steamって全然いいゲーム無いじゃん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:40:53.58 ID:z/Dzww8R0
お前らに騙されたわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:41:16.95 ID:RG1nrwavd
いいゲームってなんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:41:24.01 ID:lwyZajM6p
普段何やってるんや
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:41:43.03 ID:mg+6IISv0
プーチンをボコボコにして56すゲーム楽しいで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:41:43.48 ID:xjYynvPg0
食わず嫌いしてるだけやろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:42:36.02 ID:Qx+88GjBa
任天堂系以外はだいたいsteamにあるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:42:45.78 ID:/uC5/UIE0
結局和ゲーしかやらないよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:13.82 ID:5NrP/oSd0
>>7
それは無いわ
steamとかゲーパスに慣れるとJRPGはキツイ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:43:31.30 ID:z/Dzww8R0
お前らが進めるから燃えプロとか激震フリーザとかあんのかと思ってダウンしたのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:12.51 ID:KLwxsxGR0
>>8
ロックマンあるで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:43:38.45 ID:b83+IQV20
今や和ゲーもだいたいPCであるもんな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:43:48.51 ID:KLwxsxGR0
洋ゲーってAPEXみたいなFPSが多いイメージあるわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:43:51.92 ID:dDXcahIh0
なんだかんだ洋ゲーは面白いの少ない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:43:52.41 ID:Z5jfHF+d0
和ゲーすきならcsでええやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:02.70 ID:cvGDLluWr
エルデンやればええやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:08.66 ID:tNk7n4KHd
結局面白いゲームはCSでもプレイできるからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:21.93 ID:JncCI4wD0
お前の好みとか知るかよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:39.85 ID:XDOK34rL0
和ゲーとかキャラクター見て満足するゲームしかなくね
洋ゲーのほうがやり込めるんやが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:56.82 ID:5NrP/oSd0
vampire survivorsは皆やったやろ
もう飽きたやろけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:46:24.00 ID:HR/XKK4B0
>>19
もうアプデ2回スルーしてるわ
ハマったの最初の10時間くらいだけやったな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:50:10.28 ID:TN6slWk40
>>26
しばらく放置して新要素一気に触れたらまた楽しめると思ってアプデ情報も仕入れず置いてるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:44:59.85 ID:NTTqJeuH0
いたずらガチョウ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:45:06.45 ID:BSJmI0I20
安くて面白いゲームたくさんあるやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:45:09.49 ID:4GoAgIAi0
factorioがあるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:45:46.64 ID:QWr7mXOdM
factorioやれ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 11:00:46.95 ID:8v/zJcoW0
>>23
これ綺麗に機械繋げなくなっていって辞めたわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:45:52.66 ID:mg+6IISv0
トラック運送するゲームで日本のマップMOD入れて大阪走るのおもろいで
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:45:56.02 ID:fWh7cjf40
選択肢多すぎて探せてないだけやと思う
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:46:51.97 ID:dDXcahIh0
日本企業のスチーム参入が遅かったんや
やりたい時期のゲームがない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:47:03.40 ID:KLwxsxGR0
面白いゲーム発掘するのが面倒なら大人しく話題のゲームに手をつければええんやで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:47:14.59 ID:tNk7n4KHd
グラそこそこだけどシステムが面白い2000円ぐらいのゲームって結局底が浅いんよな
はじめの1時間は面白いけどすぐ虚無になる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:47:26.45 ID:YyGoqHhV0
あるのかもしれんが軒並みパッケージがだせぇ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:47:34.78 ID:8byOaa0Nd
APEXもあるしインサージェンシーもあるしサイパンもあるやん
逆に何がないねん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:47:44.12 ID:TSeohqJ50
zombie vs plantsは面白かったけどな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:47:46.86 ID:mOG1Iqpzd
安くて面白いゲーム教えろよハゲ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:48:46.94 ID:KLwxsxGR0
>>33
過去の名作ゲームの詰め合わせとかは安くてボリュームあるんちゃうか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:48:32.50 ID:aeLeJRuP0
7days to dieばっかやってるわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:49:55.05 ID:9CTMS6kFd
グリムドーンでお前もハッタショにならないか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:50:00.47 ID:q9nBXIiD0
頭突きでプーチン倒すゲーム出んかな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:50:08.53 ID:bDaxQeK40
マスエフェクトやっとけ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:50:30.00 ID:De3sEhhna
PSもってるならいらんからな
金あほみたいにかかるし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:50:56.59 ID:zuSkGtnF0
ローグライクのハデス面白いぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:50:59.99 ID:3vSNApYE0
battletechとメックウォーリア5は楽しかった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:51:38.16 ID:3N4wVhvF0
今ガンジョン安いで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:51:43.69 ID:fWh7cjf40
stellarisが日本語化されたらしいけど面白いんか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:53:47.44 ID:RSXChX3F0
>>46
公式でってこと?
ゲームはまあストラテジー好きなら面白いんちゃうか
パラドゲーっぽくアップデートの度にプレイ感が結構変わるからたまにやると別ゲーみたいになってる
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:55:58.25 ID:fWh7cjf40
>>48
そうそう公式でだと思うわ世界観が好きなんや
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:59:48.60 ID:RSXChX3F0
>>56
まじやね
とうとうパラドが日本語対応始めるのは嬉しいわ
有志日本語化助かるけどやっぱちょっと面倒いし
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:52:58.38 ID:mI5Mde9S0
200円ぐらいで買えるエ口ゲーばっかり買ってしまう
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:55:38.87 ID:iWJp1Jb6r
>>47
普通にlive2Dのクオリティ高くてええよな
安いし割とボリュームもあるし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:53:49.09 ID:wV7FL+MW0
オペレーションラブクフトええぞ
まだサンプルやけど
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:54:07.27 ID:OHGJFGVd0
パラドゲーやれよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:54:19.77 ID:Ujj6/+6md
モンスターファーム2の世界大会で加藤純一倒してくれ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:54:33.20 ID:fAt8Asc0a
何か昨日から接続できんようになってるんやけどワイだけか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:54:56.33 ID:W0hO1n6r0
VRChatやれ
一人でワールド巡りめっちゃ楽しい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:55:30.64 ID:GSaXMAvrd
ローション侍やれ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:56:02.08 ID:vKDE8V3N0
EU4ハマると千時間単位で遊べるで
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:56:47.09 ID:cT9sKZI70
数百円のゲームの、やっぱ数百円やなあみたいなおもしろさ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:57:55.38 ID:ZmSMCsNO0
いいのはないね
別の価値観すぎるわあそこ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:58:17.58 ID:PANjGk/h0
なんとなくsteam使ってるけど有名どころしか買わんからsteamじゃなくてもいい気がしてきた
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 10:58:33.72 ID:JjNkxpCJ0
steamとか10年前に飽きたわ
CIV HoI factorio stardew valley rim world もうこの辺全部プレイ済みだからな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 11:00:36.12 ID:qM0C8lmT0
>>61
10年前とかTF2全盛期やんけ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 11:00:40.76 ID:qX/uiWvH0
>>61
浅っ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 11:00:07.85 ID:wwd8l2qm0
マイナーインディーゲーとか実況者が面白そうにやってても自分が買ってやるとクソつまんねえよな
如何に実況者のトーク力と編集で面白くなってるのかが分かる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/15(日) 11:00:12.67 ID:4QsO2v8W0
テラリア一生遊べるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました