28歳だが生まれてから1人も友達いたことがない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:31:57.44 ID:E2ElqZ630
3DS、PS4と熱帯機能のあるゲーム機を買うまで他人と遊んだことがなかった
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:32:17.04 ID:X6+yGbGba
うそつけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:32:41.43 ID:E2ElqZ630
>>2
マジだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:32:58.85 ID:yPzrvStA0
その程度の闇まだまだ『浅い』な
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:33:06.33 ID:jwOBzh9Cp
ともだちなろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:33:24.09 ID:E2ElqZ630
今でも誘ったり登録したりして遊んだことはない
ポケモンのレートみたいに勝手にマッチングするタイプのゲームじゃないと人とは遊べない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:33:28.04 ID:jFGkfCOr0
まあそういう人もおるやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:33:30.74 ID:0FXZCK50p
まぁ保育園幼稚園で馴染めなくて小学校でようやく…なんてケースも考えられなくはない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:33:37.07 ID:Py/U766r0
ワイもやからわかるがこういう人間は友達のハードルが高すぎるんや
だから多分イッチの人生をそのまま映像で他人が見たらなんだ友達おるやんってなると思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:34:47.31 ID:0FXZCK50p
>>9
自分は友達と思ってなかったけど周りからは友達だと思われてたパターンやな。一番つらいやつやんか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:35:06.60 ID:E2ElqZ630
>>9
学校では常にグループやペア分けであまり
放課後に関わったことがない
これに友達いると思うか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:34:11.45 ID:E2ElqZ630
ちなみに引きこもりや不登校ニートではなく
真っ当に社会人やってる
大学出てから一年ニートだったけど
そのくらいだ空白は
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:35:58.42 ID:0FXZCK50p
>>10
今ちゃんと働いてるならそんな過去適当に流していいんちゃうか?飲みの席で適当に脚色でもして笑い取っとけや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:36:35.45 ID:E2ElqZ630
>>16
飲み会は誘われない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:39:43.26 ID:0FXZCK50p
>>18
誘われないならそれでええ、しゃーない。多少話せる奴とか一人くらいいないのか?そいつを起点にごはんたべたりして少しづつ関係を広めていくといいで。イッチが求めてるかはしらんからあれやけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:34:42.41 ID:L8t71NEj0
今友達と喋ってるやん
ワイらは友達やぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:35:17.44 ID:jFGkfCOr0
結局運次第やからな
機会がなければ別に不思議じゃない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:35:24.65 ID:taIvZg9D0
彼女はできるんやろ?
ワイとおなじや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:36:11.20 ID:E2ElqZ630
>>15
女とは親教師店員以外と会話したことすらない
職場に女おらんし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:37:01.82 ID:l8iQdKAU0
スペック
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:38:52.46 ID:E2ElqZ630
>>19
チビ
チー牛
学歴はそこそこ
仕事は高級激務な一部上場企業→創価犯罪零細企業→気楽な派遣と落ちぶれ続けてる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:41:31.85 ID:l8iQdKAU0
>>21
病気持ちとかじゃないんか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:42:13.67 ID:E2ElqZ630
>>26
ガ●ジではない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:38:35.70 ID:qZJSd7e10
自分でええならそれでええ
必要と思わなければいらないんや
無理して作るもんじゃないし、別におらなくても問題ない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:39:45.64 ID:E2ElqZ630
>>20
孤独を辛いと感じることはあるが
会話する努力とかしてもワイと話してるより別の誰かと話してる時の方がみんな楽しそうやから関わるのをやめるんや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:39:28.94 ID:abeLP8Qd0
原因はお前やろな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:40:54.54 ID:taIvZg9D0
出来てら出来たで面倒やし
ええやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:41:42.97 ID:E2ElqZ630
>>25
そうなんだけどなあ
落ちぶれ続け
自分の中に誇れるものがなんもなくなったから
寂しくなったんや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:42:08.28 ID:9uXBQ7Xs0
ワイも
というよりそう思ってただけで違った
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:43:05.15 ID:taIvZg9D0
犬か猫でも飼ってみたら?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 04:43:30.17 ID:E2ElqZ630
十代の頃は
自分は周りより成績がいい
知力が高い
優れている
と思うことで寂しさは感じなかったし孤立も誇らしかったけど 今の自分にはなんら優れた点がないから人とのつながりが必要なんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました