cities skylineってゲーム買ったんやが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:37:50.76 ID:1PNGI8X3p
楽しい😁
やっとこさっとこ人口5000人行ったで
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:38:14.47 ID:Crk/dHW0H
よかったやん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:39:03.48 ID:1PNGI8X3p
>>2
サンガツ😁
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:38:17.81 ID:rNP0Dmzu0
渋滞緩和ゲーな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:38:41.10 ID:1PNGI8X3p
>>3
そうなん?
街がデカくなると色々大変そうやな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:38:46.25 ID:/pwPagK1p
日本の建物DLCあんま評判よくない?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:39:26.15 ID:1PNGI8X3p
>>5
始めたばっかやからよくわからんわ
すまんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:40:23.09 ID:aYxex5Lyp
>>5
建物追加されるだけやからな
もっと数増やして日本建築だけできるモードがないと意味がない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:40:29.72 ID:A8Oz7eOm0
超本格パズルゲーやぞ
J民の脳みそじゃ危ない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:40:32.23 ID:ac9fyWX80
渋滞に苦しんで苦しんで苦しんでね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:41:05.47 ID:EiN/9dbNa
ガ●ジムーブする住民のせいで永遠に渋滞対策
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:41:11.85 ID:IjdUdL3V0
シムシティと違って通勤時間考慮しないのがつまらなかった記憶あるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:42:45.04 ID:aYxex5Lyp
>>12
交通機関の行列待ち時間や
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:41:44.85 ID:g2SI1xHkr
ストアから有志のインターチェンジ拾ってきて入れないと死ぬ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:41:55.33 ID:1PNGI8X3p
そんな渋滞ヤバイんか…
なんか億劫になってきたわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:42:36.83 ID:X96e6AHE0
如何に渋滞緩和させて住宅と職場の移動を楽にするかを突き詰めるゲーム
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:43:44.65 ID:mtW57UwR0
街づくり系のゲームが一番楽しいのはつべとかで攻略動画見てるときやぞ
視聴時間:プレイ時間 が9:1くらいや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:43:51.78 ID:QfhDhV1G0
これわざと渋滞作るようにAI設計しとるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:44:01.62 ID:peR/Fpzr0
あいつら路駐しすぎやよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:44:12.58 ID:5ozd6jC90
シムトランスと何が違うん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:45:56.31 ID:ykIp6ZYja
>>21
シムトランスよりは街づくり系
シムトランスと似てるのはTransport feverだと思う
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:48:17.91 ID:h41HmxI80
>>26
Cities in Motionな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:44:15.37 ID:Ph/DMXV/0
隕石落とすゲームや
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:45:13.37 ID:MNK4wgYb0
ワイみたいに道路は直線で引かないと気が済まない人間はすぐ飽きる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:47:08.67 ID:aYxex5Lyp
>>23
わかる
もっとアバウトに引いて欲しい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:45:33.51 ID:ujdrrmlt0
遊園地作って金稼ぐンゴ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:45:41.37 ID:An74viRs0
道路に普通車が走らなくなるくらい地下鉄発展させないと詰む
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:46:19.76 ID:ujdrrmlt0
下水汚くてむかつくよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:46:56.76 ID:HncaAGKD0
気が付くと高速道路作ってるゲーム
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:47:37.85 ID:ZZ6CMrDlM
ワイ2ヶ月で20万人いったぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:48:33.54 ID:1PNGI8X3p
>>30
はぇーすっごい
ワイは昨日の昼からやって5000人ちょいや
人口増えると大変そうやなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:47:57.35 ID:W4sKKEOm0
ワイ、MODの力を借り40万
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:48:26.38 ID:a///JtB30
やりたいけどDLC大杉やろ
選べないから買ってないわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:48:34.78 ID:IjdUdL3V0
DLC一個も買ってないんやけどどれ買えばええんや?
このゲームのためだけに2万とか流石に出せんで
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/13(月) 14:48:57.33 ID:HncaAGKD0
バニラ状態が一番パズルゲーしてる気がするわ
DLC入れると基本的に温くなるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました