- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:23:53.92 ID:ILYFQ9fg0
CPU性能も影響する?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:24:28.55 ID:IW9hki0C0
もちろん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:24:32.32 ID:SLNl3GUs0
するで
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:24:48.93 ID:Aa7ML5EZ0
グラボスレたてたらすぐ落ちちまった…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:24:52.69 ID:nd/Hrkwv0
メモリも大事
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:24:53.55 ID:HU1kBjm/0
メモリも
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:24:56.21 ID:GRlsTTMp0
メモリも必要やで
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:25:00.46 ID:ILYFQ9fg0
i7-3930Kなんだがグラボ導入すればエルデンリングできる?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:28:48.46 ID:GIgM3od20
>>8
最低設定なら60fps出るか出ないかって感じじゃね?詳しくはわからんけど
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:25:24.57 ID:AeUVwLsf0
今が買いや
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:25:29.32 ID:aczie2KhM
なんならグラボだけで遊べる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:25:36.42 ID:ILYFQ9fg0
メモリは16GB RAM
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:25:57.43 ID:cAvNvLyI0
もうGeforceNowでええやん😔
しばらく我慢したら😆
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:25:57.83 ID:z9cocwMf0
メモリは最低32GB積んどけよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:26:06.91 ID:CR8ydoHc0
グラボが良くてもCPUが悪かったらグラボの性能100%引き出せないぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:26:39.42 ID:rZ9z7rTK0
zen2やからゲームでフレームレート出んわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:26:52.14 ID:Aa7ML5EZ0
ワイも聞いていいか
RX6600とRTX3060はどっちがええんかな
ゲームよりもCGや映像やるんだけど
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:28:25.82 ID:NiNf/Cjz0
>>16
nvidia一択やろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:28:57.61 ID:Aa7ML5EZ0
>>22
3060?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:30:15.12 ID:NiNf/Cjz0
>>25
うん
RX6600とかのAMDはゲーム以外には不向き
言うほどゲーム特化って訳でもないし
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:30:49.50 ID:Aa7ML5EZ0
>>31
まじか
ありがとうございます
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:26:55.26 ID:ILYFQ9fg0
エルデンリングの推奨環境見てるんだが
i7-8700Kて書いてる
俺の奴とどれくらい性能差ある?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:28:11.31 ID:TJgIZd6Ea
>>17
VIP帰れ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:27:27.32 ID:8r6UcbkS0
cpuとグラボの違いがようわからんわ
あと1060 ti 6gbでAPEX画質落として思い場所でもギリ60くらい出てるんやが普通なんか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:27:47.09 ID:ILYFQ9fg0
グラボ導入すればできるか?
それともCPUスペック足りない感じ?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:28:48.18 ID:cAvNvLyI0
>>19
まともにできねーからBTOで20万出してPC買えよ😔
それかGeforceNowでええやん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:29:56.92 ID:ILYFQ9fg0
>>23
マジか~
それやったらPS5の方が安上がりやなあ…
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:27:59.71 ID:NW0ypcQ8p
メモリは容量だけじゃなく転送速度の方が重要やろ8gとかは流石に論外やが16あればええ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:28:57.90 ID:WdpVRa370
結局は電源が大事
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:29:16.35 ID:YS9uLVqI0
i74770gtx1660ti
これでもエルデン余裕だよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:29:53.09 ID:fAIFGkLE0
CPU core i5 12400F
GPU RTX 3070Ti
メモリ 16GB
SSD 1TB
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:29:54.31 ID:Dw/DF1vC0
ケースに拘らない奴は雑魚
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:30:43.61 ID:RNwstrieM
グラボのハネくるくる回すだけで楽しいンゴ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:31:07.93 ID:JphhM1Xep
3070で最高設定4k60fpsが安定せずなくなく2kを4kにスケーリングしてやっとるわDLSS対応してくれ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:31:16.61 ID:z9cocwMf0
スペックよくわからんって奴は素直にMac Studio買っとけ
CPU10コア、GPU32コアでゲームもヌルヌル動く
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/13(日) 23:31:38.35 ID:FhrNP6yHM
10年前のCPUとかマザボ事取り替えれよ
コメント