PSデジモンワールドとかいう隠れた名作ゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:00:59.27 ID:z1XK8mSN0
好き
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:01:24.01 ID:OKYMeCQH0
なお2
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:01:38.22 ID:clFaY8mka
隠れてない定期
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:02:13.53 ID:z1XK8mSN0
>>3
隠れてる定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:02:29.54 ID:aC7QIW+V0
あれを期待していたのに2や新作の外しっぷりよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:02:34.93 ID:GHsj8NIg0
初期盤家にあったはずなのに無くなったわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:02:44.25 ID:TqdUp4G/0
なんでこれをベースに昇華していかなかったんだろうなこのシリーズ
クソばっかやん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:03:38.90 ID:d/THKU3cd
>>7
PSP以降はまともなの多いやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:05:19.14 ID:TqdUp4G/0
>>9
そこまでいくともうゲームから離れてるわ
2、3と面白いゲームとして続いてれば買ってたかもしれんけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:02:57.55 ID:9kE9+3Wn0
起動して三角連打で裏技だっけ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:03:48.70 ID:X1oWWPjT0
便利くんとか昔は何であんな裏技が噂だけで広まるんやろなぁ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:03:52.59 ID:Fe0sXuHr0
隠れてなさすぎだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:04:05.04 ID:JXvgNrDxa
まったく隠れてなくて草
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:04:50.40 ID:uywyAAbK0
今思えば初めて遊んだオープンワールドゲーだわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:04:53.10 ID:VjrOYrWua
たまに無性にやりたくなる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:05:15.02 ID:hNNIT47E0
グレイモンで詰む奴www
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:05:30.06 ID://Gx3luC0
初代以降まともなんが出ない
というか初代が面白すぎる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:05:34.26 ID:dEFZCS4P0
あれ死ぬ間際までトレーニングせなあかんのがクソなところやわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:06:03.06 ID:z1XK8mSN0
第一世代でティラノモンになったときの絶望感
デジダケ探すだけの旅になる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:08:33.12 ID:sj53YN/E0
寿命の仕様理解してからいつもベーダモンになる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:09:02.61 ID:FOHj9b/Z0
1 ☆5
2 ☆1
3 ☆4
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:09:02.93 ID:7BZKjJfE0
最近出たやつまあまあやったけどやっぱちょっと違うんよ
デジモンの足音が一番気になった
軽いやつから重いやつまで足音が同じなのが不満だった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:09:33.33 ID:PtmUC7ZZ0
裏次元のムゲンドラモンが強すぎる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:10:39.15 ID:FOHj9b/Z0
>>23
麻痺らせる技使ってればどんな相手も楽勝
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:11:47.08 ID:PtmUC7ZZ0
>>27
フルポテンシャル積まれたら攻撃999あってもダメージ1しか通らん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:11:52.10 ID:z1XK8mSN0
>>27
麻痺より毒のが強いやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:10:11.15 ID:wennOTpTa
3しかやったことないワイ、低みの見物
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:10:22.67 ID:z1XK8mSN0
毒らせてからアイススタチュー連打が最強
つまりシーラモン最強
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:10:29.48 ID:qZgzVTQ2d
モンザエモンが強すぎる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:10:47.38 ID:yEyNC55B0
今やるならギガドラだけチート使わないかんのか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:10:58.00 ID:clFaY8mka
はなれろ!→マグマボム
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:11:56.12 ID:Tf0ff+Qy0
うんこは漏らさせる派
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:11:56.24 ID:hNNIT47E0
ピッコロモンが理論上最強らしいな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:13:19.03 ID:z1XK8mSN0
>>33
このゲーム毒が強すぎるからな
完全体で毒の付加持ってるのピッコロモンとヘラクルカブテリモンだけちゃうかな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:12:03.00 ID:Iei77Wh1H
正に理想のデジモンゲーやったな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:12:32.02 ID:+khXhx5zM
>>34
なんでデジタルなのに寿命があるわけ?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:23:05.94 ID:J1hr8d7P0
>>36
プログラム劣化やろ。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:12:22.79 ID:hFK1ifOS0
男八神太一
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:12:53.91 ID:Fe0sXuHr0
友達がオール800ぐらいのヘラクルカブテリ一生懸命育ててきたのに
ヌメモンを着ぐるみにぶち込んだだけの防御999モンザエモンで完封して
くっそ微妙な雰囲気になったの思い出したわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:13:03.35 ID:TzaHZNGma
たまにBGMが頭に流れてくる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:13:26.20 ID:sxm5ZnWK0
今やっても面白いしなんなんやろなポータブルのも楽しめたけど何かが違う
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:14:00.48 ID:hpXMjE8w0
けいたいといれ最高!
けいたいといれ最高!!
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:14:44.78 ID:u5SUG9Kv0
ねくすとおーだーってどうだったん?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:15:31.94 ID:Rn+nL/qqd
アグモンのスピットファイアー連打1番強いって聞いたけど違うんか
キャラランクとかあんのか
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:17:23.82 ID:z1XK8mSN0
>>43
変な高威力技使うよりそれのが強いってのはある
ただ一番強いのはポイズンクローやろな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:18:55.95 ID:Rn+nL/qqd
>>49
ポイズンクローつよいのか
主体で使ったことないかも
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:17:28.55 ID:PtmUC7ZZ0
>>43
ポイズンクローで毒にして逃げ回る
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:19:10.60 ID:Rn+nL/qqd
>>50
対人でされたら発狂しそう
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:22:09.70 ID:z1XK8mSN0
>>54
友達失うから絶対やってはいけない(戒め)
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:16:05.90 ID:sgUV2pPa0
ワイらもけいたいトイレあれば漏らさなくて済むんか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:16:06.39 ID:N7yckCjVM
カーンカンカンカーン!
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:16:29.55 ID:u6nmr22I0
ネクストオーダーをすこれ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:16:32.92 ID:RB8eWurcd
一応リメイク出てるよなやってないけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:17:18.97 ID:T8m6s3R9p
デジモンワールド好きだからPS4のやつもやった
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:18:33.65 ID:2rfSooow0
エレベーター乗ったらディスクの蓋開けて云々
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:18:56.70 ID:DBvTYo2U0
機械の技名センスあった記憶
ギアサバンナのBGMすこ
ガルルモン2回目
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:19:40.80 ID:Fwmx0pbM0
ベンリ君でるやつか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:21:38.45 ID:7BZKjJfE0
アイススタチュー連発やと味気ない
ヘラクルのバグで多段ヒットさせるの楽しい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:21:56.40 ID:A/M+/LC0H
ギアサバンナBGMほんとすき
昼が人気やけど夜のがもっと好き
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 08:22:12.07 ID:XqwiY64H0
メガロスパークとアイススタチューが強い

コメント

タイトルとURLをコピーしました