- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:43:31.96 ID:nxV0kWdca
あほなの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:43:39.22 ID:nxV0kWdca
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:43:57.18 ID:/MqS8dRS0
海外ではそうらしいぞ
知らんけどやし、合わせる必要もないとは思うが
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:44:58.47 ID:nxV0kWdca
>>3 なお

- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:44:20.78 ID:u85pQ1jX0
もともと日本のローカルルールがあかんかったんや
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:44:36.19 ID:+YBHRv6K0
日本とかいう弱小市場は切り捨てて行くという姿勢
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:46:14.89 ID:gITQUSPr0
任天堂と逆にしたかったんか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:47:03.14 ID:G6PPeGcm0
PS1の頃からソフト側はそうしてたが5作目にしてやっと本体まで侵食出来たんやね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:47:18.27 ID:FxUeFmWL0
🙆🙅これは?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:47:22.71 ID:QGgbyqJbd
意外とすぐ慣れる
しかし、Switchも持ってると戸惑う
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:48:59.91 ID:jV6zFMpP0
肯定の意味でマル使うのは日本と韓国だけ
そりゃ切り捨てられる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:50:44.93 ID:nxV0kWdca
>>11
肯定の意味で❌使う国なんかこの世に存在しないんだよなあ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:49:40.12 ID:/MqS8dRS0
𝔸𝕡𝕖𝕩 𝕃𝕖𝕘𝕖𝕟𝕕𝕤で初めて知ったわマルバツ問題
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:52:38.25 ID:jV6zFMpP0
電気スイッチは○が開(オフ)|が閉(オン)
オフが決定とか違和感しかないだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:55:22.90 ID:nxV0kWdca
>>14
否定マークが決定も違和感しかないんだよなあ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:59:10.16 ID:DcOIpDxr0
Aより高いSランクとか海外にも浸蝕したな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:59:36.06 ID:jV6zFMpP0
○×△□の中で肯定を意味する✔に一番近い記号がどれかといったら×だろ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 15:59:51.88 ID:4xK5SReA0
横をY、縦をXにしたら大ウケやろなぁ…w
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:01:16.30 ID:nxV0kWdca
>>19
ファミコン「AとBを逆にしたら笑えるやろなあ‥」
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:01:08.70 ID:b8Qdm08Q0
おかしいのはSwitchだけやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:01:13.53 ID:jV6zFMpP0
そもそもABXYの配置をあえて任天堂と逆にしたマイクロソフトに欧米市場で負けたのが原因なんだから敗戦国の宿命として受け入れるしかない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:02:37.40 ID:nxV0kWdca
>>21
プレステは記号的な違和感が凄まじいって話やぞ
⭕決定❌キャンセルは「オンオフと逆やんけ!」ってなるし❌決定⭕キャンセルは「正解不正解と逆やんけ!」ってなるし
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:04:20.38 ID:6r6/7Z9v0
>>24
⭕❌採用した時点で詰んでて草
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:04:59.02 ID:jV6zFMpP0
>>24
それはそう
ソニーが洒落っ気出してボタンに記号かましたのが悪い
素直にABXYにして任天堂とタッグを組んでいればXBOXと戦えたかもしれないというのに
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:05:53.76 ID:nxV0kWdca
>>27
🌠決定💩キャンセルにすればよかったのにな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:10:10.68 ID:6r6/7Z9v0
>>29
ABよりわかりやすくて草
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:02:30.69 ID:VC2nhKfX0
XBOXが一番直感的だよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:05:22.64 ID:WSdv9WN/0
PS6では訂正される予定
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:06:44.95 ID:z3JLprKY0
ワイPCゲーのパッドはSwitchプロコン一択なんよw
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:09:26.69 ID:nxV0kWdca
>>30
マッマはプロコンで原神やっとるんやが「コントローラーのAB表記が逆でわかりにくいわ!」って言ってたわ
その後すぐ慣れた模様
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:06:46.57 ID:hJTSWMuA0
ラチェットアンドクランクで❌決定に慣れた人多いよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:07:20.59 ID:VF1KNv9UM
デフォを変えるのは好きにすればええけど設定でも変えられないようにしてるのはユーザー舐めてる
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:08:19.52 ID:Wg5IyNK40
PS3頃からやたらと字幕がちっちゃくなりだしたのもアカン、昔は字幕デカくて見やすかったのになんで見づらく改悪するんだよ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:12:41.84 ID:VC2nhKfX0
>>33
フォントサイズは変わらんやろ。PS3から飛躍的に出力解像度が上がったから相対的に文字が小さく見えるだけで
デカい画面使わないのが悪い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:08:21.08 ID:IlbuNaRH0
ユーザーが選べるようにすれば解決なのにアホやな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:09:13.45 ID:jV6zFMpP0
PS3の字幕がクッソ小さかったのはメモリ不足で字幕に割り当てるテクスチャを大きくできなかったからと聞く
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/26(月) 16:12:47.18 ID:G6PPeGcm0
もうカスタム出来るのをデフォにしろよ特許とかで縛られてるんか?
ソフト側はボタン押下じゃなくて決定入力キャンセル入力にしろ
本体設定だけ変えられても意味ねーよ
コメント