NARUTOペイン編、糞つまらない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:18:00.86 ID:lLXL82pO0
見直してるけどだれてきたわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:19:06.28 ID:Bk1H/JOC0
ペイン編でダレるならニン界対戦なんか読めないだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:19:44.85 ID:SRN9k2bd0
ドラゴンボールみたいでおもろいやろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:19:46.50 ID:TmRWxdbwa
小南がかわいいだけが唯一の救い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:21:42.53 ID:kHMEevvW0
ワイはペイン編好き
自来也がボコされた時の絶望感
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:21:48.86 ID:RsVlFuwFa
自来也戦までやろ
忍界大戦はダルい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:22:09.15 ID:Wo+YqaYra
最初に仙人モードって聞いた時ダサすぎてビックリした
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:40:50.77 ID:IkEC7ppLa
>>7
それはお前のセンスがない
ナルトは元々和のイメージを作り上げてきたんだから世界観に合っててクソカッコいいぞ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:41:35.64 ID:C6LIDJhg0
>>76
ダサいのはモードやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:22:47.26 ID:GPeht5b60
本物はいないのしょうもなさを乗り切れるかどうかやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:25:38.16 ID:kHMEevvW0
>>8
自来也が命を懸けて遺したものしょうもなさすぎたな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:22:51.34 ID:BxRtjjAx0
むしろペイン編がピークやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:24:47.01 ID:ZtmLsW64d
ナルトが仙人モード覚えてから面白い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:24:52.02 ID:lIajVWDE0
忍界対戦は過去キャラ出てくるし九尾と仲良くなる展開も熱いし結構ええと思うが不評なんやな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:26:24.64 ID:SRN9k2bd0
>>11
むしろすでに役目果たした過去キャラ出すせいで蛇足にしか思えん
アスマの下り二回もやる必要なかったしチョウジ覚醒させるなら角都の時にしとけや
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:31:57.40 ID:6rTSnDFQ0
>>11
部分部分がいい感じやと思うけど全体通したら微妙や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:26:43.43 ID:C6LIDJhg0
戦争編はそれをしのぐつまらなさ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:27:08.18 ID:Dq/E5d6ua
ナルトvsペイン激アツやと思ってるんやが
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:27:22.93 ID:gOQjv/lz0
ちょww和田がNARUTOに!?ww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:27:45.97 ID:MKe2c9yk0
面白かった時期がそもそもあったのか謎な漫画
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:28:28.80 ID:H1oxhGIIp
戦争編って実質NARUTOキャラ使ったサムライ8だしな
イザナミの説明とか片鱗見えてる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:36:28.59 ID:hnv9eqBv0
>>18
世界がループして改心したら抜け出せるって説明だけでよかったのになんやあのガ●ジ説明は
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:38.64 ID:mdv/PCf/p
>>18
これをAとする
これをA’とする
ここをBとする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:28:29.64 ID:lLXL82pO0
サスケ奪還編が1番だったかもしれんわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:29:39.61 ID:IWtPsqoA0
サスケとイタチが戦ってたのってこの裏やっけ
そっちが面白すぎた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:29:47.26 ID:f0JFPmoid
分かる
暁編は半分くらいつまらん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:29:58.29 ID:oBYJ1EmW0
自来也は滅多にないええキャラやからあいつ56すとこは流石に気合い入っとったな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:30:03.76 ID:lzgNPUUx0
ここでダレてきたと感じる奴はその後は読めなくなるぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:30:51.74 ID:ths6eWBSp
自来也の代わりの師匠になったキラービーとかいう奴
初登場でサスケボコした時がピークやったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:31:42.78 ID:ZtmLsW64d
>>26
鬼鮫戦もあるぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:31:10.96 ID:bkB6512O0
自来也ってふつうにイケメンだったよね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:31:43.49 ID:0XGJEZWJ0
青年編からして全部詰まらない
絵もゴミだし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:31:48.64 ID:jHEO8Xe/a
仙人モードかっこいいわ
対してクラマモードの適当感
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:31:55.16 ID:oBYJ1EmW0
思えば線が細く上手くなるにつれどんどんつまらなくなっていったな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:32:16.67 ID:l62pRmuC0
ペイン編は普通に面白いと思うよ
でも「許せサスケこれで最後だ」だけはマジで何が泣けるのか分からない
回想で無理やりぶち込んだ感があって無理
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:33:04.46 ID:kHMEevvW0
>>34
普通に泣いたわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:34:12.65 ID:l62pRmuC0
>>36
マ?ワイがおかしいわ多分
エースも泣けんかったし兄弟系がハマらないんかな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:22.88 ID:xF59vR5nM
>>41
無駄死にした敗北者の息子とは違うやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:38:29.57 ID:hnv9eqBv0
>>34
これ脳裏に印も結べぬ雑魚がちらついて素直に感動できへんやろ
イタチの過去後づけ感やばかったわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:32:49.93 ID:0XGJEZWJ0
あのゴミが絵書き始めてから全部ゴミだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:33:14.83 ID:C6LIDJhg0
ラストでナルトが発光しだしてからの画面の白さはやばかった
センスなさすぎやろと思いながら読んでた
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:39.74 ID:eDoc07D2a
>>37
ベタ塗るのが面倒になったんやろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:38:36.70 ID:C6LIDJhg0
>>58
クライマックスでかよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:33:16.93 ID:kHMEevvW0
ダンのとことイタチサスケのとこは泣けるわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:33:48.04 ID:lzgNPUUx0
チヨバアのところだけ泣いた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:33:51.44 ID:C8Ym3or4d
ガチでつまらんのはサスケ奪還編とカグヤ戦
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:34:45.54 ID:kHMEevvW0
>>40
サスケ奪還クソやな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:35:22.75 ID:xwN0ya640
仙人ナルトは戦い方も頭使ってる感が好き
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:34.58 ID:fQdFXcf70
>>45
元々ナルトは戦闘スキル高いしな
ザブザときから影分身使った戦闘は強い
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:38:31.59 ID:mdv/PCf/p
>>45
仙人モードはなった瞬間がピークでそこから先は出力がどんどん落ちていく設定すき
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:35:47.77 ID:7HOj/3EZ0
ペイン編が最後の輝きなんだよなぁ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:36:07.32 ID:zIR1GCAr0
ペイン編からの戦争までの繋ぎ覚えとらんわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:36:22.41 ID:d83TEZwZa
巻き戻して死んだやつみんないきかえったのがここやっけ?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:03.01 ID:uwqArbBEa
いまだに少 年 漫 画のNARUTOをグダグダいってるおまえらに引くわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:16.78 ID:pfiMZK8S0
仙人ナルト、長門、地雷也
最終ナルトサスケに鼻くそ投げられて殺されるレベル
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:28.13 ID:J22aLE7md
男と死体ばかりをペインにしてたのホモやろ
普通女の死体使うよね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:40:10.50 ID:ZtmLsW64d
>>55
畜生道ちゃんいるからノンケやね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:37:49.21 ID:kHMEevvW0
サイとヤマトはキャラに魅力ないよな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:38:07.37 ID:7b2B81lkd
だいたいの漫画って物語の1/3くらいでピークを迎えるよな
ワンピ→アラバスタ
なると→サスケ奪還
鰤→ソウルソサエティ
ガッシュ→石板
鬼滅→列車
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:40:30.20 ID:C6LIDJhg0
>>60
ワンピースはウォーターセブンになりそうやん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:43:06.63 ID:T14g3BAF0
>>60
ドラゴボはZの前やけど?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:38:23.40 ID:0XGJEZWJ0
詰まらないなあって読んでたサスケ奪還が最後の輝きだったんだよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:38:41.90 ID:7rBRQHMcd
基本サスケより雑魚やけど九尾と仲良くなった辺りからはナルトの方が強いよな?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:39:46.62 ID:mdv/PCf/p
>>66
仙人モードの時点でもうサスケ超えてると思う
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:43:03.30 ID:mdv/PCf/p
>>71
因みにこれの根拠はペイン倒した時のゼツの言葉やで
サスケに「今は君より強いんじゃないかな」って言ってる
勿論これだけじゃ確定するわけやないけど
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:41:16.26 ID:oBYJ1EmW0
>>66
我愛羅戦で既にビビリ散らしとったな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:38:48.28 ID:kZFWNbpH0
ここでジライヤ死んだんだっけ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:39:26.32 ID:fQdFXcf70
戦争編の主人公はカカシ先生やからな
あそこのカカシ先生はチャクラ量異常やからな
最初から最後まで活躍しとる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:40:19.32 ID:LW9Jl6030
結局ペインの口寄せ動物はなんなの?
なんで輪廻眼もってんの?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:42:11.65 ID:8oLpLQhK0
ちっちゃい尾獣かわいい
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:42:40.25 ID:jst3VL9wd
うずまき一族+全尾獣の人柱力って普通に柱間よりチャクラ量多そう
大筒木レベルやろ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:43:14.43 ID:v//itJbo0
アニメスタッフはペイン編くっそ力入れてたわ
もうOPから最終章の空気ある
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 03:43:15.59 ID:uFi7CvE70
サムライ8の原作者渾身の忍者物語←絶対面白くない

コメント

  1. 匿名 より:

    ペイン編はBORUTO並の薄さ
    何でこんなに薄いんだろうと考えて見たけど、ペイン敵役に魅力が無いんだ。
    ついでにヒナタにも魅力が無く、ただ攻撃される為に出てきた間抜けだから、ナルトの暴走に説得力が無い。

  2. 匿名 より:

    ペイン編はBORUTO並の薄さ。
    何でこんなに薄いんだろうと考えてみたけど、敵役に魅力が無いんだ。
    ペインは、強いけど無表情な宇宙人感が、大筒木に似てる。

    ついでにヒナタにも魅力が無く、ただ攻撃される為だけに出てきた恋愛脳の間抜けだから、ナルトの暴走に説得力がでない。
    結果的にここだけBORUTOみたいになってる。

タイトルとURLをコピーしました