Fラン文系ワイ、プログラミング学習を終えたからアドバイスくれ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:43:59.36 ID:9ux+/Y4jd
お前らアドバイスくれ

ワイのスペック
・Fラン文系の大学2年生
・2025年3月卒業予定

下記の技術は学習したやつな

⚫︎フロントエンド
 ⚪︎HTML/CSS
 ⚪︎JavaScript
 ⚪︎TypeScript
 ⚪︎React
 ⚪︎Next.js
⚫︎バックエンド
 ⚪︎Ruby
 ⚪︎Ruby on Rails
 ⚪︎Node.js
 ⚪︎NestJS
⚫︎インフラ
 ⚪︎AWS
 ⚪︎Docker
 ⚪︎CircleCI
 ⚪︎Github Actions
 ⚪︎Terraform

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:45:16.36 ID:hx7UxRji0
またお前か
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:47:48.47 ID:9ux+/Y4jd
>>2
今大学の昼休みで暇なんや
ちなぼっち
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:45:19.89 ID:X7srsPM20
何のアドバイスだよ
ブラックSES入ってくたばれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:48:20.64 ID:9ux+/Y4jd
>>3
Web自社開発に入るためのアドバイスくれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:52:18.42 ID:X7srsPM20
>>7
reactとnextとかrubyとrails並べてるあたりただ学習能力した言語やフレームワークの数でイキりたいだけに見えるからお前には無理やで
入門レベルのあっさい知識しか無さそうやし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:57:46.98 ID:9ux+/Y4jd
>>15
せやな
そこから深掘りできるように頑張るわ
そのためにポートフォリオ作ってみるわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:46:10.22 ID:2UlOsNhHa
いやいや(汗)
そんだけ学習してたら現役SEの中でも即トップやぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:49:26.84 ID:9ux+/Y4jd
>>4
さんがつ
この他にもやった方がいい技術とかある?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:46:33.19 ID:1yBQiN+b0
何を学習したかじゃなくて何を作り上げたかやぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:50:55.80 ID:9ux+/Y4jd
>>5
土曜日からWebアプリケーションを作る予定や
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:51:28.00 ID:1yBQiN+b0
>>12
ならそれを「完成させる」ことや
アドバイスとしてはそれしかあらへん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:55:37.44 ID:9ux+/Y4jd
>>13
さんがつ
明日から取り組むわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:48:51.01 ID:GTKnhkPO0
流石に嘘やろ
どのくらい理解しとるか知らんが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:52:30.15 ID:9ux+/Y4jd
>>8
本当やで
学習始めたのは2021年4月からや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:49:34.03 ID:1yBQiN+b0
なんかWebアプリ作って公開してちょっとバズればそれがお前のポートフォリオになるんや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:52:53.25 ID:eHFC6/iHp
>>10
今更webサービスでバズるとか無理やろ
何か完成させて公開したという実績は就職でプラスではあるやろうけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:54:03.61 ID:1yBQiN+b0
>>17
別に大バズりせんでもええねん
ただの自己満に終わらない何かを作れたという実績が大事や
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:58:12.42 ID:eHFC6/iHp
>>19
小バズすら無理や
10年前から感覚変わってないやろ君
完成させた実績が大事なのは同意しとる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:59:34.74 ID:9ux+/Y4jd
>>19
それがポートフォリオやな
明日から作るで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:58:59.77 ID:9ux+/Y4jd
>>17
ぶっちゃけ就活に成功すればなんでもいい
就活に向けてやった方がいいことあるなら教えてほしいです
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 13:00:08.53 ID:ZYgnVmn/0
>>28
基本情報取れ
まずはそこからだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:53:39.98 ID:9ux+/Y4jd
>>10
せやな
ポートフォリオ作り終わったらQiitaに学習過程とか載っけるつもりや
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:49:49.02 ID:fawT8TUqp
学習したって何や
使いこなせるんか?概要をサラッと読んだだけか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:54:58.73 ID:9ux+/Y4jd
>>11
一応Udemyとか書籍とかチュートリアルとかで紹介されてるものはスムーズに作れる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:51:31.65 ID:dKpGrohea
PHPは?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:56:53.84 ID:9ux+/Y4jd
>>14
Progateとドットインストールでやった程度
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:57:06.37 ID:ZYgnVmn/0
使える言語とか技術増やす前にちゃんとコンピュータサイエンス学んだ方ええで
webなんて一瞬で流行変わるで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 13:00:52.10 ID:9ux+/Y4jd
>>24
さんがつ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:57:16.74 ID:4b1upnJc0
めちゃくちゃ偉いで。
むしろ何の役に立たなくても企業側は一人で作り上げたことを絶対に評価する。
逆に言えばバズるくらいのもの作れたんなら起業でもええ。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 13:02:06.75 ID:9ux+/Y4jd
>>25
さんがつ
ワイはスペックで書いた通りFラン文系なんや
だからWeb開発に就職すればそれでええと思ってる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 12:59:12.55 ID:EVrk8iBaM
c/c++できんと話にならん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/12/16(金) 13:02:15.24 ID:6EVvxcgn0
Ruby on Railsできるってことは
MVCモデル的なものは理解してるん?
もしくは組めるん?
最低限そこまでできないとできるってことにはならんと思うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました