
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:30:59.49 ID:pGVzr+9Cd
- バンナム
スクエニ
あと一つは? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:32:00.99 ID:aSdJxgE80
- フリューも値崩れめちゃくちゃ早いまれガス
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:32:05.45 ID:kRsXkLJLM
- 日本一平均年収が低いゲーム会社の作品
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:33:02.42 ID:pGVzr+9Cd
- >>4
どこ? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:33:00.41 ID:kX8Ji2uqa
- 日本一
半年もすれば値崩れ投げ売り確定や - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:33:36.72 ID:pGVzr+9Cd
- >>6
日本一のゲームってそもそも定価が半額で妥当だわな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:34:34.71 ID:rOKPwbb/0
- ぽんいちは見た目だけだからな…
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:35:31.14 ID:rOKPwbb/0
- スクエニ、なんか連発してるなゲーム
おわり近そう - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:36:21.62 ID:pGVzr+9Cd
- >>13
連発するのは良いんだけどまーじで揃いも揃ってクソなのはね… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:36:28.53 ID:ZgoLdDoyM
- >>13
単に決算だから - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:36:43.31 ID:q0t920ISp
- ベゼスダやろなぁ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:37:16.57 ID:1KX3N9TM0
- ベセスダな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:40:06.98 ID:R0PAV0NZ0
- UBIはむしろ発売日に買わないなら買う必要ない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:40:30.44 ID:3hxgw5s+0
- UBIは発売日どころか発売前ムービーだけ見て買う必要がない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:40:57.88 ID:F6mkIXEI0
- スクエニゲーはすぐにお店が努力して
安くしてくれるから好き - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:41:13.64 ID:7/Eb+qtlD
- てゆーか任天以外は基本二か月で半額以下やから発売日に買うのはどうかしてる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:47:29.46 ID:gbtRmhWk0
- >>24
まあそういう意味なら - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:42:04.82 ID:LATDC0TI0
- 後から色々出てくるアトラス
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:44:31.23 ID:mD4Ssv160
- 全部じゃね?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:45:41.01 ID:ymyrQxYZd
- むしろ逆教えろ。
発売日に買えってメーカーどこ?任天堂以外思いつかんわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:47:07.16 ID:gbtRmhWk0
- >>29
任天堂もハズレはけっこうありますね - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:49:05.38 ID:ymyrQxYZd
- >>31
否定はしないな。
ただ、ここは大丈夫ってのが何かないとそもそも質問が成り立たず、全部様子みろにしかならんやん - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:48:13.29 ID:pGVzr+9Cd
- >>29
KONAMI、ubi、Koeiあたりは良くも悪くもpvや想像通りだからそういう意味ではハズレはない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:50:55.51 ID:F6mkIXEI0
- >>29
任天堂は発売日にというか
いつでも新品で買えるメーカーやな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:46:45.86 ID:ymyrQxYZd
- フロムとかは発売日買いかなあ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:48:01.12 ID:gbtRmhWk0
- べつにメーカーで決めるわけじゃないがね
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:49:09.60 ID:o1xyiIDF0
- 発売日に買う必要ないやろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:51:49.92 ID:wl/ZZqBvd
- マイクロソフトやろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:54:10.44 ID:mD4Ssv160
- >>40
MSは発売日からゲームpassで無料配布してくれる神やぞ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:53:20.59 ID:ppn7VdHh0
- 日本一はただしディスガイア除く
だったのに6でやらかしましてね - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:54:35.60 ID:pGVzr+9Cd
- >>42
あれはほんとにやらかしたよなー
今までディスガイアだから発売日に買ってた層を一気に裏切ったと思うわ、7の売り上げガタ落ちやで - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:56:14.95 ID:gUuBdBMs0
- コーエーの信長と三国志はなぜかみんなブチキレながらも発売日に無印買ってる
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:57:29.48 ID:pGVzr+9Cd
- >>45
ブチキレたところで代わりがないからね… - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:58:31.63 ID:ymyrQxYZd
- >>47
今のファルコムや日本一も若干その気がある。
ライバルが少ない。 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/06(日) 08:57:23.46 ID:H8kl8pCyr
- ヴァルキリーエリュシオン、1ヶ月経たずに新品の定価が3000円になってて草
コメント