PS5&箱XS「ハァ…ハァ…!スペックを上げたぞ…!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:46:36.33 ID:YEIZd3b0d
TES6「ハァ…ハァ…作るの大変だから2023になったら詳細話すわ…」
GTA6「ハァ…ハァ…作るの大変だから2025年に発売予定とするわ…」
FF16「ハァ…ハァ…作るの大変だから映像は見せたけど時期未定で…」
他「ハァ…ハァ…作るの大変だからPS4や箱1でも動くゲームしか出さないわ…」

誰が得しとるんやこれ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:46:44.85 ID:YEIZd3b0d
ええんか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:46:52.77 ID:YEIZd3b0d
こんなんでほんとにええんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:46:59.49 ID:YEIZd3b0d
あかんくない?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:47:16.71 ID:YEIZd3b0d
もっと気張って短い期間で出せや
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:47:21.47 ID:GwiXmS+3a
ハァハァハァハァ気持ち悪いなお前
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:47:41.92 ID:bH+TnoVQ0
自分で保守するのみっともないからやめーい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:47:43.54 ID:Q4Aoo4u7p
ハァ…ハァ…敗北者…?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:47:57.01 ID:m37vcJ7Ca
既存のシリーズのプレイ人口減るやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:48:11.36 ID:v9hDUDg20
乗るなエース!戻れ!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:48:33.63 ID:ixXD5PsP0
ハアハアスペック上げたぞ……
Switch「ハア…ハア…(30fps)」
Switchってなんでこんなに売れとるんや?戦略?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:50:14.35 ID:rxGZSnvKp
>>11
携帯できる
任天堂ソフトが遊べる
コントローラーを色々できる
みたいな独自性やろな
まあ戦略っちゃ戦略
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:53:49.97 ID:ixXD5PsP0
>>18
賢いな
他の会社の競走とは別の所にステータス振って勝負しとるんやな
原価も開発費もスペックインフレ会社に比べれば抑えられそうやし
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:55:45.17 ID:qKoUHEGfM
>>11
ほんまこれ
ブレゼンの時にコケるやろなあって爆笑してたのにこれ
掌返す羽目になったわクソが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:48:59.76 ID:xxJApaJxd
彼岸島かよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:49:03.36 ID:ThBFIqIaa
TESは箱独占やろなぁ😭
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:49:03.62 ID:7Kcueh36r
まあ正直ハードのスペックあげすぎてソフトでないの見るとSwitchは賢いと思うわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:49:41.45 ID:ixXD5PsP0
>>14
腑に落ちたわサンクス
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:50:06.80 ID:gBayMplG0
>>14
たし🦀
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:49:20.55 ID:ixXD5PsP0
もしかして最近のゲーム機に必要なのって更なるスペックじゃなくてなにか別の要素なんかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:50:31.04 ID:QIBawGJL0
まあゲーム機のスペック高いに越したことは無いから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:51:24.91 ID:sUfFONp30
ps5「・・・なんでスペック上げたのにps4のゲームばかりやるねん・・・」
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:07.14 ID:OlGZwimla
>>20
まずテンバイヤー対策しろや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:51:30.32 ID:NyKbHRrB0
BF2042「128人対戦にしたろ!クソでかい竜巻おこしたろ!」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:51:47.22 ID:ox7Tz7cg0
GTAは2030辺りだとおもうよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:07.70 ID:OIioZIIP0
明らかにマンパワー不足やろ
お前らもうちょっとゲーム会社に寛容になれや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:12.89 ID:jg2Bmp5Qr
無双「出したぞ」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:24.23 ID:kl2vMDtEa
TES6「ハァ…ハァ…作るの大変だから2023になったら詳細話すわ…」
GTA6「ハァ…ハァ…作るの大変だから2025年に発売予定とするわ…」
FF16「ハァ…ハァ…作るの大変だから映像は見せたけど時期未定で…」
他「ハァ…ハァ…作るの大変だからPS4や箱1でも動くゲームしか出さないわ…」
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:24.43 ID:DEaCal4yd
そのスペック使って出すゲームが実写みたいなゲームばっかやん
大衆ははえーすっごい言うだけで映画でも見に行くかってなるで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:41.81 ID:pwXI5A+FM
ここまでホットカルピス、無し
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:47.29 ID:KiJE+hNX0
801板にありそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:52:54.78 ID:E2gZ9y330
FF16は制作が無能なだけだろ
劣化グラで何が大変やねん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:53:21.70 ID:xj/ImBuY0
彼岸島かな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:53:37.54 ID:4FORbsN0d
高品質が売れるとは限らない。
DVDもしぶとく生き残ってる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:53:54.10 ID:funQQxD30
何がハァハァや彼岸島か?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:54:07.07 ID:sqNyrLr10
でもお前ら貧乏だからps5持ってないじゃん

関係無くね☺

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:56:17.99 ID:sRag/5Wyd
>>51
PS5は今なら12万円ぐらいで買えるしな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:54:29.74 ID:P8xhcs260
映画の大体2時間と違って、開発のコストが計り知れないもんな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:55:32.66 ID:0xkRUb+V0
PS5当たんないかなあ
当たったらTVも買い替えるで
有機ELとかにな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:58:22.95 ID:2X6pVDtia
>>64
ワイはps5当たったからテレビ買い替えたわ
SONYの55万のやつ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:55:36.86 ID:TspZNGKV0
ハードのスペック抑えたからって大作ぽんぽんリリースされるイメージも沸かんけどどうなんかな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:58:27.78 ID:jIcIP93dd
>>65
言うてドラクエとかファミコン時代は新作4本、スーファミは新作2本にリメイク2本にトルネコとかあったしなぁ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:55:43.00 ID:QxRwEfL10
ハァハァ言い過ぎやろw
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:56:24.17 ID:T1ogB7kR0
game passとsteamの組み合わせが最強ってこった
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:57:31.72 ID:qKoUHEGfM
枯れた技術の水平思考とまでは言わんが、もうスペック自体も頭打ちになってきてる感ある
なんか消費電力あげて誤魔化すフェーズに入ってるような気もする
将来的にハード性能頭打ちになってどのハードも横並びになり、奇抜さやアイディアを特徴とし始めるんやないか?
そうなったら任天堂クソ強そうだな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:59:26.60 ID:4UHs0s6L0
>>74
言うほどか?
3060tiなんてTDP250Wの2080sを上回る性能でTDP200Wやぞ
電力効率も上がってると思うわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:57:50.36 ID:DfCxrkJjr
GTAはハード関係なく続編出す気ないやろ
シリーズを終焉させた大戦犯5
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 19:00:42.28 ID:QH877Iyma
>>75
開発メンバー全員居なくなってるから出すつもりあるかどうかより出せるのかどうかの方が気になるわ
しかもGTAOのキッズ路線に舵切った奴(現社長)と仲違いしての退社やから次回作もドンパチ系キッズゲーになるの確定してるようなもん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:58:02.39 ID:HhSEptxL0
そもそもスペックが足引っ張って増産できないのが面白ポイント
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:58:38.24 ID:HgnG9vVG0
実際問題PS5で遊ぶソフトがない
ホライゾンまで様子見やわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 18:59:47.47 ID:JkjVA69Fa
なおps4は爆音の模様
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 19:00:00.01 ID:mVbLYht60
ぶっちゃけ最近のゲームおもろないわ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 19:01:14.39 ID:p2u+Sg5v0
金と時間をかけただけ比例して面白くなるならまだええけどそうやないのがな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/01(木) 19:01:31.68 ID:uAfKHzoBM
そもそもハードがよくなっても普及しなきゃ意味ないってPS3で学習しろや

コメント

タイトルとURLをコピーしました