NARUTO素人「歴代火影で最弱はカカシ!写輪眼ないと無能!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:30:39.87 ID:8/I5fyZ7p
何も言い返せんかったわ…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:31:06.14 ID:RfbKqQ8/0
カカシって火影だったんか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:31:14.97 ID:hO9kB9xj0
カカシって火影なの
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:31:38.24 ID:CnHLiT/Sa
ババアは?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:32:13.84 ID:MfuLd5K0a
>>4
ヒーラー兼タンクとして有能
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:52.72 ID:p1EiwXAkr
>>6
母乳出るんか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:33:53.17 ID:oaYgPFYJ0
>>4
カツユ様が有能すぎる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:35:45.05 ID:9es6Fshy0
>>13
カツユ様の最大サイズが三竦み口寄せ時の20倍という事実
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:03.05 ID:NI4Wh8iI0
>>4
抜けるので有能
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:22.97 ID:hGcUuP4D0
>>4
ヒーラー兼指揮官とか最高やん
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:30.97 ID:E4zax7lH0
>>4
忍界大戦を勝利に導いた木の葉最高の名将やぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:31:41.08 ID:zWe31F5F0
写輪眼なんか大蛇丸にいくらでも作ってもらえるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:32:14.72 ID:xCtkyX9L0
カカシは火影だろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:32:35.91 ID:xavVqCHy0
せやな
写輪眼無いと綱手より弱いと思うわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:33:07.60 ID:JxIT1FH6M
歴代最強とかぬかしてる雑魚が一匹いますね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:45.96 ID:hKGxw4p70
>>9
アンチ乙
全盛期は最強だから…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:35:30.64 ID:wX9ErmSUr
>>20
初代「ほーん」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:33:11.88 ID:XTPWfQPQ0
オビトカカシは最強
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:33:29.95 ID:xCtkyX9L0
初代>二代目>三代目>ナルト>四代目>ババア>カカシ
ぐらいか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:53.37 ID:JxIT1FH6M
>>11
ナルト以外年功序列やなぁ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:35:53.66 ID:xCtkyX9L0
>>23
二代目はオロチマルタイプで戦闘力はそこまでかもしれん
524 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:11.01 ID:oztgXLbi0
>>11
作者は三代目が歴代最強の火影にして忍の神って言ってるから
周りの初代や三代目の全盛期を知ってる火の国の人間もそう言ってるから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:33:37.60 ID:m2pXlS1d0
世代最強ではあるだろ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:33:55.16 ID:xCtkyX9L0
>>12
ガイの方が強い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:35:00.47 ID:9HUcIz8Hd
>>14
ガイはガ●ジになってもうたんやから火影選出時点では世代最強やろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:15.65 ID:m2pXlS1d0
>>14
体壊れる禁術的なもの使わんでも勝てるか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:08.63 ID:UULjvWA3r
>>36
全開にしなくても鬼鮫には勝てるからな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:44.67 ID:xCtkyX9L0
>>36
あれ使わんでも万華鏡ないカカシには勝てるやろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:33:58.85 ID:yXrhzoLar
>>12
ガイ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:14.79 ID:ScbNAZV/0
写輪眼無くても千鳥使える天才やぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:31.17 ID:2zPVkygmr
>>16
実戦投入できないやん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:19.15 ID:qESv9kaS0
火影とかいう国力持ちすぎやないか?
アメリカかよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:03.52 ID:ACwHWk+ap
>>17
連載開始時点だと雲隠れの方が強そう
霧と岩は強いの影だけやね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:21.92 ID:sUnQb0x70
カカシは一瞬だけ相当強くなったタイミングあったやろ
火影になった時には能力失われとるけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:35:11.12 ID:JISN2+gRr
>>18
オビト憑依状態か
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:28.58 ID:476j2hqad
>>18
両目カムイ状態は作中最強クラスや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:46.79 ID:Am4bT6x+0
なおザブザ戦で寝込む模様
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:34:49.31 ID:exyH/qsyp
オビトカカシが維持出来てればトップクラスやったな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:35:00.56 ID:0U49C8HL0
三代目ワンパンで倒せそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:35:00.98 ID:xCtkyX9L0
カカシは戦後の処理やってただけだしな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:06.48 ID:qXrjchse0
最終決戦の後は写輪眼も無くなって完全に案山子やん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:12.27 ID:ragcT93kd
最弱はツナデやろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:13.29 ID:/+Nl4TqB0
カカシは結局チャクラがないから
最終決戦時のスサノオとかもナルトやオビトのチャクラで出してただけだぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:13.91 ID:Se1zbMk/a
写輪眼に頼った戦闘しか見せてないから無くなったらどうなるか分からんわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:23.01 ID:W3fGLH3q0
コピー忍者とかいう強いか弱いかわからない称号
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:23.15 ID:QoqHRm190
ガイなんて体術がすべてで
忍術はいっさい使えない脳筋バカじゃ
みんなついてこないしな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:49.01 ID:9es6Fshy0
>>38
ツッコミ待ちやな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:36:49.15 ID:OdjP8lP7x
ダンゾウやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:03.88 ID:F2ZOw/bCd
マダラにボロクソに言われてる綱手ほんまかわいそ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:11.04 ID:Am4bT6x+0
>>44
柱間の娘がこんな弱い訳ないニチャア
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:24.72 ID:ACwHWk+ap
>>57
ホモ特有の女ディスすき
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:06.07 ID:HcP71dq20
コピー忍術も写輪眼ありきやもんな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:11.13 ID:yEPOLfuw0
功績で評価した方がええやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:16.55 ID:ZLzoh75g0
蛇もカエルも仙人いるんだし蛞蝓仙人とかいないんやろか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:18.41 ID:vnDWQHKY0
あそこまで木の葉の里を発展させたんだから一番やろ国のトップとしたら
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:24.52 ID:nwUg29Vy0
チュ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:26.66 ID:9HUcIz8Hd
初代>七代目>三代目>四代目>二代目>五代目>六代目

こうやろ

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:10.31 ID:d0N1uiBkp
>>51
二代目低過ぎやろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:59.74 ID:9HUcIz8Hd
>>56
強さなら実際こんなもんやろ
術開発の手腕も込みでなら上の方やろうけど
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:58.62 ID:xCtkyX9L0
>>51
こっちの方がしっくり来るな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:31.12 ID:u6APZhxu0
は三忍を超える白い牙の息子なんやが?
それだけでババアなんて余裕勝ちやろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:28.86 ID:OAkglqlk0
>>52
仲間のために任務を放棄したくずやんね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:05.42 ID:mBc3AH4Er
>>52
ババアは忍の神の孫なんやが?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:49.70 ID:UULjvWA3r
>>65
嫁さんどんだけ無能な血筋やったんやろ
620 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:14.18 ID:xXhUIDD00
>>69
うずまき一族やぞ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:37:42.90 ID:vG/gb9v7a
二代目とかいう知識忍術体術人格育成政治全てに秀でた真の火影
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:27.44 ID:0JtcMmmxH
二代目とかいう有能
やっぱ為政者は強いだけじゃダメだな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:30.53 ID:tXuu7H30r
綱手はエ口いからすき
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:48.53 ID:9es6Fshy0
ナルトは大人になったら微妙過ぎる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:38:53.80 ID:hMpyGoch0
そんなこと言ったら柱間だって柱間細胞と木遁無いと雑魚やし
卑劣だって卑劣じゃないと雑魚やし
猿は雑魚やし
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:03.01 ID:sUnQb0x70
作中一番の天才は普通に卑劣やろな
性格に問題のないべルチル版シャアみたいなキャラ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:34.90 ID:xCtkyX9L0
三代目は全盛期描写がないのがほんま残念
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:55.68 ID:6/UhMEQE0
ババアが火影じゃなきゃサスケ奪還できたよね
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:39:57.05 ID:u6APZhxu0
三代目と四代目 大蛇丸の江戸店でフルパワー復活
柱間と卑劣 千住パワーのおかけで江戸店でもフルパワー復活ならず

柱間>卑劣 > 四、三はあきらか

74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:40:12.60 ID:SKHdsD120
初代とかいう主人公を凌ぐチート
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:40:41.40 ID:hKGxw4p70
卑劣様の禁術もっと観てみたいわ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:41:57.01 ID:ACwHWk+ap
>>76
作者より賢いキャラは描けないという漫画界の通説を覆してしまったキャラやね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:40:47.62 ID:o0W6wf8X0
イルカ先生が3代目が歴代最強って言ってた
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:43:06.26 ID:/+Nl4TqB0
>>77
初代がすごすぎて話盛ったおとぎ話扱いされてたからしゃあない
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:40:48.73 ID:UX2/6S3D0
でも綱手は作中1エ口いし
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:41:08.45 ID:xU/mnm2Ex
むかしはカカシ最強扱いやったから
しばらく読んでなくて雑魚扱いされてるの見たときは違和感あったわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:41:30.77 ID:xCtkyX9L0
>>80
雑魚ではないけどスタミナがうんち過ぎる
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:42:50.65 ID:ACwHWk+ap
>>80
初期の方が大蛇丸にビビりまくったりして雑魚臭あったやろ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:41:11.42 ID:l297VqOC0
オビトは生きてたら歴代でもかなり有能な火影になれたやろなぁ…
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:41:23.62 ID:0P3XLJfjr
八門開かなかったらガイが火影になってたのでは?🤔
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:42:03.32 ID:zh58vXsK0
ダンゾウとかいうなんか写輪眼いっぱい持った奴居らんかったか?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:42:03.45 ID:UULjvWA3r
万華鏡写輪眼ガチャ
SSR 別天神
SR 神威
R 月読
UC 天照
C カグツチ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:43:31.52 ID:9es6Fshy0
>>86
天照より単体でも実は炎出るカグツチのほうが上な
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:00.11 ID:UULjvWA3r
>>96
イタチ仕様なら天照でもええやん
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:44:15.53 ID:9HUcIz8Hd
>>86
別天神はインターバル長すぎて使いにくすぎるやろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:44:47.62 ID:mBc3AH4Er
>>86
別天神はすぐに見破られてたやん
なにが最強幻術や
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:22.88 ID:m3YtcmL4a
>>101
熟練の白眼使いしか破るの無理なんだよなあ しかも破れるの1人出し
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:10.50 ID:rGlPXkhD0
>>86
コスパ考えたら片目カカシが連発できる神威最強やろ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:54.34 ID:oaYgPFYJ0
>>86
別天神は強いけどクールタイム長すぎる
イタチでも10年単位でチャクラ貯めないと使用不可だぞ
ナルトとか柱間に移植しない限りクールタイムが長すぎる
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:52.19 ID:SKHdsD120
>>112
柱間細胞移植したら無制限に使えるんか
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:42:03.54 ID:XuHGLDcG0
完結した後読み直すと柱間の嫁どんだけ忍的に無能の血筋だったの
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:42:09.08 ID:sqSMTd3A0
同じ属性の術ぶつけにいくガ●ジが最弱やろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:43:19.48 ID:oaYgPFYJ0
>>88
折角全属性使えるのに有利取りに行かないの無能すぎる
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:42:14.67 ID:SKHdsD120
卑劣と四代目てどっちが強いんや
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:42:16.32 ID:iPRhTlIp0
卑劣は禁術系も強いけど口から水の針吐くやつも相当やろ
印も組まずにノータイムでアレやられたら大抵のやつは死ぬわ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:43:09.09 ID:u9a0yKcr0
カカシを人柱力にするべきだった
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:44:35.31 ID:SKHdsD120
>>94
九尾の人柱力てうずまき一族やないとアカンのちゃうか
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:44:04.61 ID:VMtFlkSw0
二代が最高だぞ
プーチンみたいな感じで頼れる
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:44:59.94 ID:TZN7Mltj0
そろそろ卑劣スレにしてええか?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:05.97 ID:VwPkNPyYa
綱手はマダラにdisられ過ぎて流石に可愛そうやったわ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:21.58 ID:Y7PnC9Xo0
初代二代目は家康秀忠みたいなもんやろ
有能さの質が違う
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:15.01 ID:OdjP8lP7x
>>106
イメージとしては尊氏と直義
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:07.88 ID:Y7PnC9Xo0
>>127
早雲氏康も近いなと思った代飛んでるけど
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:26.49 ID:/gqrZjnM0
今のナルトもよくわからん奴に負けてるし
まだborutoって話の序盤なのにこんなあっさり負けていいのかと
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:08.09 ID:TZN7Mltj0
>>107
これほんまクソ
BORUTOでナルトがボコボコにされると本編は何やったんやって気持ちになる
370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:37.85 ID:HfYm2eEKa
>>107
本編で言うザブザくらいの立ち位置の敵だよな
これからどんどんインフレしていくのにあんなのにナルトとサスケが2人がかりでも勝てないって
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:29.31 ID:xKMsGIi5d
車輪眼なければってあるから火影なれたんやろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:45:38.57 ID:fBw+8+F+0
三代目って有能要素あるん?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:04.41 ID:hKGxw4p70
>>109
三忍育成した
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:12.89 ID:xCtkyX9L0
>>109
属性全部使える
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:19.45 ID:xKMsGIi5d
>>109
血系限界以外全部術が使える
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:11.47 ID:mBc3AH4Er
>>109
あらゆる技を習得してプロフェッサーと呼ばれた天才だったんだぞ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:23.34 ID:9HUcIz8Hd
>>109
火影在位歴代最長
お伽噺扱いの初代除いて歴代最強評価
術のレパートリー最多
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:16.66 ID:lNCnFSK20
写輪眼使うとすぐにバテる設定ドコいったん?
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:21.32 ID:DyCDSoUh0
>>116
万華鏡使えるようになったから普通のではばてなくなった
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:42.95 ID:sUnQb0x70
>>116
木の葉襲撃まではあった
最終決戦は全員に事実上のチャクラ無限バフかかってたからスタミナ切れしなかっただけや
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:53.21 ID:TZN7Mltj0
>>116
戦争編でも神威使うたびにヘタっとったで
後半はナルトに九尾チャクラ入れて貰ってたから皆大技使いまくってた
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:46.42 ID:dyI2nLFV0
3代目とか写輪眼ないカカシと同レベルなんちゃうか
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:50.08 ID:rJ71ZGxE0
せっかく柱間細胞を触媒にしてえどてんやったんやから三代目を全盛期の姿で蘇らせてあげればよかったのに
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:52.42 ID:qAhmx64wM
素人は綱手を過小評価するんだよなぁ…
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:52.80 ID:1wZnDb8x0
リーの育成失敗感悲しい
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:46:59.91 ID:u6APZhxu0
カカシってなんで一部の時点で万華鏡使わなかったの
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:10.03 ID:q9cnKCEhK
柱間はマダラ
ヒルゼンはダンゾウ
綱手は大蛇丸と自来也
カカシはガイ
ナルトはサスケ

ライバルと競い合ってた奴らは強い

133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:54.34 ID:FozVXVXL0
>>125
おはダンゾウ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:25.23 ID:z8umnus/0
月読とかいう一発使えばフラフラになるクソ能力
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:50.21 ID:oKVBajg4r
>>130
「危険ですよこれ以上やめましょう」って仲間に心配されてて草生える
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:47:28.98 ID:2LAmQmdBd
正直今のナルトが一番酷いやろ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:02.93 ID:vyURaiNBa
1番強いのは日番谷冬獅郎な
ソースは氷輪丸は氷雪系で最強
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:15.63 ID:mBc3AH4Er
>>134
だれやねん
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:41.57 ID:anpwThHUa
>>134
ルキアにすら負けそうなカスはNG
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:40.05 ID:9es6Fshy0
>>141
ルキアなんぞ余裕で勝てるやろ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:09.10 ID:TpmGs8N/0
カカシが写輪眼手に入れずに真っ当に成長してたら何処までいけたのか気になるわ
写輪眼の所為で成長曲線歪んだやろ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:13.92 ID:rGlPXkhD0
>>135
雷遁影分身で面白いことするだけで終わりそう
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:38.56 ID:9HIWqx6La
>>135
人格がぼっちのまま成長しそう
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:51.14 ID:xixtKka10
>>135
そもそも写輪眼なかったら幼少期で死んでるやろ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:13.67 ID:DyCDSoUh0
カカシは写輪眼ありで大蛇丸にびびってたからまだ三代目のほうがはるかに強い
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:18.91 ID:9Jk3Xyhb0
BORUTOのナルト弱すぎひん?
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:34.23 ID:Yi2xJgMmM
ババアは体が千切れても平気なのが凄いよね
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:58.81 ID:xCtkyX9L0
>>140
死なないと言う意味で火影としては有能
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:43.55 ID:9RFwiibt0
NARUTO終了後のナルトって強いんか?
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:29.94 ID:069riJi8p
>>142
実戦から離れてるからどんどん弱くなってる
それでも1人で他の里と戦争して勝てるくらいには強いだろうけど
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:06.05 ID:9RFwiibt0
>>154
やっぱブランクあると弱くなるんか
他の里には大量破壊兵器おらんの?
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:44.39 ID:nwUg29Vy0
ユーハバッハやん
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:48:47.70 ID:GfqV7RoV0
でも三代目とカカシには5属性使える多彩な術があるから…
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:13.22 ID:CPzvRyXmp
歴代最強と呼ばれた"プロフェッサー"がいるんだよなぁ…
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:27.49 ID:iPRhTlIp0
ボルトは映画2本くらいでやめといたら良かったんや
誰が読んでんねんアレ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:31.21 ID:a3S4ZNKB0
カカシって火影なんか
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:33.47 ID:hIuLnzLIa
borutoとかいう同人の話はしてないから
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:51.59 ID:fGus17XJ0
カカシ好きやけど火影になる程凄いか?って言われると
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:17.18 ID:u6APZhxu0
>>159
でも木の葉の他の中堅世代でろくな人材いないやん
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:34.09 ID:rGlPXkhD0
>>159
メンタル最強やぞ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:51.23 ID:9Jk3Xyhb0
>>159
なんか知らんけど大名に気に入られてるし多少はね?
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:49:55.61 ID:v0y6JSbV0
風影とかいう中忍レベルの息子に殺された無能
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:13.77 ID:t030PyEUF
作中最強は間違いなく両目万華鏡のカカシでしょ
というかオビトの万華鏡が強過ぎる
ラスボスのカグヤの攻撃全部避けた上でダメージ与えてたし
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:24.61 ID:qYopTx5C0
二代目と初代ってたしか本気出せてないんやろ穢土転生で
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:31.71 ID:6O9E6fd4a
綱手の方がカス
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:33.36 ID:htw/elHb0
4代目が最弱やないん
なんもないぞあいつ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:52.64 ID:9HIWqx6La
>>166
移動が便利なタクシーやぞ
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:22.68 ID:069riJi8p
>>166
タイマンなら飛雷神が強すぎる
初戦で神威攻略してるからなあいつ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:07.67 ID:zryMd1oB0
>>166
いやどう考えても最強やろ
強すぎるからまともな戦闘シーンもらえんかった
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:38.21 ID:IJbVvze2d
ボルトは消えて欲しい
ナルト殺したらキレるからな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:41.75 ID:J+TC/Xif0
ガイ持ち上げる風潮ほんまクソ
あいつただの岸本の設定破綻の産物やんけ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:44.64 ID:rJ71ZGxE0
うちは一族が真っ当であったらイタチが火影になる未来ありそうやけどな
強いし優しいしみんなから認められるやろ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:44.42 ID:sUnQb0x70
>>172
精神に異常をきたして過度のストレスがかかった場合に開眼する設定だから
イタチみたいな精神面までもが余程の逸材でないと駄目みたいなのがね
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:55.20 ID:CqV4Dqbp0
ガイって柱間細胞とかで体治せたりしない?
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:50:57.96 ID:V/QcMIZs0
それよりも生き恥の話しない?
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:08.47 ID:KqWG3mn0a
写輪眼のないカカシ=車椅子のガイ
という風潮
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:26.32 ID:PHemDdrNa
>>178
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:39.19 ID:UULjvWA3r
オロちんぽにエドテンされた時に卑劣が自分で解除しなかった理由って説明されたん?
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:54.23 ID:rGlPXkhD0
>>180
2回めなら大蛇丸が柱間ったから
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:32.74 ID:UULjvWA3r
>>196
木の葉崩しの時は?
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:56.95 ID:u9a0yKcr0
>>204
出力抑えて完璧にコントロールしてた
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:15.31 ID:hKGxw4p70
>>180
されてない
考察するなら解術できるのは卑劣様だけだから
解術しても三代目や四代目を操られて戦うことになるから
299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:39.94 ID:K+CdE4Z+0
>>180
そもそも解除して何する気だよ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:39.86 ID:xixtKka10
カカシってオビトいなかったらどんなクズ野郎なってたんやろな
ナルトとかすげーイジメられそう
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:47.45 ID:aAP4ll7W0
カカシ先生の目はすぐ治せたのにな
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:51:47.84 ID:GfqV7RoV0
雷切は写輪眼無いと使えないって言うけど言う程か
その後使ってる雷遁の術と大して変わらんやろアレ
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:12.97 ID:JTKlBvPF0
>>183
殺傷力を上げるために助走が必要な設定やから普通のやつやとナルトの螺旋手裏剣より使い勝手悪いんやないか
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:08.14 ID:9Jk3Xyhb0
リーとかいう劣化の雑魚
ガイは普通に忍術使えるし
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:46.09 ID:oGzICVnv0
>>187
なぜ岸影先生はラストにリーに華を持たせてやらなかったのか
他の同期は皆師匠越え果たしとるのに
せめて二人とも八門開けてコンビで攻めるとかにすりゃええのに
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:13.79 ID:lNCnFSK20
目を取ったり付けたりする事に突っ込んだらアカンの?
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:19.45 ID:V/QcMIZs0
鬼滅の単行本売上を妨害した生き恥を許すな
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:30.78 ID:z8umnus/0
>>189
「ワイ作画してないし。本気の作品じゃないからセーフ」って思ってそうだよな岸本
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:20.13 ID:l9dfXbox0
猿召喚しかできないおじいちゃんw
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:31.24 ID:ylElW4Qa0
忘れられてるけどカカシってシカマル並みの頭脳という設定やからな
写輪眼なしでもそりゃ有能よ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:13.26 ID:v0y6JSbV0
>>191
更にもう一発!
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:37.78 ID:SsPRsDai0
猿飛とミナトはどっちが強いんか分からんな
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:05.72 ID:syOBSjBK0
>>192
ミナトは一芸だけで術のレパートリーが少なすぎるし全盛期なら猿飛のが上やろ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:38.20 ID:TZN7Mltj0
両目写輪眼カカシ最強って言われとるけどチャクラバフのおかげで神威連発できとるだけやから本当に写輪眼だけなら大して強くないわ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:52:51.91 ID:a8ndVLKv0
むしろカカシ優秀過ぎやろ、戦力としてもトレーナーとしても
自分だけやとナルトまで手が回らんと思ったら素直に優秀なコーチに託す判断力もあるし
ナルトにとってはイルカとカカシに関われたのはほんま幸運やで
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:50.84 ID:kLx3yRSn0
>>194
なお抜け忍を排出してしまう模様
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:55.30 ID:TZN7Mltj0
>>194
手塩をかけて育てたサスケはどうなりました?
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:54.30 ID:a8ndVLKv0
>>211
サスケおらんかったら最後勝ててないのでセーフ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:18.95 ID:KqWG3mn0a
アスマと紅とかいうカス
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:34.66 ID:WuaFpLyrp
ヒルゼン世代
三忍世代
ミナト世代
カカシ世代
ナルト世代

ミナト世代の奴らはみんな死んだんか

326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:40.61 ID:q9cnKCEhK
>>205
ミナトの世代は第三次忍界大戦の頃に20代だから仕方ない
355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:15.87 ID:CPzvRyXmp
>>326
大戦でその世代死んでるのってなんかいいよな
バランスの悪さが説得力あるわ
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:17.48 ID:B5SfKZDp0
>>205
ナルト世代の親ちゃうか?
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:43.77 ID:V/QcMIZs0
NARUTOは編集が作ったもの
岸本には漫画の才能なし
ソースは生き恥
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:45.59 ID:ZNAlBt4H0
三忍って結局強いんか?
カカシは明らかに大蛇丸や自来也を格上扱いしてたけど
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:53:46.24 ID:H8HJUu1RM
ミナトは血筋関係なく火影になったんだよな
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:04.68 ID:+10a/HNh0
かぐや編読んでない奴多いから知らんのやろけど
かぐや編でかぐやを倒す作戦を秒で考えて成功させたのがカカシやで
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:06.64 ID:xavVqCHy0
カカシ世代は有能候補の子供が戦争で死にまくったやろうし人材乏しいのはしゃあない
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:08.91 ID:u6APZhxu0
カカシ このは最高レベルの頭脳、英雄白い牙の息子、四代目の教え子、強い
紅 論外
アスマ 死亡
イルカ 雑魚
どのみち クズ
資格 カカシと同レベルの頭脳だけ

カカシのほかに適任者いないやろ

344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:49.79 ID:IWFKTHcdp
>>215
??「カカシより強いよ、俺は」
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:14.43 ID:u6APZhxu0
>>344
カタワになっちゃったからね
369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:33.80 ID:TZN7Mltj0
>>344
なお本当だった模様
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:40.05 ID:SzoPzdIia
割とNARUTO ワンピース BLEACH は拮抗するよな
多分BLEACHが1番強いけど
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:20.59 ID:KqWG3mn0a
>>223
なんJの青春やぞ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:43.02 ID:Y4XY/xZi0
は?雷遁影分身と紫電で写輪眼なしでも大抵のやつ殺せるぞ
270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:36.93 ID:oaYgPFYJ0
>>225
ただてさえ直ぐにガス欠する癖になんでチャクラ消費が鬼みたいな影分身に性質変化を付けるようなことをしてしまったのか
案の定一発でチャクラ半分持ってかれてるし
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:46.74 ID:qYopTx5C0
三代目って猪鹿蝶の術とかも全部使えるんか?
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:54.12 ID:mziA3krq0
各里「あいつ里抜けやがった!処分や!」

これおかしくない?
移動の自由はないんか?

231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:58.07 ID:lHbrGjqt0
卑劣様はトップやなくてもええけど卑劣様みたいな考えも出来る奴が木の葉におったらおそらく卑の国にはなってないという皮肉よ
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:54:58.57 ID:a8ndVLKv0
卑劣様卑劣やけど味方の損害を最小限にしつつ敵に最大のダメージを与える戦術って戦争の基本やろ
全員脳筋すぎなんじゃ、自分が兵隊なら卑劣様の元で戦いたいわ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:06.23 ID:ySensuJc0
強さというより政治能力を買われたんちゃうか
戦後処理なんて大変なのにやり遂げとるやん
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:08.05 ID:rLDD4Hhnd
写輪眼できたての頃のサスケとそんなに変わらんザブザに負けてたと言う事実
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:16.59 ID:9XeltS7Pp
コピー能力の味方とか見せ方次第では頭脳戦できそうなもんやけど
卑劣様書く知能があるならできるやろ
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:17.45 ID:CPzvRyXmp
影クラスいっぱいおるのにみんな流出させてんのほんま草生える

白い牙←自殺
大蛇丸←流出
自来也←流出
綱手 ←流出
ミナト
カカシ
オビト←流出
ガイ
イタチ←流出
カブト←流出
ナルト←いじめ倒す
サスケ←流出

242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:41.64 ID:JKq8qKsxa
ていうかナルトのチャクラカカシの100倍って絶対嘘だよな
最終章のチャクラおすそ分け見てたら1000倍くらいありそう
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:09.97 ID:kLx3yRSn0
>>242
ナルトのチャクラが百倍なんやろ
クラマのはまた別や
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:11.07 ID:anpwThHUa
>>266
ナルト本体はカカシの数倍で九尾込みなら100倍みたいな説明やったぞ
297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:21.55 ID:SiUBYuUE0
>>242
もしかして文盲?
300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:41.83 ID:3K1uAxOO0
>>297
つまり?
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:00:21.12 ID:aGWVYU0Ma
>>242
相対的にカカシが多いってことになるんやで
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:44.30 ID:tvsFZeNYM
カカシもサクモの子供だからそこそこ強いのはわかるがオビトがチートすぎるんよ
マダラとサスケが何したって言うねん
あっ、里滅ぼそうとしてたわ
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:55:51.16 ID:9Jk3Xyhb0
卑劣様もなんやかんや理想家なの好き
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:00.29 ID:/y2DLtkl0
写輪眼なしは悲しいわ
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:14.57 ID:9HUcIz8Hd
ピックされとんのがチートクラスばっかやから感覚狂うけど上忍になれる時点でそこそこ凄いんやけどな
ナルト世代でもボルト時点で中忍のやつもそこそこおるし
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:36.87 ID:0QHZHvGf0
九尾のチャクラは本体が使う分よりクラマが生成する量の方が多いとかいう無限チート
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:40.17 ID:ag3bESiE0
四代目は飛雷神強いけど火力ないよな
螺旋丸が主力やろ?
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:43.32 ID:z3QkcuTAM
サムライのせいで卑劣とかを考えたのは岸本やなくて編集なんやないかと思うようになってもうた
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:45.29 ID:EGhmL/vIH
カカシってオビトの写輪眼貰わないほうが他の忍術は伸びた可能性あるよな
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:51.67 ID:DExvhzeL0
結局どこの里が最強なの?
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:56:52.42 ID:QkBCBqQ0a
時間制限無しルール無し殺したら勝ちなら
マーキング付けたらいつでも殺しに行ける二代目と四代目
無味無臭の薬を作れる五代目辺りが強いな
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:09.24 ID:ieddVcFKa
卑劣はあれでナルトとか兄者みたいなやつすげえ好きなのが卑劣すぎる
274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:53.67 ID:IKfWvlQq0
>>265
最終決戦でも即座にナルトに飛雷神合わせてるの好き
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:00:27.12 ID:TZN7Mltj0
>>265
卑劣の身内愛は異常
兄者めっちゃ尊敬してる感じ好きすぎる
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:12.95 ID:KyISEjJPM
こんなショボい戦力で決着するのか
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:27.67 ID:9Dns7G5n0
三代目が一番忍者っぽい戦い方するからすこ
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:00:22.18 ID:oKVBajg4r
>>268
手裏剣を影分身させる術カッコ良くて好き
356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:18.70 ID:HKCLpBFKa
>>268
同じ属性をぶつける無能
269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:31.75 ID:wXqgSLmB0
二代目 初代の弟
三代目 二代目の弟子
四代目 三代目の弟子の弟子
五代目 初代の孫&三代目の弟子
六代目 四代目の弟子
七代目 四代目の子供&六代目の弟子
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:02.44 ID:YWQVoD6r0
>>269
結局コネかよ
293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:08.94 ID:uyzwKc5od
>>276
まあ有能の下に有能が集まるのは現実もだし多少はね?
271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:38.44 ID:igkpr+Dl0
歴代最強
・三代目

そこそこ強い
・ナルト
・初代
・写輪眼両目カカシ

普通
・二代目

うんこ
・なめくじ

272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:49.12 ID:a+/VcUSja
木の葉で実力+知能の総合力が一番高かったのはイタチで間違いない
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:21.47 ID:TZN7Mltj0
>>272
イタチがサスケに負けたのってやっぱ万華鏡のためなんかな?
ガチったらイタチの方がまだ強かったんやろか
376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:05.01 ID:HKCLpBFKa
>>337
大蛇丸剥がすために弱らせる必要あったから序盤からスサノオで完封できるしな
414 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:52.98 ID:TZN7Mltj0
>>376
あぁ、大蛇丸剥がすのが目的やったな
弟好きすぎやろイタチ
429 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:47.63 ID:9es6Fshy0
>>414
イタチ「お前のため、お前のためなんや…」
と弟闇落ちさせるよく分からない愛
455 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:13.42 ID:B5SfKZDp0
>>429
イタチがちょっかいを出さなくてもサスケはナルトと共に普通に大成した可能性
458 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:32.50 ID:kLx3yRSn0
>>429
最初と設定変わっとるからしゃーない
473 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:03.00 ID:APKf52z60
>>429
うちはの血が流れとる以上イタチが何かせんでもサスケはどっかで狂う
恨みの対象が自分なら倒されてあげられる

合理的や

395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:34.28 ID:8j7vBGfxd
>>337
エアプか?
その気ならいつでも殺せたぞ
273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:52.61 ID:nidzBeeya
四代目が一番弱そう
イケメン枠なだけ
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:57:54.20 ID:uN0V/61ma
ヒルゼンの全盛期見せろ定期
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:33.28 ID:u6APZhxu0
>>275
穢土転生って全盛期の姿で復活するんやろ
308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:00:12.37 ID:sUnQb0x70
>>284
でもヒルゼンは流石に衰えたみたいなセリフだか描写なかったっけ
木の葉崩しあたりで
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:03.67 ID:HfYm2eEKa
今はナルトもサスケもボコられてるしクソ弱い
280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:11.57 ID:vG/gb9v7a
うちは一族とかいう精神障碍者
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:22.23 ID:yfU5qpbl0
三代目は若いころは相当強かったんやろうな
一人だけ爺で復活とかかわいそうや
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:22.25 ID:i/zQSSvI0
綱手とか我愛羅みたいに里の人間を守る要みたいに機能する里長ほんとかっこいいと思う
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:00.08 ID:APKf52z60
>>282
デイダラに負ける所は良かったな
283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:28.99 ID:Bf1qHh/w0
ナルトの世界って歴史浅すぎやろ
285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:43.84 ID:V/QcMIZs0
鬼滅が1番単行本を売りたい時に妨害したサムライ8とかいうゴリ押しクソ漫画
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:58:44.71 ID:a+/VcUSja
いうても4代目の瞬間移動みたいのはチート能力だろ
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:03.15 ID:Vhjh1Sn6d
写輪眼なんて量産しようと思えばできるんやろ
付け外しも簡単だし
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:11.94 ID:fGus17XJ0
4代目ってタイマンだったら絶対強いやろあれ
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:15.82 ID:ieddVcFKa
卑劣様って飛雷神マークの共有の術その場で開発して実装してんだよな
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:22.40 ID:tvsFZeNYM
4代目はクラマ封印してるから有能やろ
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:44.04 ID:/FV98dfPp
ゴミは綱手と猿飛先生
304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:49.01 ID:h2dyuW0C0
NARUTO同人誌素人「NARUTOの同人誌は抜けない!奇乳ばかり!」
なにも言い返せんかったわ…
392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:30.71 ID:YIcXU71W0
>>304
からきし傭兵団は抜けるから…
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 17:59:51.47 ID:lHbrGjqt0
実際あの如意棒使った体術はかなり強かったんやない?全盛期の三代目は
どう想像しても地味そうではあるが
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:02.60 ID:toy4ieamp
>>305
完全体の九尾を里の外に押し返すレベルだしな
315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:00:41.80 ID:hYtGI+Gla
8代目木の葉丸
9代目サラダ

ショボい!

318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:00.57 ID:i/zQSSvI0
四代目は高機動と螺旋玉より封印術で実質倒せない敵がいないのが強みでしょ
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:26.62 ID:zK4r5T3hM
このスレタイじゃカカシが火影ってことになるんだが
ナルト読む前に国語の勉強したら?
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:13.18 ID:LwlpD0w30
>>324
六代目様やぞ
345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:51.63 ID:AHPd0eu3d
>>324
????
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:29.18 ID:nidzBeeya
ヒナタとナルトが繋がるのってさいしょから構想してたのかな
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:05.19 ID:9es6Fshy0
>>325
サスケとサクラをくっ付けるのは決まってたぞ
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:53.21 ID:nidzBeeya
>>332
ナルトとヒナタ、サスケとサクラって全然楽しそうな夫婦に見えないよな
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:15.22 ID:CPzvRyXmp
>>348
キャラが全然合ってへんよね
現実なら中学くらいで付き合って別れるタイプのカップル感あるわ
349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:55.45 ID:nidzBeeya
>>332
ナルトとヒナタ、サスケとサクラって全然楽しそうな夫婦に見えないよな
385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:51.76 ID:nqxBJcxl0
>>349
家庭って別に楽しくないからな
サクラ以外まともな家族もってないし
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:05.64 ID:B5SfKZDp0
>>349
サスケは罪深いからまだしもナルトは自分が悲しかったことを子供にしたらアカンやろ···
358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:39.69 ID:a8ndVLKv0
>>325
一番最初はサクラのつもりやった
で、はじめてヒナタだした頃にヒナタもありやなって思って
アニメの制作陣にぽろっとヒナタもありですよねって言ったらアニメの制作がヒナタ好きすぎて押しまくったら
既成事実化してヒナタになった
サクラの嘘告白とか母さんにそっくりとか言われてた頃はまだちょっと迷ってたらしい
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:56.49 ID:nidzBeeya
>>358
なるほど
479 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:15.54 ID:6eZscC6M0
>>358
岸本にナルトとヒナタの事聞いても
ナルトサスケサクラの事語りだす程やしヒナタは関係ないで
ナルトとサクラくっつけなかった理由はサクラが叩かれるからやし
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:46.42 ID:V/QcMIZs0
ナルトは編集のおかげ
生き恥みてたらわかる
329 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:56.17 ID:mq+hRCtf0
Jでキャラの人気投票したら卑劣様一位やろうな
352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:11.14 ID:sUnQb0x70
>>329
スレの進行によっては卑劣の話ばっかりになるしな…
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:01:58.48 ID:U4MlU4r80
プロフェッサー3代目さんの全盛期見せて
338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:26.95 ID:z8umnus/0
三代目全盛期とかどんな感じやったんかな
たぶんあの猿みたいな召喚獣も強かったんやろなと思うとワクワクする
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:27.51 ID:osOMPM630
でもあの時点でナルサス除いてカカシより強いのいないからじゃーない
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:02:51.88 ID:HnEj0+4Fa
鬼滅まんさんプリプリで草
350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:04.03 ID:cydIAeKs0
またプロフェッサーが馬鹿にされてるのか
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:10.28 ID:JxIT1FH6M
>>350
里の術全部極めたはフカしすぎやろ
372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:48.13 ID:B5SfKZDp0
>>362
やはり有象無象より写輪眼よ
357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:36.68 ID:fLTZvIhtM
うしとらのパクリうしとらのパクリ言うけどそもそもうしとらなんて誰も聞いたことない漫画の名前出されてもねって
359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:03:41.30 ID:B5SfKZDp0
カカシ世代は悲惨だよな
まだ成熟してない若い頃に大戦の前線に送られさらにまたもう一度大戦に参加せなアカン
360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:03.02 ID:fHF+rauLd
ガイってタイマンは最強だけど長い戦いになると役立たずだし評価に困る
戦争とかなら間違いなくカカシの方が役に立つだろうし
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:21.16 ID:zBKB8ft20
1番強いのは初代火影なん?
365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:22.18 ID:JXFo9LCQp
カカシは影分身修行を考案したのが最大の功績や
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:04:41.21 ID:CqcA+P1Ca
千の術をコピーしたコピー忍者カカシが作中で使ってる術って大したことないよは
忍びの術って基本ゴミみたいな術ばかりなんやろな
379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:41.32 ID:B5SfKZDp0
>>371
コピーした術より写輪眼のほうが一番使えるからしゃあない
391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:28.61 ID:CPzvRyXmp
>>371
プロのピッチャーかて投げるだけならいろんな球投げられるけど
ほんまに実戦で使える球種はめちゃくちゃ少ないとかそんな感じあるよな
403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:13.78 ID:JTKlBvPF0
>>371
分身の術だけで互換ありすぎやし五大国の基本忍術と派生だけで7割ぐらいやろな
374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:02.12 ID:u6APZhxu0
三代目は里の術全部使えるとかいうのが無能すぎるわ
ただの資格コレクターと一緒やろ
377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:29.72 ID:kLx3yRSn0
>>374
属性同じ術ぶつける無能だしな
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:19.67 ID:W/7vRjxg0
>>374
その割には避雷針とかそのへんのチート忍術使えへんし
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:02.44 ID:HKCLpBFKa
>>389
口寄せが強いぐらいしかないじゃん…
375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:04.66 ID:wkRT7VUm0
木の葉伝説の三忍が霞むという白い牙
その息子なんやから写輪眼なくても強かったはず
382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:45.83 ID:u6APZhxu0
>>375
写輪眼のせいで成長歪められて弱くなってた説
418 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:06.80 ID:CPzvRyXmp
>>382
よう考えたら卑劣も三忍も普通の人間のまま強くなっていったからな
特殊能力ゴリ押しせんかったらめっちゃ強いかもしらん
438 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:15.11 ID:EGhmL/vIH
>>418
卑劣が作った術は汎用性高すぎなんだよね
穢土転生、飛雷神、多重影分身ってどれも便利すぎ
459 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:40.94 ID:3I4YSCW30
>>438
卑劣様ほんと有能だけど卑劣
469 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:11:30.80 ID:B5SfKZDp0
>>438
穢土転生とか常人は思いとどまるやろ···
472 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:00.67 ID:0QHZHvGf0
>>469
戦争の時代だからしゃーない
480 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:16.14 ID:IKfWvlQq0
>>469
"正しい"使い方なら思いとどまるかもしれんけど、常人は間違った使い方しちゃうから…
496 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:30.96 ID:a8ndVLKv0
>>469
常人「死んだやつ復活させられるんか、めっちゃ強いレジェンド復活させて戦力にしたろw」

卑劣「ん?殺した敵復活させて情報吐き出させたあと爆薬仕込んでから帰してやるぞ?」

528 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:40.79 ID:TZN7Mltj0
>>496
卑劣様とかいうエコの塊
425 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:34.17 ID:nqxBJcxl0
>>382
写輪眼に頼りすぎ言われてるしそうなんやろなって
451 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:02.10 ID:W/7vRjxg0
>>382
写輪眼入手後はレベルアップボーナスをほぼ眼に注ぎ込んだ感ある
378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:41.27 ID:6f7z7NzA0
ネジってマジで死ぬ意味なかったよな
作者はなぜ殺したのか
440 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:18.25 ID:TZN7Mltj0
>>378
ボルトって名前を思いついてしまったからしゃーない
ネジが死んだ方が映えるやろ
511 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:19.76 ID:QkBCBqQ0a
>>440
終わった直後はサンダーボルト(サスケ要素)から取った言ってたんやで
538 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:28.05 ID:TZN7Mltj0
>>511
なんでサスケ要素入れたんですかねえ
567 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:05.66 ID:9es6Fshy0
>>538
ナルトの子供でサスケの弟子だから2人の愛の結晶みたいなもんやし
380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:41.54 ID:9Jk3Xyhb0
ガイ強いけど八門遁甲が欠陥技すぎてな
381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:42.58 ID:/KoceiEz0
けどサクラがナルトとくっついてたらサスケだけガチボッチやったしあれでよかったんちゃうか
383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:46.72 ID:W/7vRjxg0
ガイは確かに強いけど七門開いたりしたら当分動けなくなるし分身とか使って回避されたら後は殴り放題のピーキーな性能やからなあ
384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:49.83 ID:xixtKka10
カカシって完全に3代目タイプだよな
アホ火力の初代やナルトと比べられて雑魚扱いされるけどオールマイティにこなせて頭いいとか火影としては上位やろ
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:05:59.55 ID:rJ71ZGxE0
ダンゾウも一応火影やったんやけど
387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:02.97 ID:nidzBeeya
カブトってあんな犯罪起こして
のうのうと里で施設やってるの草
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:32.76 ID:hKGxw4p70
>>387
イタチが許したからしゃーない
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:33.82 ID:tFR70FI/0
>>387
それ言ったらサスケぇは…
407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:40.21 ID:9es6Fshy0
>>387
カブト→サスケの命の恩人だからセーフ
大蛇丸→サスケの師匠だからセーフ

ヤマト→サスケと何も関係ないから意味のない監視任務をずっとさせる

388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:06.93 ID:jQH74D0m0
全盛期三代目とかいうロマン
読み切りで描いてくれ
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:52.19 ID:e7+ZUCJQ0
>>388
猿魔の如意棒とかあれかっこいいよな
あいつ誰かが再利用して欲しかった木ノ葉丸とか
396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:34.84 ID:a8ndVLKv0
つーか属性とかいうのなんでだしたんや、結局最後のほう属性なんて関係なかったし
火を燃え上がらせるのは風だけっていいたかっただけやろ
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:44.23 ID:u6APZhxu0
>>396
重要技は結局、陰陽とかいう謎属性でごまかすという
433 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:55.79 ID:sUnQb0x70
>>409
説明はまた今度で結局作中では解説なかったよね
419 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:20.64 ID:oGzICVnv0
>>396
そういや五行は説明あったけどカカシが一瞬匂わせた陰陽とか結局説明なかったような
432 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:51.83 ID:anpwThHUa
>>419
属性の時にまた後でとか言って結局説明無かったな
420 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:22.60 ID:ByxBq8EWM
>>396
デイダラ戦面白かったし
カカシが全部の忍術使える説明になったからセーフ
398 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:06:54.46 ID:hIuLnzLIa
おじさんの名前を貰ってボルトやでーがやりたいためだけに殺されたネジさん
434 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:02.39 ID:HKCLpBFKa
>>398
せめてガイぐらい殺しとけばよかったのに全然死なない戦争編とかいうね
401 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:06.68 ID:mq+hRCtf0
ペイン襲来時にガイが八門遁甲の陣使ってたら撃退できたんちゃうか
あの時何してたんや
405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:32.40 ID:wkRT7VUm0
>>401
ガイ班は別の任務やったで
415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:56.80 ID:anpwThHUa
>>401
ガイ班は里離れてたやろ
416 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:59.74 ID:DXRCsiu/0
>>401
持久戦はきついから無理ちゃう
三体くらいは倒しそうやけど
437 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:13.14 ID:W/7vRjxg0
>>416
あいつらただの傀儡やし撃退したとこで感知できなきゃただの犬死にやからな
402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:13.34 ID:3DTCwBWZa
なんで初代や二代目さしおいて三代目が最強言われてたんや
412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:50.17 ID:B5SfKZDp0
>>402
イルカ先生にとって3代目はナルトにとってのイルカ先生みたいなもんやからしゃあない
413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:51.11 ID:Bm2zNI9/0
>>402
若い頃はガチで強かったんやろ
417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:01.75 ID:UULjvWA3r
>>402
ONとかイチマツと比べて坂本の方がすげえとか言われるようなもんじゃね
422 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:30.22 ID:Enoyv+khr
>>402
先達は割と若い内に戦場で散ったからやろ
445 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:37.11 ID:nqxBJcxl0
>>402
とにかく任期長いからちゃう
その里最強が継ぐって言われてたよな初期に
463 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:57.67 ID:hIuLnzLIa
>>402
そら今のトップは昔と比べもんにならない雑魚ですーなんて言えるわけないやろ
404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:26.21 ID:HfYm2eEKa
木の葉丸も育成失敗だなあんまり強くない
BORUTOはナルト時代のメンバーが弱体化してる
411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:07:47.83 ID:Am4bT6x+0
カカカスとかいうサスケ闇堕ち戦犯
423 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:30.26 ID:nidzBeeya
サスケ
イタチを56す!
→木の葉の重役を56す!
→木の葉を潰す!
→木の葉のトップになる!

確かにこいつが一番意味わかんねぇな

435 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:05.15 ID:oaYgPFYJ0
>>423
サスケが語る火影は木の葉の里長のことじゃないぞ
457 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:21.69 ID:rJ71ZGxE0
>>423
サスケのいう火影になるは皇帝ルルーシュみたいなもんやぞ
424 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:31.43 ID:lUP1/3DVp
肩書きだけ見ると三代目とカカシって写輪眼以外そっくりだよな 術の数誇るだけなら劣化カカシやんけ
426 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:35.18 ID:W1/UEm6oa
今なら全巻セットいくらやろ
428 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:41.75 ID:RL68+uj+M
戦争編最後のナルトならサスケ以外に負けんやろ
430 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:47.69 ID:wkRT7VUm0
白い牙を自殺に追い込んだ木の葉の民度w
431 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:08:47.98 ID:hXyt0fIbM
ネジ56すならテンテンでも殺しておけば良かったのに
436 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:11.48 ID:ASQ1AN2yp
一度でいいからテンテンの活躍見たかったわ
439 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:17.71 ID:VrNm3/0N0
ナルトのキャラはエ口さと下品さが足りない
441 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:19.24 ID:zPt5Sr1oa
一話でナルトが卑劣様がまとめた禁術書盗んでで影分身覚えたが、多分穢土転生のもあったんだろうな。
最初に覚える術間違えたな
481 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:17.15 ID:TZN7Mltj0
>>441
穢土転生覚えてたらイルカも見捨ててそう
442 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:23.02 ID:zBKB8ft20
雲隠れかどっかの国に金髪のデカパイねーちゃんの名前なんだっけ
446 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:39.53 ID:oaYgPFYJ0
>>442
サムイ
443 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:23.86 ID:oKaIHqTod
陰湿の里
448 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:09:51.71 ID:0QHZHvGf0
ラスボスが唐突に萌えキャラとして描かれるセンスこそ岸影よ
450 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:00.45 ID:lHbrGjqt0
軽重岩と加重岩て土遁やっけ塵遁やっけ
もし土遁なら積極的に覚えるべき術やろあの汎用性は
470 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:11:39.36 ID:DXRCsiu/0
>>450
土遁
というか全体的に土遁は便利すぎる
土地大きく変えれる時点で汎用性やばいし
483 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:19.29 ID:anpwThHUa
>>470
風遁とかいう無能
510 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:12.59 ID:DXRCsiu/0
>>483
水遁よりはましやろ
一流は勝手に水出せるから使い放題やけど他は水ないと使えんとか不便すぎる
536 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:15.04 ID:oaYgPFYJ0
>>510
水遁は鍛えるとアホみたいなに強いじゃん
大鮫弾とか大概のキャラがやられる
594 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:40.14 ID:DXRCsiu/0
>>536
強い風遁使いがろくに出てこんかったからそこらへんの演出の違いはしゃーない
ナルトも螺旋丸混ぜばっかりだしまともな風遁使いってテマリくらいやろ
531 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:49.72 ID:W/7vRjxg0
>>483
風遁は特殊な材質の刃物に流してもヒダンの鎌にはこぼれ一つつけられんのに雷遁はそのへんの鉛筆ですらなんでも貫通できる威力にできて切れ味で負ける
風遁最強忍術の螺旋手裏剣でも雷遁バリアは貫けないけど雷遁なら角都の土遁バリア貫通できる

割とマジで雷遁に勝る点が無い

555 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:47.57 ID:oaYgPFYJ0
>>531
粉微塵にならなかっただけで穢土転生じゃなかったら経絡系ズタボロにされてたんじゃね
螺旋手裏剣食らった後再生してる描写あるし
530 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:48.35 ID:SBNYjYred
>>450
すっごい難易度高いぞあれ
452 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:02.14 ID:D6k8+LRS0
主人公が最強になると萎える
453 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:06.36 ID:CqcA+P1Ca
イタチ評価するのはありえんわ
いくらなんでもサスケボコボコにしすぎやあんなもんイカれたクレイジー野郎以外の何者でもない
461 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:47.47 ID:B5SfKZDp0
>>453
イタチは戦争や暗殺が日常やったからしゃあない
475 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:08.40 ID:JTKlBvPF0
>>461
五歳にして火影クラスの思考やったはずなんやがなんでやろな
649 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:03.39 ID:nqxBJcxl0
>>453
一族郎党皆殺しにされた後サスケってどうやって生きてきたんや
456 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:18.77 ID:qTjIEAr50
イザナギとかいうチート瞳術何回も使って負けた雑魚がいるらしい
464 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:11:01.10 ID:9Dns7G5n0
>>456
あれ実力が伴ってないと何回も死ぬだけのただのマゾだよな
486 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:38.15 ID:ByxBq8EWM
>>456
本人の攻撃力がショボすぎる
491 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:06.54 ID:9es6Fshy0
>>456
ダンゾウ戦ナルトで一番面白い説
イザナギ破るための伏線も
写輪眼大量に持つ男にうちはのオリジナル写輪眼が勝つ構図も
497 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:31.61 ID:anpwThHUa
>>491
というかサスケの戦いは全体的に面白いわ
460 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:42.93 ID:Cf0V1Do50
瞬間最強もカカシやけどな
462 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:10:54.03 ID:UULjvWA3r
4代目が死んで3代目が復権する場合って普通3代目って呼ぶんか?5代目とか
465 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:11:17.99 ID:lUP1/3DVp
青色症候群復活しろ なんならお前が続き書け
467 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:11:22.24 ID:u6APZhxu0
ナルトはあの生い立ちと承認欲求の塊だったのに
よくまともに成長したな
478 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:14.11 ID:kLx3yRSn0
>>467
子育てがダメダメ
468 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:11:23.63 ID:ywKlMSz0r
三代目が歴代最強っていうのを初代と二代目ちゃんと見たことない人が言ってるとしても四代目よりは三代目のが上ってことだよね
514 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:40.91 ID:APKf52z60
>>468
そら若くして死んだルーキーと大ベテランやぞ
543 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:52.19 ID:ywKlMSz0r
>>514
穢土転生時は生前無かった九尾パワーに加えてチャクラ足りん欠点解消されてるから四代目は相当パワーアップしてんのよね
三代目はおじいちゃんのままだし
471 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:11:59.51 ID:rvIsy8kor
そら金やんが180キロ投げてた言われても信じひんかったらホンマに180キロ投げて400勝してたようなもんだよな
520 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:01.06 ID:CPzvRyXmp
>>471
474 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:06.86 ID:HKCLpBFKa
スサノオと性質変化する盾もちの防御で月詠天照十握剣持ちの割にイタチって弱くね?単に相手を56すだけっていうバトルがないからか
477 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:11.77 ID:3DTCwBWZa
長門とイタチは能力チートすぎて退場させられたな
485 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:37.70 ID:wSIOWCEur
ま、待ってくれい!
490 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:02.62 ID:rvIsy8kor
>>485
おはぎよこせ
487 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:47.04 ID:Cf0V1Do50
ネジはマジで56すべきやなかったわ
キバでええわ誰も困らんし
505 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:04.07 ID:9Dns7G5n0
>>487
同期でもトップレベルで可愛い嫁さん貰ってんの腹立つわ
488 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:12:55.47 ID:Sf/bBfDl0
そもそも最初の頃にサスケと戦った時心の中でガキが…みたいに馬鹿にしてなかったかイタチ
533 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:54.13 ID:JTKlBvPF0
>>488
月読で寿命削ってるからセーフ
最初のイタチは最高のキャラや
489 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:01.08 ID:3dOlI8wCM
まだNARUTOの話してるの
哀しくならない?
493 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:20.58 ID:C9NMfrIo0
ババアはマダラ戦他の影の回復しながら一人奮闘してたようなもんやし三代目よりはたぶん強いわ
494 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:26.07 ID:SsEV8q7m0
ダンゾウさんってなかったことにされてんの?
504 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:01.13 ID:oaYgPFYJ0
>>494
稀代様は戦闘力も人望も足りなさすぎたな
495 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:28.47 ID:W/7vRjxg0
四代目は柱間より速いから刺し違えるつもりなら避雷針からのシキフウジンで倒せるよな
513 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:36.56 ID:C9NMfrIo0
>>495
しきふうじんがそもそも時間かかるやろあれ
518 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:57.16 ID:ywKlMSz0r
>>495
マーキング出来んしまず無理やと思うけどな
542 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:44.11 ID:W/7vRjxg0
>>518
マダラが卑劣の事を忍界一の速さを誇ったって言うてたしそれより速い四代目ならマーキングできるやろ
651 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:08.38 ID:ywKlMSz0r
>>542
別に二代目より早いことが初代にマーキング出来る理由にはならんと思うけどな
術の規模が違いすぎるし
498 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:37.59 ID:rvKHwNTCp
ネジはフルパワー忍伝でくっそ面白かったw
500 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:13:45.71 ID:osOMPM630
現世代の水影土影クソ雑魚で嫌い
我愛羅雷影はまだ許せる
516 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:52.71 ID:rvIsy8kor
>>500
土影はチート術のせいや
当たれば即死やし
523 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:09.09 ID:oaYgPFYJ0
>>500
クロツチは足がエ口いから許されるだろ
水影が取り柄なさすぎる
535 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:07.42 ID:B5SfKZDp0
>>500
ナルトとサスケVS世界連合でも負けそう
506 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:06.91 ID:05WGxeW80
岸八のせいでNARUTOの評価まで下がってるの草生える
507 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:09.50 ID:6NDtfEx0a
サスケの戦闘は大体おもろいわ
508 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:11.88 ID:RL68+uj+M
ダンゾウとサスケのバトル意味不明なんやけどどういうことや
ダンゾウの写輪眼て閉じたらもう二度と使えんの?
522 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:08.91 ID:y6LiUT8pp
>>508
イザナギ使うと写輪眼が失明する
509 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:12.53 ID:cJ1qVpsVp
テンテンって何遁使いやっけ?
なんか術使ってた記憶もないわ
525 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:25.87 ID:9es6Fshy0
>>509
木の葉の若手で属性系の術使うのナルトとサスケぐらいや
テンテンが得意なのは時空間忍術
ナルトもサスケもサクラも使えるけど
550 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:26.99 ID:cJ1qVpsVp
>>525
時空間忍術ってどんなんや?
565 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:04.92 ID:3m9qG4zBr
>>550
武器召喚
571 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:26.89 ID:9es6Fshy0
>>550
口寄せ
武器口寄せして使ってる
572 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:28.71 ID:SBNYjYred
>>550
口寄せや飛雷針など
512 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:24.08 ID:JsPezG/2d
うちはせんべいの設立だ
517 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:14:55.09 ID:OLRbXhYJ0
結局ボルトでナルト死んだんか?
521 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:05.63 ID:v0y6JSbV0
音の4人衆って話っぷりから左近>多由也>鬼童丸>>>次郎坊
なんだろうけど絶対鬼童丸が一番強いよな
風で吹っ飛ばされてリタイアした多由也さん下手したら次郎坊より弱いやろ
526 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:29.82 ID:e7+ZUCJQ0
>>521
そもそも左近ってどこが強いんや
573 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:37.13 ID:dfbrDx4o0
>>526
うんこがいる
682 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:11.55 ID:nqxBJcxl0
>>526
あの門召喚相当すごいらしいで
537 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:25.93 ID:Sf/bBfDl0
>>521
言うても口寄せ強すぎるやろ
529 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:42.26 ID:Y4XY/xZi0
つか流石に再生した片目くり抜いて誰か適当なクローンから写輪眼一個貰えばええやん
別に万華鏡じゃなくてもそれだけで雷切とコピー忍術復活するのに
532 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:15:51.82 ID:a8ndVLKv0
1代目2代目はさっさと死んでしもたからな
そら40まで現役で居続けたプロと怪我で実働10年ほどのやつやと評価比べがたい
534 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:01.19 ID:lHbrGjqt0
思えばあの結界内で卑劣が穢土転生された時の三代目の絶望感ヤバイやろ
本来の使い方されたら爆死確定やでその場合大蛇丸もどうなるか分からんけど
566 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:05.54 ID:CPzvRyXmp
>>534
初代が技繰り出した後のいけるやん!!!!!感ものすごかったやろな
539 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:31.06 ID:3m9qG4zBr
血継限界はすごいって言われてたけどゴム影様すごいか?
540 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:32.99 ID:WQipywzja
カカシってまじで単に早熟なだけで才能はなかったよな
vsオビトの時も、唯一のご自慢の体術普通に負けてたやん
輪廻ガン使ってなかったのに
562 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:02.05 ID:zNw1rY9O0
>>540
最序盤ザブザの水牢にハメられた時点から終わってるわ
ナルト達の助太刀無かったら死んでた
541 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:41.60 ID:t7c29siV0
二代目様の作り出した主な術
・影分身の術(スパイ用)
・穢土転生の術(スパイ、情報収集用)
・避雷針の術(暗殺、逃走用)
・天泣(暗殺用)

こいつスパイとか暗殺とかそんなことばっかり考えすぎやろ

552 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:33.46 ID:a8ndVLKv0
>>541
本来の忍びなんだよなぁ
556 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:48.83 ID:sUnQb0x70
>>541
そら忍の任務は本来そういうもんやし
559 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:59.08 ID:kLx3yRSn0
>>541
柱間「戦争をなくそう!」

扉間「どうやったらなくなるんやろ…せや!」

561 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:01.36 ID:9HIWqx6La
>>541
表面は兄に任せたろでやって来たからやろ
563 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:02.22 ID:xajUcZLed
>>541
本来の忍者じゃねーのか
576 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:44.53 ID:AIEy0B7cM
>>541
天泣ってなんや?
605 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:21.39 ID:8zd80yZod
>>576
チャクラと印無しで撃てる意味不明な水遁の針や
ビジュアルしょぼいのにマダラがスサノオで全力ガードしてる
580 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:53.34 ID:EGhmL/vIH
>>541
血統ゲーのNARUTO世界で実力さえあれば誰でも使える術を作った卑劣は偉大
544 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:16:55.82 ID:kzlJaS+70
サムライ8の話をしてやれよ
545 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:00.84 ID:CPzvRyXmp
大蛇丸エドテンで初代(笑)2代目(笑)って感じあったけど最終的にアレが出てきたからな
三代目(笑)プロフェッサー(笑)とか言ってるけど全盛期はガチですごかった可能性はあるやろ
ただ描かれへんかっただけや
564 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:02.41 ID:+Zkt2m4ip
>>545
あの時四代目が一番やばいみたいな感じやったな
終わってみれば四代目は下から数えた方が早かった
568 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:08.09 ID:C9NMfrIo0
>>545
でもいっぱい術仕えるのに同じ属性の術ぶつけて相殺してる辺り戦闘センスないやろ
578 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:52.55 ID:3m9qG4zBr
>>568
ごちゃごちゃ計算するより同じ属性ぶつけた方が早いやん
586 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:19.52 ID:uwZwrwgyp
>>568
チャクラ消費考えて相手のチャクラ量に合わせて相殺させただけやぞ
ちゃんと読め
603 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:10.44 ID:C9NMfrIo0
>>586
エドテンってチャクラ無限じゃなかったか?
655 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:22.15 ID:W/7vRjxg0
>>603
穢土転生でも疲弊したり一時的にチャクラ切れになる描写はあるからあくまでもリジェネがかかってるだけで常時MPマックスなわけではないんやろ
695 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:45.56 ID:C9NMfrIo0
>>655
あれって十尾のなんちゃらだとエドテンでもダメージくらうみたいなやつやなかったっけ
カブトがオールスターやったなかでチャクラ切れあったけか
609 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:32.41 ID:3pNpjW3jp
>>586
チャクラ無尽蔵の穢土転体でチャクラ消費気にすんなよ
591 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:31.65 ID:e7+ZUCJQ0
>>568
あれはヤマト殺しちゃあかんから防御することに専念したのが理由や
知らんけど
546 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:03.19 ID:9es6Fshy0
土遁が一番当たりという
547 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:07.76 ID:ZzTsKw6H0
でも綱手はえっちだから
549 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:21.53 ID:fFE5eLDP0
冷静に考えて扉間って大蛇丸が可愛く見えるほどの極悪非道だよな
560 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:59.63 ID:AiNlcWqBa
>>549
そら大蛇丸が唯一尊敬する先生やからな
615 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:44.21 ID:NkvBfGHOd
>>560
三代目も大好きやぞ
608 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:30.83 ID:TZN7Mltj0
>>549
卑劣様は仲間を大事に思うあまり非情になっとるだけやから…
いざとなれば自分の命も即差し出すし
659 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:36.00 ID:a8ndVLKv0
>>608
なんというかすべてにおいて効率重視よな
そもそもの思想が結局他のと一緒で火の国第一やから軸がブレない
551 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:28.73 ID:3DTCwBWZa
カグヤが最強らしいけどイマイチ強さがわからんかったわ
590 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:31.42 ID:C9NMfrIo0
>>551
カグヤは飛び道具で白眼の特性しっかり活かしてるからな
日向一族よりより頭はいい
553 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:43.63 ID:SsEV8q7m0
里一番の風遁使いのアスマさんの風遁ってガチで何?
アイツ火遁使ってないよな
579 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:52.93 ID:LwlpD0w30
>>553
なんか灰みたいなの吐いてたぞ
554 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:45.35 ID:8pU6srVZa
カグヤ
ナルト サスケ 
マダラ
とかやろ
558 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:17:56.75 ID:+ky8gX0Td
初代
初代の弟
二代目の弟子
三代目の弟子の弟子
三代目の弟子
四代目の弟子
六代目の弟子

お友達人事

574 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:39.22 ID:CqcA+P1Ca
よー知らんけど暁ってスカウト制なの?
575 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:43.83 ID:eAH5FmvPa
ナルトが統治する火の国って何であいつを処刑しないんやってやつ多すぎて治安絶対悪いよな
610 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:34.49 ID:B5SfKZDp0
>>575
公式で差別のない平和な里なんやが?
577 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:18:51.82 ID:tFR70FI/0
テマリ好きなんやけどあんま周りに理解者おらんわ
あんなええ女おらんぞ
583 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:09.89 ID:9uPcXBXP0
ぶっちゃけ描写だけ見たらババアより三代目の方が弱い
584 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:12.50 ID:cr9+cWd/0
ワイ波の国編めっちゃ好きや
ナルトとサスケの修行シーンとかザブザが泣くシーンとか
600 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:58.28 ID:9es6Fshy0
>>584
うずまきナルトの人生で一番楽しかった時やぞ
火影になったらナルトそこまで幸せそうじゃなさ過ぎるし
585 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:17.71 ID:OsuvPgMtd
サイ「ナルトを苦しめてるのはサスケだけど、キミもなんじゃないか?」

このサイのスカッとJapan良かったよな

自分が惚れた男を助けてくれと
自分に惚れてる男に頼むサクラとかいうアホにいい事言った

623 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:18.98 ID:9es6Fshy0
>>585
ナルト「」

ナルト「よっしゃ!サスケも帰ってきたから第七班復活だってばよ!」
ナルト「サスケェ!サクラちゃん!三竦み口寄せだってばよ!」

628 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:35.74 ID:a8ndVLKv0
>>585
最初の頃のサイはたぶん読者いらつかせるためだけにだした薄っぺらいキャラやったけど
イベント終わってキャラ固まってからはめっちゃ好きやわ
587 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:20.05 ID:Y4XY/xZi0
短かったけどトビvsミナトって作中ベストバウトやと思うわ
飛雷針ニの段カッコ良すぎやろ
しかもラスボスの1人なのに初見で完封してるし
589 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:26.59 ID:M4K6qKm7M
カカシの口寄せ

犬wwwwwwwww🐶

592 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:36.93 ID:iZF8/k8rr
卑劣様は忍者ではあるけど耐え忍ぶものでは無いのがね
593 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:39.59 ID:+iGBp+0a0
続編は木の葉の里天下統一編見たかったンだわ
596 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:43.94 ID:Dx+oGf+O0
卑劣さまの天泣スサノオで防御しとったけどいったい何仕込んでるんやろな
598 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:19:46.83 ID:wKig2cAj0
サスケ「ナルトとか興味ねえわ」→サスケ「嘘やで、本当はナルトのことずっと気になってたしアイツが辛い思いするとワイの心も痛いんや」
616 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:47.36 ID:y6LiUT8pp
>>598
サスケ「だからナルト56すわ」
624 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:26.82 ID:YpYdGaPXr
>>616
トシ君以上のヤンホモやろこいつ
675 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:41.89 ID:NkvBfGHOd
>>598
お前のせい定期
601 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:06.54 ID:xajUcZLed
ヒルゼンの印象はゼエゼエ言いながら手裏剣影分身しとることしかない
607 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:30.18 ID:9gb6cbZ9M
メンタルは作中最強やからな
他のキャラなら父親自殺の時点で闇落ちするで
戦争後やし武力より安定したリーダーのがええやろうしな
611 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:37.89 ID:V0/HpCBE0
砂が弱過ぎ無いか?
3代目はサソリに殺されるし、4代目はオロチ丸に殺されるし、5代目は砂鉄でも金粉でも無いただの砂じゃん
657 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:33.39 ID:DXRCsiu/0
>>611
あそこは作中でも軍縮進められとる言われてるからな
四代目が砂金集めて売ってなかったらもう潰れとるやろ
705 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:20.25 ID:JTKlBvPF0
>>611
ナルト界の大天才サソリを放出する無能やからな
写輪眼とかいうチートさえなければ最高クラスのキャラやったわけやし
613 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:43.15 ID:OvVazzcf0
ナルト素人がナルト語りすると思ってるとかナルト素人かよ
617 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:20:59.58 ID:CPzvRyXmp
四代目ってストーリー上のポジションの割に実力ショボショボすぎるやろ
なんやねんあいつほんまキャラも全くおもんないしやな
お前の立ち位置考えろや!
しかも三代目と違って若い頃のままで復活したのに
631 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:02.40 ID:+Zkt2m4ip
>>617
卑劣様が飛雷神使えんかったらだいぶ印象変わったのにな
下位互換やん
661 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:45.36 ID:NBw4qNbV0
>>617
まあ三代目で平和な時代築けたんだから引き継ぎはコネ作れる人格者に渡すのが正解や
619 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:12.95 ID:frDcZRZg0
天泣をスサノオで全力ガードするマダラはさすがによく分かってる
622 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:17.40 ID:zPt5Sr1oa
卑劣様がマダラの弟を瀕死にして、
後弟が死んだ後マダラに弟はどうした?
と言ってマダラがマジギレするシーン好き
669 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:11.75 ID:TZN7Mltj0
>>622
卑劣様はアスペやと思う
627 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:35.34 ID:ziYMoDqi0
初代火影とかいう全身柱間細胞の化け物
629 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:52.17 ID:tFR70FI/0
そういやなんでモエギは木の技使えるんや?
ボルト民教えてくれや
637 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:22.08 ID:n2/kch+2a
>>629
柱間細胞移植したから
630 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:21:58.82 ID:dfbrDx4o0
ナルトとネジが表紙のやつは腕から足生えてるようなやつあったけどな
632 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:02.85 ID:frDcZRZg0
二代目様は少なくともまだ一つはまだ見ぬ禁術を持ってるという事実
634 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:09.92 ID:iO89Tz+70
結局うちはの件はだれが悪いんや
638 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:30.08 ID:e7+ZUCJQ0
>>634
そりゃうちはやろ
640 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:34.32 ID:3m9qG4zBr
>>634
いちいちめんどくさいうちはの皆さん
646 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:54.73 ID:JK/3X/aT0
>>634
柱間やろ
650 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:07.18 ID:8pU6srVZa
>>634
うちはは昔からすぐに感情的になる少し離れた少数の村だから、悪いといえばうちは一族
656 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:31.41 ID:C9NMfrIo0
>>634
うちは含めて木の葉全員やろ
あいつら話し合うってことしらないもん
665 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:58.93 ID:t7c29siV0
>>634
結局うちは一族が強いくせにメンヘラという一番タチの悪い人間の集まりだったのが悪い
688 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:26.99 ID:TZN7Mltj0
>>634
柱間がうちはを根絶やしにしなかったのが悪い
635 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:12.07 ID:8pU6srVZa
イタチも相当強いけどなぁ
頭良すぎる
イタチが火影だったらなぁ
639 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:33.25 ID:RL68+uj+M
でもテマリは可愛くてエッチやん
641 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:37.41 ID:Jmv88d+00
全盛期でエドテンされるなら
カカシは両目写輪眼になるのかね
642 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:41.46 ID:7mP5EMaHp
初代と2代目ってなんで死んだん?
転生見る感じやと2人とも若いときに死んでるやん
658 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:34.37 ID:3m9qG4zBr
>>642
2代目はオトリになって金閣銀閣にボコられて木の葉に帰ってから死んだ
664 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:57.18 ID:cmwflnFl0
>>642
少なくとも柱間は孫の綱手が物心つくくらいまでは生きてたからな
674 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:41.47 ID:+Zkt2m4ip
>>642
柱間は角都に殺された
692 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:35.90 ID:ufqqlgKdM
>>674
おは角
685 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:22.12 ID:v0y6JSbV0
>>642
2代目は囮役のとこやろ
643 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:51.55 ID:bwrp60/jr
原作厨が今のアニメボルト 観たら発狂するやろな
サスケがナルトにホモ要素見せて大蛇丸は作った息子に親バカでデレデレ
おまけに過去にタイムスリップしてボルトとナルトが一緒に暮してもうめちゃくちゃ
644 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:52.02 ID:3DTCwBWZa
木の葉の歴代の猛者でも本気出したガイに勝てるやついないんだよな
645 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:22:52.22 ID:PD1fvv4x0
にわか乙
紫電があるんだよなぁ
647 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:02.59 ID:wuwykL9Qa
一応四代目の方が飛雷神使うの上手いという設定なんやぞ
648 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:02.92 ID:asOaZMhU0
写輪眼ないほう忍としてのスキル上がったんじゃないかカカシは
写輪眼にステ振りすぎやねん
652 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:17.03 ID:a1NWclZU0
綱手は素手でマダラのスサノオ破壊したからクソ強いで
岩影と雷影の合わせ技パンチよりも強い威力の殴りを単体で出来る
653 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:17.41 ID:5z5OGDRG0
一時期最強キャラになってスレ立ちまくってたな
654 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:20.75 ID:n2/kch+2a
効かないとはいえ
ナルトサスケミナト卑劣で術回ししてオビトに攻撃当てたのがオビト戦で一番良かったやろ
660 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:36.37 ID:SsEV8q7m0
波の国で思い出したけど
クソ貧乏だって言ってるのにサスケとナルト大食いしてたよな
依頼料ちょろまかしたからおあいこなのかもしれんけど、アイツラ見栄で食ってるだけやしな…
カカシニコニコしてないで、お前は止めろよ
663 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:23:53.30 ID:7y/rdVSk0
ババアは抜けるからセーフという風潮

百里ある
ちなD

666 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:03.76 ID:XlteiPXj0
3代目「里を命懸けで救った4代目の遺児が里の皆からいじめられてる…?」

3代目「ほっほっほっ」(無視)

667 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:07.84 ID:CqcA+P1Ca
口寄せ羅生門ホンマ好き
大蛇丸が三重羅生門やっててすげえと思ってたわ
なお柱間
670 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:19.33 ID:5RDS1sDR0
三代目って他人からの評価ばっかで実際活躍してるところ見たことねぇんだけどなんなの
672 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:20.30 ID:GG6kDdKh0
終盤の怪物バトルに出てきて地味かつ強い卑劣様好きや
676 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:43.09 ID:zK4r5T3h0
ユピー忍者
677 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:52.39 ID:lUP1/3DVp
天泣は生身に刺さったらどうなってたんやろ 気になるわ
683 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:14.95 ID:e7+ZUCJQ0
>>677
毒も入ってそう
678 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:55.16 ID:T3WnNDFy0
カカシは継戦能力が最低なだけで
マンゲをうまく使えば結構強いやろ
679 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:24:56.58 ID:QFR0YKko0
後天的な能力の話始めたら九尾無いナルトなんてカスやん
691 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:33.68 ID:W/7vRjxg0
>>679
仙術の才能はあるぞ
680 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:00.97 ID:2U/692KR0
お前の未来は死だ

…w

681 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:04.54 ID:fFE5eLDP0
カカシのほんまに凄いところはメンタル崩壊しなかったことやろこの葉崩し企ててもおかしくないわ
684 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:18.66 ID:R8vq7ZCD0
卑劣とミナトだったらミナトの方が強いんじゃね
九尾のちからも使えるし
686 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:24.11 ID:FLImsdL1r
チャクラとか言うガバガバシステムどうにかならんのか
回復のシステムも分からんし
ほな怪我人をピンピンするまで回復させる医療班とか無限チャクラかよ
689 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:29.92 ID:UEEXxaend
写輪眼あるから有能やん…
690 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:30.96 ID:WOOAXEhtp
でもトップクラスの人気キャラやから
696 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:50.25 ID:bVvMZjcp0
卑劣様が言うほど卑劣じゃないってマジ?
708 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:22.66 ID:3m9qG4zBr
>>696
ネタにされてるよりよっぽど卑劣だよ
717 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:58.76 ID:bVvMZjcp0
>>708
マジかよ最低やな
697 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:56.93 ID:Iekkoj34d
でももう無いじゃん
699 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:25:59.07 ID:2XhH1n7Q0
ナルトスレて毎回同じ話題よな
700 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:00.26 ID:3hdFBLPF0
でもカカシって瞬間的な強さなら多分この漫画で一番よな
701 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:11.79 ID:QkBCBqQ0a
柱間細胞を貰ったアシュラインドラの転生者さんたち
ナルトサスケマダラ
703 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:17.95 ID:lhJzx9kI0
後半は写輪眼と雷切しか使わなくなった無能
コピー忍者とは何だったのか
719 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:27:00.67 ID:QeEFt0vz0
>>703
首切り包丁で通り名通り暴れたやん
704 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:19.72 ID:a3S4ZNKB0
関係ないけどなんでサクラはブサイクなん?
706 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:21.70 ID:wYN0M0dAr
何であの大人気アニメのナルトの続編のボルトはポケモンとくっつけても視聴率ゴミカスなんや?
707 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:22.47 ID:9cyPh1pS0
このスレ30代多そう
713 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:45.45 ID:8pU6srVZa
>>707
20代前半が多いやろ
709 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:22.73 ID:Lcywt30tH
カカシの方が綱手より強いやろ多分
711 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:36.12 ID:VdtnwzVVr
完全に死んだのに普通に人として生き返るカカシが最弱なはず無いやろ
サクッと死んだ3代目が最弱やわ
712 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:42.47 ID:T3WnNDFy0
火影にはコネと知名度が必要なんやで
カカシ世代ならガイの方が強くてもコネと知名度はカカシが一番や
715 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:50.26 ID:PD1fvv4x0
カカシはマジで強いぞ
紫電が強すぎる 燃費は良いわ中近距離に対応できるわで便利忍術すぎるからな
716 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:26:58.11 ID:jFT6cJDA0
別天津神の強さがイマイチ分からん
白目で突破されるとかただのザコじゃん
718 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:27:00.02 ID:Lcywt30tH
あと写輪眼ない木の葉の白い牙路線の方が大成したやろ
723 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/01(日) 18:27:06.64 ID:a1NWclZU0
ナルトの格ゲーでの卑劣様の必殺技が水遁なのはなんでやろ
言うほど水遁って感じのキャラか?

コメント

  1. 匿名 より:

    カカス「お前の未来は…死だ」

    大蛇丸くらいのバケモンじゃない限り未来が死じゃない奴なんておらんやろ

タイトルとURLをコピーしました