NARUTOで血統無しで一番の最強キャラ『薬師カブト』に決まる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:20:41.95 ID:ZBHdZL7/0
一人で最強クラスのイタチとサスケを追い詰める
自力で仙人モードや穢土転生といったチート忍術を取得
大蛇丸の細胞を移植してほぼ不死身になる
何故か君麻呂の血継限界や音の幻術を使える
さらに医療忍術も使える

万能すぎる

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:21:23.74 ID:fqheuIiha
血統なしで強いやつがそもそも少なすぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:21:26.45 ID:3f0mJ6MHp
よくわからんけどカカシは?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:22:52.65 ID:fqheuIiha
>>3
カカシはそもそも人の目もらってるし
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:23:00.51 ID:Pg7n6ml50
>>3
白い牙の息子やん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:21:27.72 ID:Ing4F4Zt0
言うほど追い詰めたか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:21:48.57 ID:LmBm2hhS0
血統なしってソースあるっけ あんま詳しくないけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:23:53.35 ID:WsG2WpOYa
>>5
無い
親がわからない戦争孤児なのが公式やから血統がある可能性もある
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:34:29.05 ID:LmBm2hhS0
>>11
鬱陶しいことを言うと親の強さの描写がないだけでは血統無しとは言い切れないよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:22:45.34 ID:xMDqc7Dx0
カエル以外の仙人モードでワクワクしたわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:22:47.61 ID:9Jzu5iDS0
初期は冴えない浪人生みたいやったのに最後までインフレに置いてかれなかったな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:23:22.48 ID:ZBHdZL7/0
>>7
強すぎ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:24:05.07 ID:EO4x8RsK0
最近読み直してるワイにタイムリーなスレ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:24:37.45 ID:osUK/J5h0
ガイは?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:25:02.50 ID:ZBHdZL7/0
>>13
仲間のフォローがなければ愚道玉で死んでる雑魚はNG
必ず死ぬ技もわずか1ページで回復され後遺症も全く無し(笑)
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:28:34.83 ID:wCUMwf8y0
>>15
歩けなくなっただろエアプ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:37:00.70 ID:3PU9DiW40
>>13
八門遁甲習得した最強の親父がいる
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:38:12.42 ID:mX97B+V6a
>>70
いうて八門遁甲も血統と言うより努力やろ
六門まで開けないリーは努力が足りない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:24:46.86 ID:2Ffo9kRz0
ガイ先生は?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:10.55 ID:RQk8VHU90
>>14
相性いい相手としか戦わん甘やかされてるキャラはちょっと・・・
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:25:29.53 ID:3lj2HbPoM
ガイはカブトが穢土転生したマダラに負けとるやん😗
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:25:33.48 ID:x1cRL+bvM
ゼロから努力で成り上がったのはガイカブトサクラの3人かね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:25:37.50 ID:0oea4yjod
ガイって結局人生で一度きりのドーピングしとるだけやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:27:56.25 ID:/DkYOI+10
>>19
才能じゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:25:42.45 ID:EpNtcseK0
血統は無いかもやけど大蛇丸と鷹の血を体に入れてたで
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:26:14.49 ID:ZBSTYmY40
あの世界手当たり次第に柱間細胞と写輪眼埋め込んだら生き残った奴みんな最強やんけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:26:18.58 ID:Pg7n6ml50
ガイも八門遁甲は親譲りやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:26:46.00 ID:O+CrZM77M
写輪眼と六道なんたらの転生者というブーストもらってる割にサスケ弱いよな🤔
デイダラ程度に苦戦してたし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:27:29.00 ID:ZBHdZL7/0
>>23
デイダラってメタキャラじゃなければ誰も勝てない相手だぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:28:07.33 ID:O+CrZM77M
>>25
イタチが写輪眼で一瞬で倒してたやんけ😯
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:28:48.10 ID:Q0BSS7ZYd
>>28
イタチはちょっと強さの次元がおかしいから…
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:31:20.67 ID:ZBHdZL7/0
>>28
でもC4食らったら防げないだろう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:32:51.81 ID:kTUZaXc8a
>>43
それ使う前に月読で終わりや
サスケは月読や幻術に長けてないから肉弾戦やってただけでレベルが違う
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:34:23.75 ID:N/i831Qhp
>>47
デイダラがイタチの目を直視するわけないだろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:35:20.00 ID:kTUZaXc8a
>>55
してたから負けたんやんけ
だからその眼が気に入らないとか言ってたんやろ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:38:26.25 ID:FnNtooQz0
>>62
本編時のデイダラが目見るわけないってこと言っとるんやないか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:14.27 ID:N/i831Qhp
>>62
いやだからその後のサスケ戦でのデイダラならイタチの目を直視しないだろって意味だよ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:41:10.18 ID:xMDqc7Dx0
>>83
でもあいつ写輪眼ばっか気にして瞳術関係ない幻術に引っかかって負けそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:28:16.06 ID:kZmkikBkM
>>25
じゃあデイダラ>カブトなのでは…?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:28:31.95 ID:kTUZaXc8a
>>23
そもそもサスケは写輪眼の使い方は上手いけど能力自体は高くないらしい
うちは一族のなかでも凡才レベル
マダラ、シスイ、イタチが天才や
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:26:53.81 ID:K+KaYoni0
後半読んでないんだけどカブトって最終的にどうなったの、また大蛇丸の助手やってんの?
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:42:44.98 ID:Y52JAwfs0
>>24
孤児院経営しとるで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:27:39.93 ID:k+8G6H3Na
こいつは結構好きなキャラ
成り上がりっぷりが他の漫画でいないレベルだし
出てきたら面白くなるし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:28:34.20 ID:SJfxGff7a
仙人化習得したのはさすがにやりすぎ感があった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:29:41.00 ID:XeSfFvI10
扉間は?
血継限界も一族固有能力もないやろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:30:15.15 ID:l8FY0kLhp
>>35
血統がチートやん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:29:41.27 ID:kcbuw9yA0
今のナルトって九尾モードだけだしこいつに勝てるか怪しくね
サスケは余裕だろうけど
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:30:40.70 ID:F1qzCZGTa
>>36
カブトも大蛇丸のチャクラ無くなってるけどそれがどれくらいのマイナスなのかわからんな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:31:17.03 ID:vG8054Cd0
>>36
カブトの一番すごいポイントが仙人モードになれるなのにナルトだってなれるぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:30:35.87 ID:dfVMrb4vp
かなりの鬼畜なのに許された大蛇丸とカブト
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:32:02.63 ID:k+8G6H3Na
>>38
というか有能すぎて放っといたら何しでかすかわからんから囲ってる感ある
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:32:59.75 ID:xMDqc7Dx0
>>38
作品のテーマ的にどこかでいちど憎しみの連鎖を断ち切んなくちゃいけないからしゃーない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:31:03.67 ID:hnZkHMQOa
死んでるけど波風ミナトって別に血統なしじゃね?
次のナルトからはあれだけど
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:33:06.96 ID:Il51v/L00
>>40
特に描写されてないだけで普通になんかあるだろ避雷針使うし二代目の遠縁とかでもおかしくないんじゃね
まあカブトとかもそうだろうけど
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:34:09.23 ID:oxuqXayna
>>50
エリートモブが三人集まったらできる術に血統とか無いやろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:36:12.18 ID:1IT7W3160
>>54
エリートモブが3人ががりでようやく一回発動できるのを1人で乱発+フィジカルが血統の雷影一族よりなんか速い

の時点でまああるだろ

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:34:58.85 ID:xMDqc7Dx0
>>50
木の葉出身の奴はだいたいがどこからしらの血統とつながりあるやろ
そもそもの母体が千住とうちはなんやし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:31:12.08 ID:cCE9Gtaj0
ミナトやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:32:52.64 ID:jg9/LOhAd
血統最強は塵遁でええか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:34:01.26 ID:ZBSTYmY40
>>48
無とオオノキ二人掛かりでマダラに手も足も出ないから別にやろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:33:15.25 ID:Q0BSS7ZYd
大蛇丸は放置して好き放題されるより里で囲って行動制限させた方がええやろって事だしあの処置は妥当
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:34:42.48 ID:XeSfFvI10
>>51
放置じゃなくて56すか封印しろよってことだろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:35:16.24 ID:N/i831Qhp
>>58
殺しても封印しても湧き出てくるからなあいつ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:33:25.12 ID:N39i0OFMp
ナルトは六道仙人モード使えなくなって弱体化したのに
サスケは輪廻眼使いこなして強化されてんのズルい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:35:21.24 ID:EpNtcseK0
>>52
手のマーク消えても輪廻眼は柱間細胞で開眼したもんやからな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:34:41.10 ID:3HKbDWFW0
ガイの親父とか八門使える時点ですごい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:35:19.08 ID:RQk8VHU90
イタチにも幻術効いてたからな、タイマンならカブトにイタチ負けてる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:35:23.72 ID:PBpb3OROM
血統有りでもカブト最強やろ
それぐらい穢土転生の使い勝手がおかしい
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:35:32.56 ID:mX97B+V6a
ナメクジ仙人モードとかあるのかなってワクワクしあ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:35:47.94 ID:k/rpGlwH0
カブトはほんまええキャラやな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:36:19.76 ID:v0m8ZoT4a
カブトあんなに小物っぽかったのに立派になったもんだ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:36:37.06 ID:RQk8VHU90
卑劣様一択
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:37:26.26 ID:k/rpGlwH0
螺旋丸モロに食らって生きてる唯一の男
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:38:25.19 ID:pXXtQtVHa
>>71
螺旋丸被弾のプロオビトがおるやろ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:41:42.26 ID:k/rpGlwH0
>>77
なお体
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:37:31.83 ID:RQk8VHU90
カブトはどんなタイプの敵にも対応できるわな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:37:44.98 ID:kvy1Ndey0
血統なし
なお大蛇丸を取り込んだ模様
まあ大蛇丸を取り込んだ時点で凄いか
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:37:57.59 ID:N2KdARqx0
穢土転生は墓荒らしガチっただけやろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:38:08.43 ID:9VbvnxyC0
イタチにどうやって負けたんだっけ?
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:38:38.08 ID:kcbuw9yA0
>>75
イザナミだ!
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:42:02.01 ID:9VbvnxyC0
>>79
あーイザナミカブト戦で出てきたのか
当時意味わからんかったわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:38:49.09 ID:q02ZSDbud
コイツ大蛇丸の細胞取り込んでるし実質大蛇丸とセックスしてるようなもんでしょ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:12.72 ID:k/rpGlwH0
最強のうちは2人を相手にするって言われてみれば最強やな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:36.28 ID:v0m8ZoT4a
そもそもイタチって目見なくても幻術にかけれるんじゃなかったか
なんかナルトが指見て幻術にかかったみたいな話があったやろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:40:05.77 ID:N/i831Qhp
>>84
雑魚幻術ならできる
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:42:39.02 ID:vG8054Cd0
>>84
写輪眼を見せなくても視覚でかけられるってだけでカブトは視覚情報絶ってたし音のやつがやってた聴覚でとかは多分できない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:37.05 ID:RQk8VHU90
桜とか話題にも出ないやつ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:49.76 ID:ln2UYdhKa
デイダラとか天照でやられそうやけどな
だら先のクッソ遅い神威くらってるし
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:40:31.78 ID:N/i831Qhp
>>86
あれ遅いとかではないやろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:55.80 ID:daxISlnp0
メガネがキモい
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:39:59.63 ID:Vr/+XHo9a
カブトと八丸
どこで差がついたのか
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:40:06.67 ID:pt6JMS9q0
デイダラって本来空飛べる奴以外勝ち目ないよな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:41:54.30 ID:CXfbmteS0
>>90
三代目の息子がメリケンサックの先っちょ頑張って伸ばすから
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:40:47.53 ID:vuHne4H1a
自来也のほうが強そうやけど仙人ミラーならカブト圧勝か
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:40:55.62 ID:vG8054Cd0
ワイでも柱間細胞と大蛇丸細胞と写輪眼と白眼移植して人柱力になったら最強クラスになれるわ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:41:58.67 ID:MKMqRFVXp
>>93
柱間細胞って失敗したらすぐ破裂するやろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:43:16.60 ID:Vv7od880a
>>93
白眼なんかより両目写輪眼の方が良いのでは
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:41:11.36 ID:N/i831Qhp
デイダラの飛行スピードはオオノキとタメ貼るから天照ごときじゃ当たらんわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:41:12.50 ID:3XaKPRJqd
カブトの出身ってどこだっけ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:41:17.01 ID:FTrylda60
不明除いたら血統以上の地位得たのなんてサクラガイくらいやろ
主要人物のぞいたらほとんど不明や
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:42:20.80 ID:pt6JMS9q0
オオノキとかガアラならデイダラに勝てるな
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:42:29.40 ID:Q0BSS7ZYd
カブトの仙人モードは目を見なくても体温感知で動けるし実質イザナミみたいな感覚系の幻術しか効かないって時点で対うちはに強すぎる
そのイザナミも片目失明前提の術だし
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:42:33.46 ID:lO6sTjfr0
波風ミナトでしょ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/01(月) 13:43:08.18 ID:7OErpeDOd
ナルティメットストームでカブト使う気にはならないけどな

コメント

  1. 匿名 より:

    カブトVSサスケイタチの凄い所は穢土転生無しのカブト1人というところ

    オビトが相手していたナルト・カカシ・ガイ・ビーを除いた忍連合全てと戦いながらサスケイタチと戦っていたことになる
    サスケイタチとの戦いに穢土転生も含めてたらカブトの圧勝だったろうな

タイトルとURLをコピーしました