Steamサマセやけどこれは買っとけってゲーム

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:51:11.89 ID:TIgOwB4S0
なんかあるか?
RDR2とSkyrimちょっと気になってるわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:51:56.04 ID:s7tMac5R0
ドキドキ文芸部
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:53:08.63 ID:SPCtUAYB0
CoreKeeperは買っとけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:53:34.70 ID:TIgOwB4S0
>>5
調べとくで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:55:14.69 ID:HnrqKSg1M
skyrimもうだいぶ安いやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:57:04.60 ID:FgACpv4B0
SkyrimってMOD入れまくって動かないからプレイできてねーわ
バニラでやんのもなぁ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:57:11.30 ID:bSTQ7kXK0
わざわざ買わなくてもよくね? どうせやらないだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 03:58:58.04 ID:nLkkEnej0
skyrimはDLC出したからか最近高いで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:03:36.09 ID:8OTwLsDJH
積みゲー100超えたけど中には1000とか1万とか居るからもう何が何だか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:04:25.50 ID:TIgOwB4S0
買うのはええねんけど以前fallout4がワイのpcでは全くマトモにプレイできんかったからそれが心配や
Skyrimとかヤバいやろか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:13:05.74 ID:8OTwLsDJH
>>17
fallout4無理ならSkyrimも無理や
と言うかsteamの新しい3Dげー大体動かんな
サブノーティカだけ何故か動く
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:13:21.63 ID:58wPgElY0
>>24
適当なこと言うな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:13:50.16 ID:8OTwLsDJH
>>25
過去の実体験
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:19:24.76 ID:58wPgElY0
>>26
最低動作
fo4 GTX 550 Ti 2GB以上
skyrim NVIDIA GTX 470 1GB

2011年のゲームと2015年のゲームが同じわけねえだろ4ねばいいのに

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:25:02.82 ID:TIgOwB4S0
>>30
pc初心者すぎてスマンがこういうゲーム動作する基準てグラボのスペックだけクリアすればええのん?
ワイはNVIDIA RTX 3060ti 8GBやがfo4なんで動かんかったんやろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:26:51.25 ID:uxNpfmxQ0
>>34
cpuとメモリもある程度必要
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:30:30.52 ID:TIgOwB4S0
>>36
Intel core i7-11700
メモリは32GBやな
普通くらいやと思って買ったんやが低スペやったんかな
やっぱpcは知識ないとアカンわ😓
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:26:17.53 ID:8OTwLsDJH
>>30
そのスペックのSteamで売ってるか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:16:20.50 ID:TIgOwB4S0
>>24
pcスペックもっと高いの買っときゃよかった
サブノーティカ興味あるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:18:02.05 ID:TLMU9DYz0
スカイリム自体はわりと軽いぞ
発売当時のミドルスペックでも普通にプレイできたし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:19:43.55 ID:uxNpfmxQ0
無料だからオペレーションラブクラフト
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/02(土) 04:21:15.42 ID:8OTwLsDJH
SteamのがSpecial Editionだったからかもな
何にしろ当時結構高かったから覚えてるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました