
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:21:56.41 ID:n5TvFFUg0
- 割と真面目にこれから背景美術やイラストレーターの食い扶持無くなるやろ
専門や私立美大生はどうするん?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:22:30.81 ID:QV0XnIjFd
- 普通に働けばええやん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:24:00.95 ID:n5TvFFUg0
- >>2
タマムサ・地方公立上位学部とか底辺藝大生とかは結構苦労して試験突破したはずだけど
AI絵がもっと進化したら全く関係ない仕事に就くんかな? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:22:46.94 ID:n5TvFFUg0
- ツール化すると言ってもツール化して価値を生み出せるのは上位層だけやん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:22:48.40 ID:M3wVCEdq0
- 美術に食い扶持とかほざいてる時点で甘いんじゃね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:24:59.49 ID:n5TvFFUg0
- >>4
ファインアートとアプライドアートは別 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:22:54.47 ID:5YoqvlOF0
- 自殺ってwww
その人は鬱だったのか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:23:43.85 ID:QizgFTn30
- それはただの言い訳でなんか別に理由ありそう
死んでしまったから考えてもあれだけど - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:28:41.31 ID:n5TvFFUg0
- >>6
それはそうだと思うただ画力以外の付加価値生み出せないプロ志望の逃げ道が無くなったのも事実よな
今までは自分の世界観や画風が無くても画力あればスキルサイトや背景美術で副業レベルには稼げてたけどもうそこがなくなった訳やし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:29:33.58 ID:FI0SSuxA0
- 少なくともAIに自分の要望を反映させた絵が描けるとは思わない
棲み分けもできるはずだけどね - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:32:15.56 ID:iyIsPrKk0
- いつのニュースや
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:33:14.42 ID:n5TvFFUg0
- >>11
Twitter見るに今日か昨日かな? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:32:40.52 ID:84lT2iWr0
- なんかAIは背中向けたままこっちを振り返ろうとする絵が描けないって聞いたことあるわ🤔
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:35:33.16 ID:n5TvFFUg0
- >>12
そうなんや
まあこの先ポーズ指定で生成出来るAIもすぐ出そうやが - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:33:11.07 ID:eNi6q1xv0
- AIやればいいじゃんw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:34:56.69 ID:n5TvFFUg0
- >>13
正直美大生も一般人もAIで戦うとなると
絵ばっかり描き続けてきた美大生は逆に不利だと思うんよね
色んな物に触れて来て引き出しのある人の方が付加価値を生み出せるやろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:35:39.86 ID:6v9OgwpX0
- 美術教室の先生はAIにはできんやろな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:36:39.05 ID:n5TvFFUg0
- >>17
たしかにな
まあ美術予備校もこの先生徒数減りそうやが - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:36:08.43 ID:GIfMU1l40
- AIがどうの言ってる奴の9割はAIが居なくても絵で稼げないだろ😅
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:38:32.39 ID:n5TvFFUg0
- >>18
稼げる例は出してるやん
実は雇われイラストレーターも多く居るんやぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:39:04.63 ID:X6NX/eaU0
- 初期から活動してるAI絵師の平均インプレッションとか明らかに下がってるけどな
AI絵師の中でも能力のある人とない人の格差が浮き彫りになってて面白い
ゴミは何やってもゴミ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:39:53.96 ID:gkTZ5tBIH
- >>21
ほーそうなのか - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:45:07.83 ID:n5TvFFUg0
- >>21
ええそうなんや
その減った人はどこにいったんだろう少しTwitter見た感じ、今までは人気出なさそうやった癖のある画風が増えてた気がするけどもしかしてそういう方向に行ってる?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:39:08.87 ID:84lT2iWr0
- イッチさぁ
なんレス返が「~やが」「〇〇やが」ばっかで否定か無視しかないやん
キミAI絵凄いでってゴリ押ししたがっとらんか?🤨 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:43:32.19 ID:n5TvFFUg0
- >>22
実際5年後には今より遥かに進化すると思わんか?
結局絵で稼げる層がこの先もどんどん狭まる事には変わりないやん
ならワイは別の勉強しようかなって思うんよね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:46:55.98 ID:84lT2iWr0
- >>25
やっていける自信が無いならその方がええで
勝ち負けやのうて人生の選択や
ただそれで後悔したとしても文句言うなよ
別の勉強はええけど何を勉強すべきかよく考えんと失敗するで🧐 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:42:47.87 ID:vek2oHjp0
- 将来喰われる職種と見抜けんかった当人が悪い。ハンコ職人と同じや
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:45:54.44 ID:n5TvFFUg0
- >>24
流石にそれは無いだろ
2010年頃はAIに取って代わられない職業!って特集で
3位以内にイラストレーターが入ってたんやで? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:48:12.64 ID:gkTZ5tBIH
- >>27
そうやな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:46:11.14 ID:KV8PNk/K0
- もうちょっと社会の流れも読もうと思わないんかね
仕事は選ばなきゃ腐るほどあるんだから変なプライド捨てて真っ当に生きろとしか - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:48:31.67 ID:n5TvFFUg0
- >>28
今まで何年もやってきた物簡単に切り捨てられないだろ?
まあ現実的に見て職種変えた方がいいのはそうよな
でAIに取られない職種って何とかいう疑問にまたぶち当たるんやが… - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:47:15.49 ID:QjMwIBqV0
- かなり前に東尋坊で自殺止めたとかお人形遊びの記事は見たことあるけど自殺者出たんか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:47:57.22 ID:g65MmiNK0
- 計算速度で電卓に勝てなくてジサツする数学者みたいね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:49:56.86 ID:n5TvFFUg0
- >>31
研究成果出せる自信ない数学者はそうだっただろうな
計算機が無かった時代計算の早い数学者ってそれだけの価値があった訳やし - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:50:04.96 ID:6v9OgwpX0
- 絵師は人と関りを避けてきたのが悪いんや
人と関わるのはAIには無理なんやからそこを突かんとね
youtubeで語りながら絵を描くなりね - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/30(木) 23:50:41.81 ID:FuoPNtOT0
- 介護、運送とかの仕事はいくらでもあるから
コメント