Steamで出たモンハンライズをとりあえず60時間くらいプレイした感想wywywywywyw

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:24:08.80 ID:1Ag9gICX0
・半ライスとか言われてるけど集会所含めたボリュームなら全然楽しめる
・モンスターの攻撃力は高いけど体力は少なく感じる(2gのイメージに比べて)
・色々と便利になりすぎてる、ハチミツとか余裕で確保できる

・ボウガンが強すぎる
ソロだと知らんがマルチにいるとほぼモンスターハメられる

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:24:31.57 ID:1Ag9gICX0
ほんまボウガンだけバランスおかしいと思ったわ
ヌルゲーとかじゃなくいるとただの作業になる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:24:36.90 ID:1Ag9gICX0
ほかなんかあるか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:24:37.56 ID:16x6s9c70
はちみつください
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:24:50.27 ID:ZeCHm+tP0
弓のほうがぶっ壊れ定期
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:30:42.39 ID:mInEMC3D0
>>5
弓で思うのはある程度火力出すには知識はプレイングスキルいるやろ
ライトボウガンはもっと手軽やねん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:24:54.45 ID:j2gBqWyJ0
ワイもとりあえず村クエマガイマガド倒すとこまでやったけどたのしいな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:25:15.54 ID:EHVBm/sX0
バランス調整ってされたんか?ガンナー強すぎやしガンスとかクソゴミやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:28:00.56 ID:iWrSTkoR0
>>7
されとらんからほんまにシリーズ最低のバランスや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:25:44.18 ID:kH3kAG8M0
モンハンをめちゃめちゃ便利にしてみたらどうなるかの実験って感じやったな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:25:51.11 ID:7ZBDpPS/0
スクリュー!スクリュー!
点取ってよー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:25:55.81 ID:tsNPAC9Na
クリアまでは面白かった
いざマルチとかで遊ぼうってなってから急激に飽きた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:26:01.25 ID:Z29wLIyP0
ボウガンってか徹甲が強すぎる
古龍とかでもハメだし終わってるわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:26:25.33 ID:7n1uWaLn0
言うて弓ボウガンが弱かった作品あるか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:26:39.86 ID:OhHZSchgd
ワールドと比べてどうなんや?Switchだったのもあったしまったく食指が動かんかったわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:27:44.05 ID:sQ9ySywU0
>>13
ワールドのほうが10倍面白い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:29:53.81 ID:KDt6SQlJ0
>>13
ワールドに比べてボリュームクソ多かったけど、一切アプデこんかったから最終的にマムタロトとベヒ来たワールドの勝ち
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:26:47.59 ID:PecgAMUR0
ワイもこの感想やな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:27:02.80 ID:UxjTu/8e0
マルチはガンナーでハメるだけのゲームって昔からずっとやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:27:12.90 ID:Xa2eB9PP0
ラーヘビィとかいう頭のおかしい武器
スタンしづらくなってきたら麻痺弾撃ってまたスタンや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:27:18.44 ID:bWW37/JZd
ワイへたくそやけどガンナーがいると討伐タイムめちゃくちゃ早くなるからバランスおかしいんやろなぁとは思ったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:27:24.73 ID:mKRtjCQM0
エンドコンテンツさえ飽きないものにしてたらここまで文句言われなかったかもな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:27:25.42 ID:0x70fHVCM
ガンナーが壊れてないモンハンシリーズってないんじゃないかと思うぐらい毎回強いよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:27:44.61 ID:DVS2U6On0
集会所もソロだと村みたいな体力だよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:28:02.49 ID:MHKUbIGMd
今ってガンナー用装備とか別れてないんやろ
防御力のデメリット無くしたらほんまに終わるやんけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:29:33.49 ID:QCjg0koM0
>>23
Wから共通になったけど数値は同じやけど内部補正は違う
もちろん遠距離の方がダメージくらう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:28:13.43 ID:97iW/6yz0
楽しさならワールドとどっこいだわ
クリア後がね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:28:35.59 ID:3cW7q/dF0
ソロ弓の方がガンス二人よりタイム早いらしくて草
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:30:23.94 ID:DVS2U6On0
>>25
ガンスは調整したやつが上手すぎて火力控えめになってる説あったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:28:43.69 ID:ETiSbp6G0
遠距離強くし過ぎるとクソゲーになるって分かってんのになんでカプコンはいつも遠距離強くするんやろ
ハンマーや大剣最強ですみたいな感じなら強くてもそれなりにリスクあるからしゃーないって感じになるのに
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:30:36.13 ID:DDU1euQh0
>>26
タックルのスーパーアーマーで敵の攻撃いなしながら真溜め3ブチ込むの使いこなしてくれるユーザーがいなくて悔しかったんや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:28:44.19 ID:vDjnA7eg0
そもそものコンセプトが若い世代にやってもらいたいやからボウガンが強いのは意図的やろな
救済武器を熟練ハンターが使うねんからそら楽勝よ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:29:00.98 ID:lDr9C0/J0
Switchで散々やったからデモでFPS144出るの確認だけして満足して終わった🤗
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:29:11.51 ID:UbGL51gC0
村だけならほんまに半ライスどころの騒ぎじゃないよな

なんで集会所に詰めて村クエはあんなスッカスカなんやろう

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:29:38.97 ID:bWW37/JZ0
友人がSwitch版もやってSteam版も買ってたけど何回もやっておもしろいんか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:29:43.90 ID:no0PbNQVa
まあお手軽なモンハンだと考えればうまくまとまってる。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:30:18.24 ID:Aadapwa8p
エンドコンテンツはサンブレイクで追加してくれるやろ
それで神ゲーの仲間入りや
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:30:20.56 ID:+Cxm379C0
ゆうたっておるんか?Steamとかオッサンしかいなさそう
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:30:44.44 ID:tsNPAC9Na
気炎万丈をやたら推してくるのなんなん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/23(日) 21:30:44.87 ID:sIy6wsEW0
周回遅れでやるゲームじゃねえわ
カプコンはPC版軽視いい加減やめろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました