Steamの面白ゲーム、やり尽くした感がある

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:51:00.33 ID:jUOj9xdJ0
SkyrimやRimWorld並にハマるゲームがもう無い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:51:21.94 ID:KrWDpsoJ0
プレイ時間が長けりゃええってもんやないやろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:51:32.52 ID:LnlWzexs0
Kenshiええぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:52:28.05 ID:jUOj9xdJ0
>>3
ワイKenshiにハマれなかった非国民やねん
評価高いゲームなんやろうけど何故かワイはハマれなかった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:53:17.26 ID:WncaXiA3r
>>9
リムワはまってケンシハマらんのはグラの理由かね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:31.15 ID:jUOj9xdJ0
>>11
かもしれんなぁ
荒野すぎて世界観が合わなかったかも
ワイもまだまだ『浅い』な
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:51:42.36 ID:jUOj9xdJ0
Steamを知った時レベルの感動がもう無い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:51:51.31 ID:2qIhu+Gvd
フォールアウトとsivの番や
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:53:15.45 ID:jUOj9xdJ0
>>5
それももうやっちゃったんだよなぁ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:52:01.55 ID:z4Azj50yp
末日大逃殺出るぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:52:23.33 ID:CobtDDehM
ワイは今slay the spireハマってずっとやってるわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:53:53.68 ID:jUOj9xdJ0
>>7
slay the spireおもろかったわ
ただのカードゲームがなんで高評価なんや?と思って買ったらおもろかった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:58:01.96 ID:CobtDDehM
>>14
ワイはカードゲームの類は触ったことすら無かったんやけどあれはほんまおもろい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:52:26.69 ID:n+ZD7Rou0
riftbreakerが気になっとる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:53:31.56 ID:ZwnsN+Sb0
Steam末日大逃殺まだか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:53:36.90 ID:nuDMHQSva
高圧洗浄機シミュレーター
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:58:47.13 ID:gSLwEcKuM
>>13
これセールで買ったけど良かったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:08.63 ID:LkwHDLut0
skyrim
rimworld
slay the spire
これだけで暇はほぼ永遠に潰せる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:13.03 ID:e329e3Umd
久しぶりにウィッチャー3やってるわ
ぐう面白い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:55:27.37 ID:jUOj9xdJ0
>>16
ワイブレワイとかベセスダみたいなほとんど放置されるオープンワールド好きやからイマイチウィッチャーハマれなかったんだよな
ガチで非国民やわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:56:32.97 ID:e329e3Umd
>>22
Outer Wildsはやったんか?ほとんど指示無い神ゲーやで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:25.88 ID:jUOj9xdJ0
>>30
そう言えば最後までやってないわ
続きやってみるか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:57:32.50 ID:BI2QvCwU0
>>22
ベセスダゲーもパシリばっかやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:49.50 ID:Gn3cK/st0
>>22
源信やろうや
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:32.09 ID:3iqPcT9za
今Dead by daylightのセール来てるみたいやがハロウィンセールでは来んのか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:34.37 ID:Kfce4BsT0
noita100時間やってるわ
クリアできるきが全くしないけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:54:54.38 ID:PgSVHWWU0
ETS2やれ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:56:29.17 ID:jUOj9xdJ0
>>20
トラックシミュレーションのやつか
ちょっと興味ある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:55:35.01 ID:YhL5oFha0
無人島を歩き回るゲームおすすめ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:55:42.15 ID:/dcH7sOM0
ビーバーの奴やれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:55:54.33 ID:nvgIUjHz0
エンターザガンジョンやThis war of mineとかどうや
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:56:12.80 ID:vS8Jz3zh0
HORIZON ZERO DAWNは?
100時間くらいでトロコンできるからskyrim辺りと比べるとボリューム足りんかもしれん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:56:21.09 ID:fgFAI3n2a
Grim dawnやれ
1000時間はいける
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:57:15.04 ID:yDh+Dge2M
日本語諦めて英語対応だけでもやれるようになれば世界広がるで
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:57:46.59 ID:vVrCl/Jv0
ワイは誰かとわいわいやれるCOOP系ゲームばっかやっとるわ なんかおすすめあるか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:58:48.90 ID:yDh+Dge2M
>>34
対戦ならボンバーマン
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:17.45 ID:CobtDDehM
>>34
l4d2
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:58:29.16 ID:wRUQcJ2l0
The Good Lifeが気になる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:58:55.76 ID:jUOj9xdJ0
逆に閃乱カグラみたいなバカでエ口いやつSteamでなんかない?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:45.92 ID:yDh+Dge2M
>>40
ちんちんのでええか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:19.22 ID:Hebjvfy/0
全く違うジャンルやるしかない
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 14:00:22.16 ID:jUOj9xdJ0
>>42
確かにシミュレーションとオープンワールドは最高峰レベルのやりすぎて物足りなくなってるかもしれん
他のジャンルも探してみるか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:26.59 ID:82l5Dtemr
slay the spireとロックマンexe混ぜたようなゲームあるやん?
あれって面白い?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 13:59:58.00 ID:6ByUDvIM0
ゲームはいっぱい持ってるんやがそれを一緒にするフレンドがいない😢
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 14:00:04.52 ID:6c9oka4ia
zomboidしかやってない😄
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 14:00:38.04 ID:CobtDDehM
>>48
ワイフレンドから貰って積みゲーになってるんやがおもろい?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 14:00:30.30 ID:/092+/3m0
epicでキングダムハーツ買ったわ
やっぱ大手のゲームは安定しとるな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 14:00:32.85 ID:Hv6R+cAR0
factorioで時間溶かそうや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/23(土) 14:00:39.89 ID:ZJp5HGTs0
oxigenなんとかを気になっていながらずっとスルーしてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました