーのブレイクスルーがなかなか起こらんからや
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:41:09.88 ID:Qtj5G5xqd
- 空中チューブの中を車が走ってないし
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:41:11.68 ID:fDFalqsg0
- こわいよー
未来がくるよー - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:41:13.59 ID:/iyly0dTa
- 誰でもある程度の水準の技術を
扱えるようになったけど
頂点は大して変わらんよな - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:41:16.84 ID:hFFCZKBa0
- ぶっちゃけこんな板切れが最先端のガジェットだなんて嫌や
すぐスマホの時代なんか終わると思ってたらダラダラ続いとるしもう技術革新てそんなに起きんのやろな - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:04.53 ID:WlAhLd2P0
- >>86
技術革新って50年に一度だよね
シュンペーターか誰かが唱えてたのは - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:41:43.66 ID:mpCIoobFa
- 5Gでどれだけ進化するかやな
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:41:57.80 ID:P0jYISYG0
- ワイが生まれて42年経ちました😳
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:42:02.29 ID:iUKkSZsc0
- 未来感あるな
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:42:06.59 ID:vMQJ7JbcM
- PS3→PS4・VR
iPhone3→iPhone10こう考えたら進化はしてるよな
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:42:26.85 ID:Zr47ZXs30
- サイバネティックも全然やしなあ
いや今の義肢もスゲーっちゃスゲーんだけど、もっと電気的なやつ - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:42:35.49 ID:UMMJjMA60
- シンギュラリティってホンマに来るんかな?
あと25年後らしいけど - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:42:40.41 ID:lhF7SRvZp
- びっくりだあ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:08.45 ID:S2H8A8GY0
- オリンピック決まったとき2020なんかまだずっと先やろと思ってたわ
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:14.36 ID:FgvhZptd0
- サングラスにすると斜視になるの草
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:33.97 ID:QEDTjJYI0
- もう2020年か
確かに近未来感半端ない - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:39.27 ID:PFlCYvKla
- 大人になれんまま年だけ食ってしまった
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:40.50 ID:i3ePR4LC0
- オリンピックまで長いなぁとか思ってたのにもう今年やんけ
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:43:51.76 ID:UMMJjMA60
- 2027年にリニア東京名古屋間開通
2037年にリニア東京大阪間開通リニアももうすぐやな
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:44:38.92 ID:WlAhLd2P0
- >>101
交通面では新幹線以来の大革命やな - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:45:07.02 ID:Rs1DbYxb0
- >>101
マジでおせーな
中国なら1年で完成させそう - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:44:04.49 ID:tYPHeHc+0
- めちゃくちゃ未来のイメージだったわ
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:44:05.67 ID:CVBMOMIL0
- 携帯電話が無い時代、ネットが無い時代のジジイが時代についていけなくなったみたいなのがわい達にも来るんやろか?
大転換は今のところ想像つかんよな - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:44:50.43 ID:ENGo/L6M0
- 2010年が10年前って言われても違和感しかない
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:45:27.82 ID:WlAhLd2P0
- >>106
イチローのあの伝説的ヒットはもう過去なのか・ - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:44:53.51 ID:/9QbXCkzM
- 2000年問題が20年前という事実
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:44:58.11 ID:97rtggWe0
- リニアってそんな凄いんか?
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:45:01.61 ID:/D1JkeIG0
- 2010模SF感はんぱなかった
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:45:31.83 ID:Qtj5G5xqd
- 従来技術の発展よりも新技術が欲しい
- 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/01(水) 00:45:50.29 ID:vHQf+0A4M
- 5ちゃんの表示に2020って書かれてるのが違和感ばりあり
2020年←冷静に考えてこれヤバないか?

コメント