Steamセールでオススメのゲームを教えてくれ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:00:47.93 ID:/j7c3q+R0
ワンステップフロムエデンを買ったけど合わなくて返金申請した
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:01:14.92 ID:gbB6OuHgd
古くさいのしかないね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:01:53.73 ID:/j7c3q+R0
>>2
古くても面白いなら教えてほしい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:01:26.78 ID:/j7c3q+R0
FF10をやったことないから買うか迷ってるけど不評らしい10-2ってのがついてくるのが気に食わない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:06:30.79 ID:TrhRXdFe0
>>3
2のストーリーはクソやけどゲームとしては結構おもろいで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:08:45.56 ID:/j7c3q+R0
>>20
ゲームとして面白いならありだな
ゲームとしては10より10-2の方がいいのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:02:03.62 ID:TERud/zS0
サブノーティカってあれほど言ったやろ
この価格帯だとトップレベルにおもろい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:02:08.33 ID:jKDn+I3K0
kenshi
発達障害ならハマる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:03:02.81 ID:+vLwBZn+0
>>6
無限に遊べちゃうよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:03:11.50 ID:/j7c3q+R0
>>6
発達障害だから迷ってる
セールでいくら?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:04:35.36 ID:jKDn+I3K0
>>9
2000円くらいやったと思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:06:07.36 ID:/j7c3q+R0
>>16
ちょうどいい値段だな
ただ2が出るって噂があるんだよね?
2待つべきかでも迷うんだよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:07:59.88 ID:jKDn+I3K0
>>19
2の発売はだいぶ先やと思うで
ガチの名作やから買ったほうがええ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:02:28.91 ID:gjSSut3L0
グリムドーンやれ
4000時間ほどやれ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:04:06.09 ID:/j7c3q+R0
>>7
グリムドーンってハクスラのやつだっけ?
トーチライト3が糞だったからこっち買うのもありだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:06:38.30 ID:gjSSut3L0
>>11
せやでハクスラやで
ぶっちゃけハクスラの本編はチュートリアルでクリア後のエンドコンテンツや2キャラ目以降が本番なんやが
グリドンはそこのボリュームがほかのハクスラとは桁違いにでかいから楽しいで
そこそこ昔のゲームやから移動遅いとかマップ見づらいとか不便はあるけどな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:10:31.82 ID:/j7c3q+R0
>>21
ハクスラ自体は好きなんだけどグリムドーンはやったことないんだよね
MOD関連はどんな感じ?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:12:48.15 ID:gjSSut3L0
>>33
アイテム表示をカラフルにして見やすくするMODとか
アイテム無限に収納できる倉庫MODとか便利系はいろいろあるで、ぶっちゃけワイはつこうとらんから詳しくなくてすまんのやけど
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:15:37.60 ID:/j7c3q+R0
>>43
それはつまり使わなくても十分楽しいってことだな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:17:00.78 ID:gjSSut3L0
>>53
ワイもオータムセールで買ったぺーぺーやけど
とりあえず300時間遊べるくらいには楽しいで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:03:18.70 ID:4rvzktOX0
TheLongDark買えや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:04:28.40 ID:/j7c3q+R0
>>10
初めて聞いたわ
どんなゲーム?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:11:00.99 ID:Ws7QLMw30
>>14
この前epicで配布した極寒サバイバルゲー
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:14:19.31 ID:/j7c3q+R0
>>38
サバイバルはあんまり興味ないかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:04:07.54 ID:ZYsyNYM30
steamってネトゲ少なすぎひん?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:04:22.07 ID:60K8oe1W0
ペルソナ4
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:04:32.19 ID:PLcblCpm0
密室のサクリファイスおもろかったで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:05:07.46 ID:/j7c3q+R0
>>15
これも聞いたことないからどんなゲームか教えてほしい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:10:41.72 ID:PLcblCpm0
>>17
お話はサスペンス・SFでゲームは謎解き・パズルの脱出ゲーや 謎解きがクソ難しくて沢山あって話がシリアスで中々濃いで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:13:57.78 ID:/j7c3q+R0
>>34
謎解きとパズルか
休日1日使って終わるくらいのボリュームならやってみたいかも
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:05:50.97 ID:L5OxqWBz0
アウターワイルドおすすめしてくれたやつありがとうな
初出発前からなきそうなったわ
ちな最初の死は天文台の坂でたとこて階段踏み外死やったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:06:40.64 ID:GHAlgzC0M
歴史好きならアサクリが楽しい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:06:46.40 ID:unObeiAu0
the long darkは値段の割にはおすすめできるな
まだやったことないなら
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:10:56.35 ID:/j7c3q+R0
>>23
これも聞いたことないな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:14:03.59 ID:5HFXYvY40
>>23
こないだEPICで無料配布したところやぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:07:43.77 ID:/j7c3q+R0
それとオススメのエ口音声も教えてほしい
Whispのアフロディーテシリーズのコンセプトが好きなんだけど似たような作品が知りたい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:16:03.75 ID:/j7c3q+R0
>>24
誰かこっちにも答えてよ!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:07:55.36 ID:0YyhJp4B0
steamのsekiroってgeforce nowに対応してる?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:08:12.22 ID:OSrTX/um0
オクトパストラベラー JRPG
シロナガスクジラ ノベルゲー
ウェストランド2 ターン制RPG
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:11:21.06 ID:/j7c3q+R0
>>27
オクトラ買うならFF10かな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:09:01.16 ID:ejyCoF9t0
my time at portia
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:09:11.44 ID:k4I8xhZU0
リーガルダンジョン
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:09:26.51 ID:8ejomtRR0
アウターワイルズ以上の神ゲーに出会えると思えんからしばらくゲーム引退や
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:11:55.44 ID:/j7c3q+R0
>>31
上でも名前出てたけどそんなにいいのか
どんなゲームなん?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:16:41.39 ID:L5OxqWBz0
>>41
20分後に太陽が爆発するからループできる主人公がなんどもループしながら近隣惑星冒険して太陽爆発の謎を解くゲームや
基本はアクション要素多目のADVみたいなもんな
探索とか読み物好きなやつにはおすすめやあと曲とかビジュアルの雰囲気がいい
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:18:46.70 ID:/j7c3q+R0
>>58
>>64
ありがとうめちゃくちゃ興味出てきた
軽く調べてくるわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:17:23.00 ID:8ejomtRR0
>>41
量子論を題材にしたオープンワールドの宇宙探索謎解きゲー。20~30時間でクリア
操作性が悪くて酔いやすいのが欠点。探索や宇宙に興味があるなら楽しめるはず
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:09:54.70 ID:D7hWslcR0
シーフシミュレーター
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:10:46.74 ID:Le5U3mw+0
発達ならrimworld一択
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:10:56.52 ID:JWuR1EYo0
ホライゾンゼロドーン
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:11:45.46 ID:+75Rdoie0
某配信者がやってた7daystodie安いから買ってみたらくっそ重くて草
昔のゲームだし軽々動くやろという思い込みを粉砕された
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:14:59.04 ID:/j7c3q+R0
>>40
たぶんそれ見てたわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:12:34.98 ID:WFuF6OOI0
先月買ったミスタードリラーシンプルやし低スぺでもサクサクやしで良かった
BGMに好きなの背景でかけながら気軽にできる
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:12:52.53 ID:Ws7QLMw30
英語できるならHell let loose
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:13:11.53 ID:+HEb9T/8r
ワイはoxygen not included買ったで
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:14:05.48 ID:TrhRXdFe0
セキロ買おうとしたけどセールでもクッソ高いんやな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:14:17.51 ID:IjlA4fMC0
グリムなんたらてDLC買うた方がええんかな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:15:57.52 ID:gjSSut3L0
>>49
レベルキャップ解放とか倉庫の拡張とかそういう必須レベルの機能が入っとるからハマったら最終的には買うことになるで
でも本編だけでもめちゃくちゃ遊べるし安いから体験版のつもりで買うのもええで
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:15:36.79 ID:teSh4sU90
outwardを弟とプレイしたけど面白かったで
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:16:05.53 ID:9LdBCJxz0
hadesっておもろいんか?
まだ10分くらいしかやってないが敵倒してなんかワープしてたまに自分強化してるだけなんやが
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:16:21.40 ID:HK1XeRod0
planet zoo面白いぞ
黙々と1人で何か作るゲーム好きな人は向いてる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:17:11.39 ID:/j7c3q+R0
>>57
それ系はマイクラで満足してしまってる
映像見たときは凄いと思ったけどね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:17:44.36 ID:HK1XeRod0
>>62
マイクラと全然ちゃうと思うけどな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:18:55.35 ID:JWuR1EYo0
>>57
来年あたりに千円切ったら買う
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:22:25.73 ID:wasSUGDW0
>>57
あかんめっちゃ面白そう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:17:15.87 ID:unObeiAu0
grim dawnとかいつも500円くらいだろ
とりあえずやってみりゃええやん
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:19:40.68 ID:/j7c3q+R0
>>63
そんなに安いのかよ
とりあえずで買うわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:17:50.29 ID:E9Dqmrxx0
VRに自信ニキおる?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:17:57.16 ID:hbXF9JUh0
先月買ったBABA IS YOUずっとやってるわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:18:12.83 ID:unObeiAu0
factorioってデモでも結構遊べるみたいだな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:18:40.60 ID:5yurOp7x0
サイパンも天ノ少女も終わったし何しよう
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:19:15.76 ID:gjSSut3L0
ファクトリオはデモ版でもわりとがっつり遊べるで
合わないなら合わないでもうお腹いっぱいですわってくらいにはなる
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:19:48.04 ID:bOSICAWm0
そんなことよりタルコフを買え!!!
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:19:53.64 ID:9LdBCJxz0
アウターワイルズクリアしたけどアプデで追加されたやつやったわ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:20:41.73 ID:/j7c3q+R0
みんなありがとう
気になったゲーム調べてくるわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:20:46.95 ID:jKDn+I3K0
ペルソナ4買いたいんやがコントローラーないときついか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:21:33.44 ID:ouCnquJC0
>>79
ターン制だしキーボードでも全然いける
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:22:17.26 ID:jKDn+I3K0
>>83
サンガツ買っとくわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:20:52.97 ID:buL7VlWK0
x4
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:20:59.91 ID:x38bx2oJH
ボーダーランズみたいなとにかく銃パンパン撃ちまくってやり込み要素も多いやつ知りたい
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:21:10.67 ID:gjSSut3L0
サティスファクトリーはepicの1000円引きクーポンで買うか迷っとる
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:21:49.56 ID:undC2F2B0
三国志また安くなって欲しい
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:22:25.92 ID:OPcoc12P0
BABA IS YOU買ったけどそろそろキツくなってきたわ
面白いからまだ許せる
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 04:22:38.01 ID:x38bx2oJH
今一番人口多いレーシングゲームってなんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました