- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:32:17.62 ID:eIIIm9Zl0
悲しいなぁ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:33:21.71 ID:C1Kp3mEbM
PS3から17年前はファミコン末期
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:37:02.61 ID:l8wIi8m20
>>2
てことは10代の子にはPS2,PS3はめっちゃレトロゲーに見えるんかな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:42:00.79 ID:2z9Jpb0p0
>>9
20やが3DSもレトロゲーに見えるわ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:04:13.27 ID:oxsfKZYla
>>9
30代やけどps2はレトロに見える
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:06:40.99 ID:jv43JPNz0
>>9
今のテレビってアナログ端子ないからHDゲーム機以前のゲーム機はそうなるやろなあ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:06:56.80 ID:topDm41A0
>>9
10代じゃなくて23だけどPS2は初期のタイトルは流石に古さ感じるがレトロとは思わんしPS3がレトロなんてバカな冗談辞めろってレベルだわ
ゲームDLで買えてフルHDでBDレコーダーになるハードのどこがレトロなんだよ
PS1の3Dポリゴンまで行けばレトロとは思うけど
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:34:20.68 ID:awHJEVc1M
RDRのリマスターが出て役割は果たしたな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:34:47.03 ID:ZF2zG58y0
和ゲーが死んでた時期やな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:35:42.96 ID:rTodppoJa
グラフィック頼りのゲームばっかりになって
ゲーム内容的には暗黒期だった印象ある
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:36:39.10 ID:awHJEVc1M
「最近のゲームはー」って言ってる人たちの最近のゲームはだいたいこの辺りやろな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:37:00.94 ID:/BTq73O00
レトロゲームやん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:38:35.95 ID:khR42OIp0
今の高校生が生まれた時代やね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:38:44.99 ID:Er56bol50
ファッ!?Playstation3発売されたんか!?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:39:15.80 ID:fTfSI53va
マイクラGTA5が10年前のゲームなのに
まだ現役バリバリでアプデやってるのがびびる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:39:25.90 ID:kyrnDTiJ0
ps45はブラウザすら見れないからなあ
テレビでエ口サイト見たいのに
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:41:09.30 ID:lNDyHCFu0
ゲームキューブも22年前なのにもびびる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:41:20.92 ID:KMeGJe5/0
我が家のPS4proのディスクドライブがPS3より早く壊れてて草
はよ新型PS5出てくれ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:46:01.67 ID:YXLceYk50
>>15
何かPS5買うタイミングないよな
ここまでソニー側の都合で待たされて初期型買うのもアレやし
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:50:03.21 ID:KMeGJe5/0
>>22
もう全然次世代機って感じちゃうわ 実際もう発売から3年やし
3年も待たされるとは思わんかったわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:43:30.50 ID:khR42OIp0
PS2の10年前がスーパーファミコン
今から10年前はPS4
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:43:33.89 ID:fTfSI53va
なんJ、侵略から14年
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:44:17.14 ID:khR42OIp0
アラサーやがPS3はレトロゲーやわ
小学生ん時に出たハードやし
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:44:26.83 ID:YXLceYk50
最初Wiiにボロ負けしたけど最後の方はサード集まってたよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:46:54.55 ID:khR42OIp0
>>20
wiiどころか箱にすら負けてたし
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:44:47.20 ID:VQsgFDMX0
ps3のgames今見るとグラしょぼいわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:46:14.96 ID:DeY0ceZed
もうレトロゲーの部類だよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:46:30.05 ID:T3TJtGBwd
クソゲー黄金時代
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:46:33.71 ID:mmFl/DC00
ボロクソに叩かれてた印象
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:46:46.29 ID:rTodppoJa
CPUが相互に通信して処理能力高められるんやろ?
夢あるよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:47:54.75 ID:/M6aeTBIr
日本のメーカーが海外病を患ってた時期
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:51:38.05 ID:khR42OIp0
>>28
海外病は2015年やろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:48:03.61 ID:luniOha50
2と4はまだ遊べるからあるけど3は売ってもうたわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:48:14.02 ID:awHJEVc1M
他のハードの例に漏れず発売当初のソフトはPS2レベルのグラのもあるけど終わりの方はそれなりにグラのレベル上がってた
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:48:37.10 ID:w4Dvuu530
馬鹿みたいに高かったイメージ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:49:29.04 ID:D55nSJpUM
PS3はそろそろSSD換装してやらないとなと思いつついつまでもやってないわ
PS5で慣れると画像のボケ感が酷い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:50:24.61 ID:xQacmrwNa
イエ口ーライトオブデス
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:50:53.11 ID:Bj6XvaXw0
cpuがあまりにも変態過ぎてコストヤバかったらしいな
売れば売るほど赤字やったみたい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:52:30.84 ID:khR42OIp0
>>35
今もPS5は逆ザヤやぞ
オンライン有料化で利益出しとるけど
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:53:47.43 ID:Bj6XvaXw0
>>40
特にヤりたいゲームもないしもう終わりだよこのハード
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:51:15.05 ID:OIiXXqe4M
PS3も3DSも現役で使ってるぞ
どっちも頑丈だしPS3はHdd交換してるけど素人でも簡単だった
PS4が思ったより値下がりしねーんだよな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:51:45.12 ID:DTluO3Spa
PSホーム復活まだー?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:52:29.12 ID:/jfUMzawa
十年保ったけどある日死んでた
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:52:57.64 ID:l8wIi8m20
PS3って当時は実写レベルに感じたけど今見るとめっちゃ画質悪く見えるよね🥺
PS2並のローポリなら許容できるけどリアル路線に寄せたPS3はなんか余計荒く見える 写実的に振り切ってるから動作とか操作感ももっさりしてるし
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:57:42.16 ID:luniOha50
>>41
わかる
なんか中途半端なのが一番汚く見える
PS2やPSPまで画質落とせばレトロ感出てくるから許せるわ
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:24.92 ID:l8wIi8m20
>>47
リアルに寄せてしまったが故の弊害やね
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:04:01.78 ID:topDm41A0
>>41
PS5とか持ってたらそうなんだろうけどPS3までしか持ってないから全く粗く見えんわ
実写とは思わんけどまあまあ綺麗やんとは思う
ぶっちゃけ昔のゲームに画質汚い汚い言ってる奴って新ハードすぐ買って新ハードの画質に慣れただけの贅沢秒よ
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:05:41.08 ID:wWF5dWlR0
>>56
スイッチも大概性能ゴミやけどソフトがおもろいから許せるわ
マリオゼルダ出来る唯一のハードやし
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:53:32.80 ID:D55nSJpUM
CDのMP3変換くらいにしか使ってないわ
PS5がCD対応してたらもう捨ててた
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:55:24.77 ID:fTfSI53va
逆さまの1、レンズ死ぬ2、YLODの3と故障しやすいイメージしかない
マシになったのは4からか?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:56:33.52 ID:Zk556Tj0d
まだpsnいけるよな?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 10:57:32.00 ID:OIiXXqe4M
液晶テレビも大型化してるからPS3のグラはますます酷く映ってるかもな
PS2のレンズはトラウマレベルでウザかったな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:01:02.17 ID:topDm41A0
未だに我が家の最新ハードなんだが・・・
今年の正月にブックオフで買ったばっかだわ
フルHDでブルーレイ見れてゲームDL購入できるとかハイスペックすぎて全然昔のゲームって感じしない
マジでこれあれば新作買わなくても満足レベル
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:02:44.99 ID:wWF5dWlR0
>>48
ワイもXboxシリーズでXbox360のゲームやったりするけど普通に綺麗なんよな
初代Xboxのゲームはレトロゲーム感凄いけど360のゲームはそうでもない
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:01:19.99 ID:9s5lTovDa
PS5って何で売れないの?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:02:50.87 ID:Zk556Tj0d
>>49
買って何やるんだ?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:06:33.30 ID:oxsfKZYla
>>49
xboxもだけどPC+Switchでよくね?ってなる
やりたいゲームは大体Steamにあるし、
Steamにないゲームでやりたいのってポケモンくらいだから
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:07:49.93 ID:pBhjVmq20
>>49
ハードはめちゃくちゃ売れてる
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:09:58.41 ID:bXQ5xNKC0
>>49
転売ヤーで供給が停滞してた上にコロナでPCの需要が高まったからだと思う
あとはソフト不足
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:01:21.63 ID:6HX13Xgi0
まだPS2現役だわ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:02:13.02 ID:6ggexdpx0
ほんまに何一つ褒められるようなソフトが無かったな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:03:34.02 ID:wWF5dWlR0
>>51
アンチャあるやん
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:03:45.28 ID:esn+BrAV0
PS3とVITAはなくても困らないけどあるとPSゲー遊ぶのに便利だから結局勝ち落ちないんやろうな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:05:07.92 ID:topDm41A0
>>55
PS1のゲームメモカ無しで遊び倒せるの滅茶苦茶便利屋からな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:04:06.30 ID:xQacmrwNa
2が至高すぎた
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:04:22.44 ID:9s5lTovDa
あの頃のソニーのゲームはおもろかったな
アンチャもみんゴルも発売日に買ったしどこでもいっしょも面白かった
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:29.22 ID:PULf5BmL0
>>59
むしろ暗黒期やろ
PS4で持ち直したくらいや
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:05:05.94 ID:1X8xQdhh0
エンドオブエタニティは好きやった
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:05:28.24 ID:KShzTIYt0
欲しいけどジャンク品でもまあまあ高い
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:19.80 ID:topDm41A0
>>62
ゲオの本体2000円引きセールとか狙えば結構安く買えるぞ
まあゲオでPS3なかなか見かけなくなったけど
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:05:28.58 ID:pBhjVmq20
ps2 ps4は名作やからps6でまた来るで
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:07.73 ID:6ggexdpx0
>>63
ps1は駄作という風潮!
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:05:29.65 ID:1X8xQdhh0
最近リンダキューブアゲインやるために使ったで
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:07:03.68 ID:Zk556Tj0d
>>64
??
psでは?
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:26.59 ID:1X8xQdhh0
>>71
PS1ゲームできるやん
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:09:17.34 ID:topDm41A0
>>71
PS1のソフトも遊べるからなPS3
リンダキューブがラインナップにあるかは忘れたけどPS1のゲームをDL購入もできるし
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:06:54.77 ID:PdsGaFew0
物売るってレベルじゃねえぞ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:06:57.63 ID:eMrF34QF0
MGO2狂ったようにやってたわ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:02.55 ID:PULf5BmL0
Xbox SeriesXは歴代Xboxのソフト全部入るからレトロゲーも遊び放題やぞ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:13.65 ID:xQacmrwNa
PS3マジでバイオ5ぐらいしかやった記憶無いわ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:08:24.74 ID:hL4caU8Ga
PS5も無事大成功したしな
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:09:46.17 ID:jpTzsTAF0
熱帯が一気に波及した時代やったなFPSやら格ゲーやら
ゲーセンがどんどん追い込まれてった
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:11:56.80 ID:PULf5BmL0
>>82
格ゲーはPS1やろ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:09:49.55 ID:RZ7qU+Lx0
PS3やらんうちにPS4が出た
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:10:28.15 ID:KENALUcI0
ワイは箱○派やった、全く売れてなくてビビったが
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:11:31.53 ID:topDm41A0
PS3のゲームは底値来てるだろうから欲しい奴は今買っとけよ
もう一部タイトルはじわじわ値上がり始めてる
ゲオでも取り扱い減って100円セールで買えなくなってきたのも痛い
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/04(月) 11:11:55.68 ID:NPOYJ+8fM
良ゲーをワンコインで買えるのも多いからゲームあんまりやってこなかった人にもいいと思う
コメント