DSとGBAで面白そうなゲームってある??

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:48:03.81 ID:PY9tKIcfa
DS本体が見つかったから懐かしくてやろうと思うんやけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:48:28.75 ID:qaQM1iBy0
チョコボと魔法の絵本良かったで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:48:36.66 ID:w73xSmY7a
きせっこぐるみぃ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:57:26.03 ID:SP0DWZqzM
>>3
これ高いんちゃうの
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:48:39.92 ID:8lZontwT0
なぜ面白いではなく面白そうなのを聞くのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:49:15.97 ID:Eo5ly+Rb0
>>4
逆に難しいな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:49:20.02 ID:PY9tKIcfa
>>4
聞き方が悪かった
すまんな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:48:48.63 ID:/PqPDcfL0
流星のロックマン3よ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:51:04.82 ID:+o5zjmr00
>>5
なんであんな高いん
1と2はゴミみたいな値段なのに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:49:07.73 ID:bGuUwwEAd
GTA CW
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:49:23.58 ID:qaQM1iBy0
ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズもええな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:49:41.23 ID:8AVTMtnO0
DSとGBAはちゃやろからの1のレスよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:50:00.52 ID:mykyFFdj0
dsまで行くとレトロに片足突っ込んでるし何を挙げればいいのか分からん
良作レベルなら大量にあるけどそれ以上のものを求めてるなら無い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:50:05.89 ID:Oc13s3gPM
ゴーストトリック
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:50:15.76 ID:YcqBdWY2r
おいおいゲーム屋さんかよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:50:34.28 ID:vqEso29d0
ラジアンヒストリアっての評判よかった気がするで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:51:29.18 ID:8AVTMtnO0
>>15
つまらんかったぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:50:59.08 ID:jrKgxAe70
メタルマックス2リローデッド
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:51:06.30 ID:UdNqXWBLd
スクリューブレイカー轟振どりるれろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:51:09.04 ID:BWaT3dTO0
タシテン
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:51:20.36 ID:PY9tKIcfa
ロックマンシリーズあんまやったことないけどそんな面白いんだな
調べてみるわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:51:20.50 ID:YhnMLPMO0
ドラゴンドライブワールドDブレイク
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:52:02.92 ID:TXZCA/MF0
トルネコ3
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:52:04.47 ID:XI5leUC+d
ミスタードリラーやな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:52:15.43 ID:jrKgxAe70
押忍!戦え!応援団
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:52:33.34 ID:dazI6FlA0
ウィッシュルームとラストウィンドウオススメやで
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:53.68 ID:qsrtOUdM0
>>26
これ面白かった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:53:05.23 ID:ENO5vhrB0
大人になっても楽しめるかは知らんが子供の時やったカセキホリダーは楽しかったで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:53:49.42 ID:qaQM1iBy0
あとはNARUTOの忍列伝とかドラゴンボールの舞空烈戦とかジャンプオールスターズとか版権モノしかやってないから何も挙げられんな
GBAもエグゼとポケモン除けばクソゲーばっかり掴まされたからオススメができない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:53:50.00 ID:b+luU4Vm0
GBAの名作っていうほど思いつかんのよな

牧場物語は一時期やってた

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:54:25.99 ID:jrKgxAe70
>>29
黄金の太陽とかやない?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:53:54.69 ID:UdNqXWBLd
ソリティ馬
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:54:36.79 ID:w73xSmY7a
でじこミュニケーション2おもしろいぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:54:57.10 ID:nqAqxzeT0
悪魔城
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:54:57.39 ID:mykyFFdj0
GBAは任天堂が歴代で一番ソフト出さなかったハードだからキツいわな
基本的に任天堂ソフトは安定感高いのに
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:54:59.99 ID:8AVTMtnO0
すらもり面白かった
本編短いけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:01.92 ID:ieW9BuY+0
くまたんち
いつか中古で買おうと思ったらプレミア付いてて手出せんくなった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:09.40 ID:FEB1YkGW0
メタルマックス2リロやったがまあまあやったな
3のがおもろいかも
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:11.79 ID:VDaViwD50
フロッガー3D
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:16.18 ID:fF8ug0RR0
マジカルバケーション
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:19.13 ID:aXKcTKzV0
DSの悪魔城してみたいけど
高すぎて買えんわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:25.58 ID:mykyFFdj0
>>40
値段に見合うほどの内容じゃないから大丈夫
xの方が面白いレベルやし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:21.66 ID:dwmxK0op0
ボクらの太陽
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:32.94 ID:ht+zNufA0
キャッスルヴァニア
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:48.38 ID:ZPPiefgeM
パワポケとエグゼ買った
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:55:56.25 ID:y9YHtDeQ6
motherシリーズとマリオ&ルイージRPG
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:00.27 ID:qaQM1iBy0
そういえばGBAで中古のお茶犬のゲーム買ったんやけどいつもフリーズして結局クリアできんかった
ゲーム自体は横スクで難しくないしほのぼので良かったで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:06.05 ID:4thyzF55x
マリオやゼルダみたいなファミコンやSFCの移植が一番な気がするけど
案外、無いんだっけな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:59.99 ID:w73xSmY7a
>>47
GBAはマリオもゼルダも移植ばっかやぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:57:41.16 ID:qaQM1iBy0
>>47
マリオ64DSはあったな
ゼルダの64移植は3DSか スーファミの移植はあったか覚えてないわ
カービィはGBAで夢の泉デラックス出てたのは覚えてるが
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:58:59.33 ID:D7Nlt5sK0
>>57
鏡の大迷宮もあるやろカービィ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:59:28.21 ID:qaQM1iBy0
>>64
それ移植やなくて新作やない?
移植あるっけって聞かれたから
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:15.41 ID:PeaZ87PZ0
ニンテンドッグス
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:22.91 ID:+o5zjmr00
HGSSとかいう過大評価
4世代全体に言えるけどもっさりしすぎや
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:27.19 ID:lx+HgUoF0
ゼロ3
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:34.11 ID:/7+SKCk00
なんや割るんか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:56:53.30 ID:jrKgxAe70
そういやブルードラゴン買ったけどそのまま放置してたわ
Xbox版の続きやしやらないとな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:57:06.53 ID:D7Nlt5sK0
ファンタシースターZEROやれ🤗
幾らでも遊べるボリュームやで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:57:59.92 ID:gKV9IGSw0
DQMJ1,2
DQ9
メトロイド0、フュージョン
ルンファク3
女神転生
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:58:21.73 ID:+o5zjmr00
>>58
DQMJ1はゴミだろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:58:43.35 ID:+p6hDZI70
>>58
すれちがい無しのDQ9なんてやる価値ないやろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:59:29.10 ID:ce5Aj5A6d
>>60
しねジジイ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:59:22.42 ID:mykyFFdj0
>>58
どれもおすすめかと言われたら微妙やな
メトロイドはスーパーを無料で出来るしルンファク3は値段の割にイマイチやったし
メガテンsjならまあギリいける
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 18:00:19.36 ID:jrKgxAe70
>>66
メガテンは12もあるぞ、GBA
クソ高いけど
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:58:49.55 ID:rzoAxFu+0
マリオカートDS
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:58:52.53 ID:rmmVOVfl0
GBA時代のFEっていうか封印烈火すき
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:58:53.83 ID:oFZ8nq/Qd
エグゼ流星黄金の太陽
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:59:17.71 ID:0uq8Y6SHa
どき魔女プラス
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:59:35.22 ID:OoIgiJeh0
ポケモンエメラルドともじぴったん
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 17:59:59.99 ID:S/+Q7GtXp
こいついつも見つけてんな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 18:00:24.98 ID:+o5zjmr00
カセキホリダーワイの周りではめっちゃ流行ってたのに一般的にはそうでもないんか?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 18:01:01.32 ID:qaQM1iBy0
>>72
コロコロで推されてたのは覚えてるが買ってるやつはいなかったわ
ちな中古に流れてるのはよく見た
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 18:00:32.61 ID:w73xSmY7a
ポケモン本編最高傑作はBW2
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/25(火) 18:00:36.28 ID:6gFPi2qkr
ぱ、パワポケ12……

コメント

タイトルとURLをコピーしました