L・Aノワールとかいうクオリティの割には全然語られないゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:47:21.02 ID:IV/7rVg40
表情のモーションとか凄いんだが
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:47:46.09 ID:IV/7rVg40
街の作りとかすごいんだが
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:48:06.98 ID:loqNACYYa
懐かしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:48:11.63 ID:IV/7rVg40
でもそれだけなんだよね・・・
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:48:29.82 ID:HSd9egtwa
やりたいけど評価低くてやめた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:48:29.83 ID:ThYAo6sAa
これps3の中古でもまだ高いよな
そんなおもろいんか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:48:37.17 ID:IV/7rVg40
よく作ってるなとは思うけど
不思議と全く面白いと思わないゲームなんだよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:49:08.16 ID:5+AgYHjq0
未完成感しかない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:49:16.00 ID:1qE1S4I60
システムは面白いけど自分でやろうとは思わない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:49:20.43 ID:IV/7rVg40
昔持ってて何度か挑戦したんだが、やっぱり途中で辞めちゃって放置してた
最近プレイ動画で全部把握したわ
全然面白くはなかった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:49:22.65 ID:cBYa7aDM0
やれること少ないしもうちょっと短くして…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:50:07.80 ID:IV/7rVg40
ブラック・ダリアの事件をメインに持ってきてた方がまだ良かったんじゃないかなぁって思った
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:50:17.96 ID:8QGMi7Nd0
街路が今と大して変わってなくて地球の歩き方片手にドライブすると楽しい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:50:43.20 ID:IV/7rVg40
雰囲気はすごくいいんだよな
それに入り込めるなら最高だと思うんだけど
それだけなんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:50:46.53 ID:h6ZVreWX0
ワイは好きやったで
自由度が少なくてオープンワールド感が損なわれたのが原因やろな
惜しかった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:51:45.22 ID:IV/7rVg40
びっくりするくらい登場人物とか全体の流れが把握できなかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:51:49.28 ID:0Sag2snda
地味にswitchで出てるゲーム
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:52:15.17 ID:Mdj64EA00
でもそれってデトロイトビカムヒューマンでよくない?🤔
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:52:31.58 ID:Pq7+p6610
なんかグラセフ4の後に出してめっちゃ売れるかと思った
誰も語らないって事はそういう事なんやなって
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:52:39.38 ID:IV/7rVg40
ワイがアホだっただけかもしれんが
登場人物に特徴がマジで無いし顔も見分けがようつかん
アップになってる時だけは表情の変化は凄いけど
話も全然脈絡がない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:52:45.86 ID:vJYl0c4U0
主人公の最後がね…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:53:09.70 ID:ej1Ecu9w0
自由がない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:53:13.54 ID:IV/7rVg40
肝心のメインのお話に何の魅力も無いんだよなぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:54:05.98 ID:5+AgYHjq0
素材の良さを台無しにしている
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:54:35.47 ID:hMWyN7MD0
シャーロックホームズのゲームも隠れた名作よな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:58:49.63 ID:mNkBSbRp0
>>25
悪魔の娘は特にオープワールド風に当時の薄汚いロンドンをリアルに再現してて良かった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:54:36.40 ID:IV/7rVg40
なんか表情のリアルさとか
力の入れどころ間違えてる感がすごいよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:57:00.52 ID:cBYa7aDM0
>>26
いや刑事ごっこをするゲームだから力の入れどころは合ってた
他の部分が足りてなかったんや
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:57:32.96 ID:IV/7rVg40
>>33
刑事ごっこなんだから脚本に力入れてくれや
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 21:00:17.90 ID:cBYa7aDM0
>>34
それが足りんかった部分や
手帳に残した証拠を元に相手の表情を見ながら尋問するというシステムはよかった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:55:06.46 ID:4hlVEKz80
GTAのリマスター全部やったら次はLAノワールのリマスターやるやろうからその時語ろうや
もうロックスターは新作作らへんからアホボケ会社になったから
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:55:49.41 ID:IV/7rVg40
>>27
え、リマスター5年前くらいに出てたけど
またやるん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:57:00.18 ID:8QGMi7Nd0
>>28
そうそうSwitch版とかPS4版とか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:56:06.07 ID:2mnxc8NM0
当時としてはすごいし方向性もええんやけど今やると別にいいところないよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:56:25.09 ID:IV/7rVg40
案の定wiki見たら制作会社潰れてて草やった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:56:39.20 ID:HHlHWDa80
最後主人公死んで終わりやし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:57:37.15 ID:FsKSk76U0
あんま気持ちよくない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:58:03.06 ID:U4kxZJ/Z0
証拠探して尋問して捕まえてっていうのをエンディングまでずっと繰り返してるだけやったからな
ちょっと飽きる
しかもクリアに20~30時間くらいかかるし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:58:06.67 ID:+sMSwbEAa
PS3版GTA5に無料で付いてきてたけど全くやる気起きなかったな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:59:03.03 ID:JOC3qKFvM
不気味な火炎放射器のアイツ好き
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:59:25.95 ID:IV/7rVg40
アドベンチャーゲームはだいたいそうやけど
特に操作する意味を感じなかったわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 21:00:35.78 ID:8QGMi7Nd0
>>40
オープンワールドでやる意味あったんかってのは当時から聞いたな
ワイはドライブが一番楽しかったけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/03(日) 20:59:48.26 ID:U4kxZJ/Z0
相棒で一番好きなのどれやった?
ワイは殺人課のおっちゃんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました