27歳ワイ、早速専門学校辞めたくなる。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:10:36.08 ID:p3H0RPSS0
27歳なのはええんやけど
元ニートが毎日起きるの辛いわ
おまけに課題とか出されるし
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:11:05.11 ID:WFm9ztI+0
いや27歳はよくないやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:12:04.61 ID:p3H0RPSS0
>>2
まあ友達的な意味でみんな気にしてないからええやと
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:11:05.46 ID:lJDxAg+k0
人生舐めてない?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:11:28.33 ID:mYzS4Xa70
>>3
ウシジマ君とか好きそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:11:14.67 ID:p3H0RPSS0
大学も中退したし何にならなれるんや…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:11:18.26 ID:kX/zmyVXM
理学療法士とかか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:12:00.55 ID:b8ABH18T0
27歳で専門🤔
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:12:25.96 ID:FeWILNFq0
ワイも25で看護行ったわ
もう辞めたいけど
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:11.10 ID:BUDqUiP/d
>>9
似たような知り合いおったわ
大学留年して、卒業したと思ったらブラック営業そっこーでやめて何故か看護学校いったやつ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:22:45.24 ID:8S7jAL9cd
>>9
3年耐えて精神科単科の病院にいこうや
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:24:00.51 ID:AmXgY1nD0
>>69
知り合いから聞いたけど単科精神科のところはろくな診療してないらしいわな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:25:02.23 ID:8S7jAL9cd
>>75
せやで
毎日楽な仕事して給料もらえるし自分の時間も多いぞ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:26:15.96 ID:AmXgY1nD0
>>79
周りの看護師はどこ行っても大変そうで可哀想だけどまあそういうところもあるんやろうな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:28:05.69 ID:8S7jAL9cd
>>82
ギリ健なのもあって一般の病院はしんどすぎて3年で精神科病院に転職したら世界が変わったわ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:30:08.03 ID:AmXgY1nD0
>>91
ギリ健には辛いわな
なんかコロナで人減ってブラックさが際立ってきたらしいし
うちの看護師可哀想すぎやろ
派遣されてこいよ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:31:27.98 ID:FeWILNFq0
>>91
精神科ナースなん?
今回復期ですらまともに働けないから楽なところに行きたい
勉強とか技術身につけるとかクソほど興味ないし
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:29:27.44 ID:FeWILNFq0
>>69
精神科楽なんか?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:30:52.09 ID:8S7jAL9cd
>>96
単科の昔からある病院はかなり緩いと思うよ
設備が古かったり電子カルテ導入してない所も多いけどね
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:31:23.00 ID:AmXgY1nD0
>>96
楽だろうけど診療のレベルが低すぎる
あんなところじゃ何もならんやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:12:33.59 ID:2OdwmykO0
同い年や
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:12:41.14 ID:IpAuybtG0
>>1
なんの専門学校や?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:12:54.99 ID:Ah8p9piL0
まあ専門とか大学は年齢関係ないけど27はやばいやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:12:58.49 ID:09ORXj5O0
ワイ29歳でやっと新卒やわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:13:04.85 ID:kwmuMCp/d
今まで何してたんや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:13:31.65 ID:ml5dG53Jd
親は泣いてるやろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:46.23 ID:p3H0RPSS0
>>15
親はやっとニート辞めるきになったと喜んでるし
辞められへんな…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:17:12.18 ID:AmXgY1nD0
>>28
親がうんこなんやろうな
俺が親ならドカタでもなんでもやらせるわ
大学までいかせてやってこんなゴミができるとは流石に思ってなかったんやろうな
中の中を生きてきた親に下の下を育てられんかったって話や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:13:33.43 ID:p3H0RPSS0
早くゴールデンィーク来ねえかなあ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:13:36.27 ID:Sl94322y0
同級生がかわいそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:13:45.81 ID:efksW2FE0
頑張ってるやん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:13:51.72 ID:8eLB8f8S0
大学のほうがええで
転職するさい違ってくる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:13:58.83 ID:DP+jYUpM0
通信大にしとけや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:04.11 ID:i3JPdSZT0
大学行け
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:18.91 ID:FeWILNFq0
ワイも元ニートからの専門学校人生再起組や
看護はオススメせん
トロくて奉仕の精神ないやつはストレスでしかない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:19.33 ID:QPcX0pBR0
そんなん言ってたらバイトすら無理やろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:26.00 ID:UONbxsaD0
なら早い時間に寝ろ
ぶっ潰すぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:30.28 ID:gPlyex9n0
ニート期間してたんや?
ワイも今ニートなんやけどいまいち満喫できていないんや
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:15:56.64 ID:p3H0RPSS0
>>27
ゲームと絵を描いてた
死んだような薬飲んで生活してた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:18:10.62 ID:gPlyex9n0
>>32
薬て精神系のやつ?
メンタル参ってたらニート期間楽しくなさそうやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:14:58.18 ID:xHPzBwWo0
通信制行けよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:15:28.59 ID:LrGN3JoH0
勉強するために入るんやろが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:15:46.94 ID:FeWILNFq0
看護はやめとけ
高齢者の顔見るだけで腹立つ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:16:02.80 ID:c5eTzK+v0
2年引きこもりだったけどほんと辛い
ちょうどコロナ禍始まってから引きこもりだから話題があわない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:16:14.78 ID:fhmEU9pr0
じゃあ働けば?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:16:21.79 ID:lvE+PTp50
大学中退からの専門て何のギャグや
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:18:15.36 ID:p3H0RPSS0
>>35
そもそも辞めた時点で自殺未遂で精神科やったんや
専門学校でもああや思考になった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:16:26.82 ID:kX/zmyVXM
専門学校とか自虐しつつ実は医学部ってパターンか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:17:00.88 ID:FeWILNFq0
やり直せるなら看護なんて行かんわ
大原で簿記の資格取って事務とか経理目指す
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:28.04 ID:TROyZuHca
>>37
簿記とか2級まで計6000円位の参考書と3か月で取れるぞ…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:17:03.47 ID:FOVUdw8W0
ワイと同年齢でまともに働いてないのおるんか
数年間何やってきたんや
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:25.00 ID:2OdwmykO0
>>38
なんJなら平均やぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:17:22.76 ID:JTA4BR730
ワイと同い年やん
ワイも今年から専門学校かよいだしたで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:17:36.98 ID:lqUT5pGg0
ようやっとるやん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:17:55.92 ID:JTA4BR730
なんの専門なんや?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:18:10.51 ID:SmAz+2t0r
27歳で専門は終わっとるな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:52.62 ID:JTA4BR730
>>43
そうか?
就職なら技術がつくからなんとかなるし
学ぶことはなんも悪いことやないやろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:18:12.61 ID:JTA4BR730
ワイは衛生士や
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:29.86 ID:AmXgY1nD0
>>45
仕事場の周りの衛生士可愛い子多くて草生える
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:20:19.46 ID:JTA4BR730
>>52
ワイちゃんも今ハーレムや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:21:24.17 ID:AmXgY1nD0
>>57
ワイは衛生士じゃないけどな😕
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:18:13.58 ID:vw5i2y1N0
ほなワイ
37やけど定時制高校通ってええか?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:00.70 ID:JTA4BR730
>>46
学ぶことに年なんて関係ないやろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:26.86 ID:UAdJkxj/0
>>46
おじいちゃんとかおるで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:45.94 ID:gPlyex9n0
>>46
ええやろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:19:30.69 ID:iz9ywSLP0
そういう人ってやっぱり一人っ子?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:20:04.00 ID:p3H0RPSS0
>>53
兄は有能や
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:21:14.50 ID:JTA4BR730
>>56
ワイもお兄ちゃんが優秀や
お前早生まれか?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:22:39.03 ID:p3H0RPSS0
>>59
せや
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:21:11.71 ID:TROyZuHca
公務員予備校が1年コースで40万しないのに数百万の専門行くやつさぁ…
いつまで勉強から逃げるんや
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:21:48.82 ID:JTA4BR730
>>58
公務員予備校で学べないことやからやろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:21:37.12 ID:vw5i2y1N0
ほならね
定時制高校通ってみたいわワイも
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:23:10.96 ID:UAdJkxj/0
>>61
今中卒なら入れるけど既に高卒なら無理や
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:21:51.37 ID:B9gv2Xvb0
なんの専門?😳
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:21:56.30 ID:hwT8qN0t0
いやでも大学は卒業しとくべきやったろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:22:50.23 ID:AmXgY1nD0
>>64
はっきり言って大学すら卒業できない奴が専門学校卒業できるわけないわなって思う
ちな、大卒
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:22:18.16 ID:l+zGZU050
なんの専門学校?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:22:34.05 ID:A99lVple0
ええなあ
ワイも親の金で学生時代に戻りたいわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:22:35.67 ID:TROyZuHca
一生歯科衛生士とかできるかいな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:22:58.22 ID:2QACgt2j0
職歴あるならいいけどないなら29歳新卒とかどこが採るんや?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:24:12.14 ID:p3H0RPSS0
>>71
年齢はあまり関係ない職種や
隠してるけど
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:24:25.40 ID:b8ABH18T0
>>71
何処も取らん😑
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:23:01.38 ID:bLdXTp610
何の専門かによるやろな技術とか資格が身に付いて就職で有利になるんやったらしがみつくしかない
なんか変な趣味みたいなもんやったらはよ辞めや
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:23:48.74 ID:b0D8y1Ska
ワイも元ニート学生やけどグループワークとかで明らかにワイだけ能力低くて悲しくなる
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:24:33.62 ID:spfL8IAu0
ワイも普段は東大離散を自称してるけどホントは38歳無職童貞なんや
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:26:10.54 ID:CGME+7oia
>>78
証拠は?🤔
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:27:04.40 ID:spfL8IAu0
>>81
ワイの惨めな書き込みは東大生にはできん
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:27:02.06 ID:scq3uIeX0
専門学校ってガチなとこは下手なブラック企業より忙しいらしいな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:27:14.60 ID:X0f79nei0
毎日起きるの辛いわ
課題とか出されるし

ぶん殴りてえわこいつ

88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:27:37.80 ID:UJcOhlJ/0
ワイも23で専門行ったわ
でも資格は取れなかったし新卒カードもらいに100万払っただけやったわ
しかも中小
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:30:36.32 ID:DP+jYUpM0
>>88
よくやってる方だろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:27:55.72 ID:XvxhtcBn0
ワイは20歳やでー
年齢で余裕勝ち
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:28:16.84 ID:zMmUEUYLM
ええんやで30までならいくらでも若手雇用で口はあるんや
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:28:36.61 ID:/wcT9kAs0
ワイのときお爺ちゃんおったぞ
へーきへーき
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:29:30.50 ID:FMsHdg990
課題は授業中にだすよね
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:29:53.34 ID:p3H0RPSS0
結局泣きながら頑張るしかないよな
皆愚痴に付き合ってくれてありがとう
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:30:20.73 ID:HUcV3+XZ0
警察と自衛隊かな?おれも専門やめるためにその勉強してる
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/20(水) 20:30:48.10 ID:hC/886xp0
なんの専門かにもよるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました