PCゲームデビューしたいんやがマウスってロジクールのG304ってやつでええよな?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:36:01.44 ID:ZYVedbFz0NIKU
神コスパって書いてあったりクソセンサーって書いてありでわけわからん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:36:58.03 ID:JwRXIwoVMNIKU
1万くらい出せばまともなの買えるやろ🥺
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:37:56.90 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>2
なんで初PCで一万も出さなあかんのや
敷居高すぎやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:37:08.82 ID:5FYW7TvWdNIKU
手に馴染むかを重視しろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:39:04.60 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>3
やっぱ店舗行った方がええんか?
キーボードは触ってきたけどマウススルーしとったわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:42:24.53 ID:5FYW7TvWdNIKU
>>8
PC使うのに1番触るデバイスなんやから手にフィットする方がええぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:38:09.33 ID:RZEZPhjl0NIKU
g502ワイヤレスやぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:41:17.14 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>6
発達障害やから左右対称やないと発狂してまうから無理や
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:38:24.69 ID:U5T4/nGHrNIKU
マウスパッドのが重要や
高いの買っとけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:39:35.68 ID:KFg9DGF6rNIKU
>>7
嘘つくなやボケカス
直卓でいいわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:39:54.63 ID:FaiBs+gq0NIKU
GPROwirelesslightええぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:44:07.62 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>10 >>12
最低価格で12000円やったわ
これも時期が悪いってやつか?😰
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:42:13.37 ID:bEq/nf6N0NIKU
gproワイヤレスにしとけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:43:48.62 ID:Kve0KdkY0NIKU
何のゲームやるん?センサー気にするってことはFPSか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:45:08.42 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>14
FPSはちょっと触る程度やがフロムゲーとかのアクションやりこむつもりや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:47:41.27 ID:Kve0KdkY0NIKU
>>16
ほんなら別にG304でもええんやない
ロジは結構長い保証期間で壊れたら新品送ってくれるしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:49:06.74 ID:GleZiRZ2rNIKU
>>20
ワイもマウス買うつもりでヴァロやりこむつもりなんやがやっぱセンサーって重要なんか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:53:07.54 ID:Kve0KdkY0NIKU
>>23
そんなクソセンサーのを使ったことないからアレやけど
安すぎるのは頻繁に飛んだりしそうだから止めといた方がいいんじゃないかな
解像度高くできなそうだし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:55:45.31 ID:GleZiRZ2rNIKU
>>26
はえーそうなんか
諦めてgpro買うか…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:56:27.08 ID:60cDGK9o0NIKU
>>23
最近のセンサーならほぼどれでも大丈夫やけどな
pmw3360とかで上等、これは3000円くらいのマウスにも使われる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:46:07.98 ID:60cDGK9o0NIKU
g304でええぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:46:21.07 ID:60cDGK9o0NIKU
フロムゲーはパッドでやれ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:47:08.60 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>18
マジか
モンハンとかもパッドのがええんか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:51:50.75 ID:60cDGK9o0NIKU
>>19
近接多めのアクションゲームはパッドやな
まあマウスキーボードでも可や
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:54:32.76 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>24
そんならマウスはg304にしてパッドにしとくか
やっぱ箱コンよな?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:47:47.10 ID:fLoQnERV0NIKU
G703hが丁度いい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:48:41.26 ID:s2ZJ/s/o0NIKU
gproは小さいからg903の方が好き
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:52:25.85 ID:h72ucHEh0NIKU
もしかして昨日ワイが304すすめた人か?
結局みんなGPROに落ち着くからもしお金余裕あれば最初からGPROでもええと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:55:12.37 ID:ZYVedbFz0NIKU
>>25
残念ながら違うわ
残念ながらフリーターなのでそんなに金はかけられない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:59:31.96 ID:h72ucHEh0NIKU
>>28
ならg304は入門ワイヤレスマウスとしておすすめやわ
ワイは今のところ飛ぶとかは感じたことないな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:57:33.77 ID:PotgAm4B0NIKU
g304で十分すぎるで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/29(日) 23:58:52.72 ID:1syia1Eb0NIKU
多ボタンならg604がええで

コメント

タイトルとURLをコピーしました