Ubisoft「年間10タイトル以上のゲーム作ります。EAや任天堂にも負けません」 ←天下取れなかった理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:02:37.29 ID:ixB6251V0
なぜ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:02:52.90 ID:G1DLvb3m0
70点くらいのゲームつねにつくってるイメージ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:02:58.71 ID:CJR2EysV0
同じすぎる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:03:09.86 ID:U9UZJBCY0
ゲームがつまんねえから
はい終了
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:03:10.32 ID:kzeVaw4z0
地味に勝ってるだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:03:32.00 ID:OFc8c3qU0
どれも似たようなオープンワールドです
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:03:35.21 ID:9JPPwzOy0
そんなにいらない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:03:51.15 ID:SegvujxD0
UBIのゲームって「UBI臭」が凄いんだよな
それも悪い方向で
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:03:57.27 ID:K5LMdIT+p
EAと同じくらいクソゲーばっかりだから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:03:59.75 ID:LD0VKBnM0
わりと雑なの多い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:01.67 ID:aDBUtDQYd
意気込みだけでゲームは売れないから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:20.82 ID:x4feY9Rc0
たしか従業員は世界一多いゲーム会社なんやろここ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:29.09 ID:j7K3Dxi10
くそつまらんのにアーティストぶってるところ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:35.12 ID:5S7YPjMT0
レインボーシックスシージとかいう奇跡
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:38.23 ID:f0l200p/a
GTA・RDR→時々遊びたくなる
アサクリ・ウォッチドッグス→クリアしたら二度とやらない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:40.92 ID:0LAPD0NlM
Crew2許さんぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:57.18 ID:iDBxJG/U0
EAにはギリギリ勝ってそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:04:57.42 ID:YnY+mGVfM
ファークライ4は今でもやる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:05:27.75 ID:AZubk39J0
ハイパースケープ?が悲惨なことになってるんだが
誰かプレイしてやれよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:05:34.36 ID:U9UZJBCY0
ストーリーもあらすじだけは面白そうだけど
実際やるとクッソしょうもない話
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:05:55.17 ID:rhllzNOMa
何か逆に狙ってるんじゃ無いのってくらい
引っかかりが無いというか残るものが無いと言うか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:05:58.32 ID:Q3jdEbcF0
トレーラー屋さん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:06:00.93 ID:PmuUx9EYd
赤点だけはギリギリで回避する優良企業やぞ
たまーーにやらかすだけや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:06:04.19 ID:po5WzzFk0
どこかで「めちゃくちゃ豪華なシンプル2000シリーズ」って書かれてたけどほんまその通りやと思う
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:42.03 ID:CPuL0i2s0
>>24
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:06:12.98 ID:x/ZC0TIY0
EAの作るゲームよりはおもしろい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:06:22.31 ID:QExMDlQF0
糞みたいなアサクリ連発してる糞に成り下がったイメージしかない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:06:31.81 ID:XX1xdiBd0
※映像は実際のゲームプレイではありません。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:07:00.21 ID:pIcqtwGb0
違うゲームなのになぜか同じゲームしてる錯覚に襲われるから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:07:07.11 ID:/zW5Ke2y0
シージも人口減ってきてるしいよいよアカンやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:07:25.47 ID:K5dsqQWCx
じゃがいもサーバー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:07:30.21 ID:R0T+UBK70
実際に今の据え置きのゲームソフト会社で天下取ってるとこってどこなん?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:02.65 ID:t2kGtvl1p
>>31
なんのかんので任天堂とソニー製ソフトが一番強いと思う
msにはもうちょい頑張って欲しいわ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:38.36 ID:CJR2EysV0
>>68
ソニーも自分とこのソフトにプレステスタジオって付けてブランド化し始めたしな
最近はソニー製って事でゲーマーは注目するほどになってたし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:07:37.68 ID:EsY0YP3M0
もうここの会社はオープンワールドのゲーム作るな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:07:49.46 ID:cmGL6RsV0
ファミリー向けにやってる任天堂に比べると狙ってる層がコアすぎる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:15.97 ID:Fd/uQqGo0
>>33
いうて任天堂とコラボしてるんやぞ
ラビッツとかいう変なうさぎ
外人の悪いところを凝縮させたようなセンス
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:25.80 ID:PAkb3LCb0
>>48
ラビッツきもいよな
できるだけ見たくないレベル
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:07:59.03 ID:trtJaTXja
いつも高いところ登ってランドマーク見つけるゲームしか作らないからな
開き直って全部世界観繋げるし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:08:16.67 ID:QCwYYIiR0
3年に1度程度でしかゲームを出さないCDPに時価総額で負けるゴミ企業
こんな糞のゲーム買うゴミも大概だけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:08:18.36 ID:+GHXJ8Gf0
お前ゲーム内映像とトレーラーしかこだわらんよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:08:33.65 ID:rhllzNOMa
UBIの新作だ!つってテンション上がる奴がどれくらい居るのか
ゲーム界の勝俣州和みたいな感じ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:43.30 ID:7MChPMONd
>>37
わかりみ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:36.33 ID:MzbznbFzp
>>37
でもスプリンターセルの新作でたら嬉しい
このシリーズだけ好き
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:12.88 ID:CJR2EysV0
>>77
半ばサムがキャプテンファルコン化してますけど大丈夫なんですかねえ?
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:28.71 ID:lAqa8xyma
>>77
スプセルはよかったわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:08:42.82 ID:8vPnCjad0
アサクリオリジンズは良かったわ
dlcも全部買ったしコンプした
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:08:44.23 ID:VggvzKCdd
PV詐欺
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:08:59.68 ID:BJAsysrp0
ここってシージ以外にもしょーもないゲームのサービス続けてるんやろFor Honorとか
そらサーバーパンクしますわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:09:29.09 ID:LPsuSIco0
次のアサクリ結構楽しみなんやがアカンのか?
ちなユニティからやってない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:09:31.23 ID:8vPnCjad0
あーでもファークライ5とゴーストリコンブレイクポイントは4ねと思ったわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:24.83 ID:t2kGtvl1p
>>42
5はせめて話をしっかり〆ろや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:09:32.49 ID:onDtYBXuM
作ってる奴ら面白いと思って作ってないやろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:09:41.88 ID:9cbjbbt1a
いっつも糞サーバ持ってくるのやめろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:09:51.75 ID:f7JRFZNz0
pc版だとグラを次世代並みにするからか必ず最適化不足になるから嫌いだわubi
watchdogs1の時の恨みは忘れへんで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:09:51.84 ID:Fd/uQqGo0
ハイパースケープとかいう劣化Apex
始まる前からオワコンなんやが
企画したやつクビにならんの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:08.81 ID:afZuTERd0
製品版はPVから劣化してます←スクエニかよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:16.98 ID:f0l200p/a
ロックスターのオープンワールドって何であんなに面白いんやろ
ガワはUBIのオープンワールドも似たようなもんなのに
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:22.89 ID:trtJaTXja
>>49
ロックスターのオープンワールドはダサいから
UBIのオープンワールドはスマート過ぎてダメ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:17.45 ID:cKtt3TwAa
全部同じだから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:17.62 ID:+5DCJt+k0
詰めが甘いから
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:20.14 ID:a/Wf8VSo0
でもウォッチドッグスレギオン楽しみや
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:56.36 ID:+5DCJt+k0
>>52
ワイもや
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:28.10 ID:4uEwIQmY0
>>52
ウォッチドッグスは警察に通報して殺し合いされるのだけが楽しい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:24.37 ID:i194W2AW0
時代時代の平均点を取り続けてるから
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:32.22 ID:/iCJMEng0
最近の3Aタイトルの制作破綻ぶりをみると有能やったやな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:35.07 ID:p/jfI7Dp0
海外版日本一ソフトウェアみたいなもんか
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:10:40.63 ID:yXKhOWjkd
任天堂並みに同じゲームしか出してないよな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:02.31 ID:q9UOobKvr
工業製品って感じ
オープンワールドゲーのサブミッションが似たようなのばっか
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:10.57 ID:JfArpiG20
むしろぽんぽんゲーム出しすぎてゲームの価値が下がってる
R★やWitcher3作ってた会社みたいに価値を上げてくれ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:12.15 ID:CM7iiUSb0
アホみたいに大量に出してるお陰で一番進化してる感はあるよ

UIがクソなことが多くてゲームとしてはイライラするけど

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:17.72 ID:7MChPMONd
グラフィックはすごいよね😃
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:18.87 ID:MzbznbFzp
無味無臭なゲームばっかり
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:19.79 ID:i/bOt5R70
ubiって上場しとるっけ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:11:32.97 ID:ZyuVUsDC0
アサクリユニティとかいうPV詐欺てんこ盛りのクソゲー
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:31.83 ID:LPsuSIco0
>>65
あれマジでつまらなくて冷めてしまったわ
4の海賊のやつクソ好きやから次のヴァイキングは楽しみなんやがな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:00.10 ID:p/jfI7Dp0
敵をせん滅して拠点確保するパターン多くね?この会社のオープンワールドだと
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:03.72 ID:/6AhWAT70
farcry1は傭兵団と撃ち合いする前半だけクッソ面白かったわ
後半で猿が出てきたらクソゲーになった
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:06.41 ID:auhpUaeJp
任天堂と同レベルって感じ
同じゲームばっかこすってる
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:37.57 ID:a/Wf8VSo0
>>70
任天堂と同レベルなら天下やん…
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:06.56 ID:b1epODnt0
トムクランシーが死んだから
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:13.00 ID:xDHbNuOh0
PVはめっちゃ面白そうだけどやるとすぐ飽きるんだよなぁ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:29.82 ID:i/bOt5R70
古代ギリシャのアサクリおもろかったわ
久々にアサクリで投げずにやりきれた
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:34.95 ID:BUsxJBBg0
UBI「(片手間で作ったシージがなんでこんなに売れたんだ・・・?)」

こう思ってそう

79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:45.36 ID:A4pYbxi90
シージが強いイメージやったけどヴァロラント出てきて強み失ってるわ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:48.29 ID:Gtau//A30
UBIのあかん所はちょっと変化つけみたたみたいな所が絶望的にゴミ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:53.05 ID:CJR2EysV0
なんか同じミッションをマップの至るとこに配置してるだけに見えるわ
他のゲームは同じメカニクスでもなんとかして差別化させようと躍起になってるけど
ファークライとかアサクリとかただ土地が変わっただけでやる事一緒や
あとランダムイベントがあんま面白くない
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:12:58.57 ID:FoOa06jK0
アプデ前提の不具合ゲーム出すし
ひとつの作品の方向性が変わったら全ゲームをその方向性にするし
いろいろお粗末
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:04.97 ID:p46uX05k0
キャラに個性がなさすぎる
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:11.66 ID:yqWxoa5I0
良くも悪くも殻を破れない国民性のフランスが天下取るとか有り得ない
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:14.74 ID:/azg4uIe0
なんつーかほんま量産型大量生産しとる感じ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:43.62 ID:9EMvyTVzM
ubiタワーを作った有能
以降のオープンワールドの基礎になった
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:44.85 ID:rhllzNOMa
とりあえずローンチとかはラインナップに入ってるけど
数合わせみたいな感じでユーザーからもUBIだ!って
直接触れられることもあまりないイメージ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:48.33 ID:OZI7mntQr
ウォッチドッグスは好きや
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:52.77 ID:p/jfI7Dp0
続編もだいたいやってること一緒で草
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:13:54.90 ID:pKyTXKva0
いい加減にスプリンターセルの新作出せよクソ無能
話題性でも需要でもアサクリやゴーストコリンみたいなゴミよりも勝ってるやろが
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:01.61 ID:ZkBxmHxQa
ハイパースケープとかいうなんかいまいち面白くないゲーム
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:03.83 ID:uy9DVmYP0
つまんなくはないけど新品で買うかって言われたらうーん🤔って感じ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:38.47 ID:8vPnCjad0
>>95
すぐセールするしな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:11.12 ID:2SyeEqoJ0
次のバットマンは期待しとるけど期待外れになりそう
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:37.15 ID:w2HfEsBWd
>>96
ゴッサムナイツのことなら全然違うところやろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:15:26.29 ID:YbVc9ZQ20
>>102
まじかてっきりアーカムの派生やと思い込んでたわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:25.68 ID:peYXmjtNH
たまーーーーに当たりつくるけどほぼシンプルシリーズだよな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:14:58.20 ID:p/jfI7Dp0
中盤から強い武器で無双するパターン多いな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:15:21.02 ID:CJR2EysV0
UBIのゲームってUIがめっちゃ味気ないよな
印象に残らん
体力ゲージただの白棒とかやもん
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:15:35.29 ID:Gtau//A30
普通に翻訳がよく分からん
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:15:50.21 ID:K8vEijcq0
そつなく「商品」を作っている会社という感じがするわ
ワイルドランズはじっくり楽しめたのにブレイクポイントはイマイチ熱中できなかったわ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:15:59.95 ID:A4pYbxi90
ハイパースケープはやることが単調すぎて競技性が無いのがあかん
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:41.44 ID:K8vEijcq0
>>112
移動とかは確かにハイスピードやけど戦闘の展開自体は並みよな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:01.33 ID:p/jfI7Dp0
アサクリはなんでマルチ対戦なくしたのかね
ほんま糞
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:41.51 ID:XwSyK+LX0
>>113
あのかくれんぼみたいなマルチクッソ面白かったよな
またやりたいわ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:27.46 ID:p/jfI7Dp0
>>124
綺麗に暗56すればするほどポイント高くなるシステムはええよな
なお毒と煙玉でごり押し
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:06.67 ID:XwSyK+LX0
>>133
囁き声が聞こえ出したときの緊張感も良かったわ
ほんま捨てたのもったいない
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:16.44 ID:6ZzP/oN20
>>124
当時人気だったTHESHIPのもろパクリしただけだし
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:02.73 ID:wnXI2QGNa
ゴーストワイヤー東京は期待してるで
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:07.51 ID:fGx0vguM0
楽しいのは初ubiだけ
ワイの初ubiはファークライ3
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:57.08 ID:lAqa8xyma
>>115
スプセルやベガスは初UBIじゃなくても楽しかったぞ😠
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:08.64 ID:yqWxoa5I0
Wikipediaも全然執筆進んどらんし
ファン居らんでしょこの会社
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:50.65 ID:IcqQtjVU0
>>116
考え方がキモい
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:25.45 ID:l13n5I5G0
ハイパースケープはマップの色味が薄い(白飛びしてる感じ)が慣れんわ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:28.72 ID:w9hESIgap
アサクリ4かローグどっちかだけやるならどっちがええ?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:40.84 ID:LPsuSIco0
>>118
圧倒的に4
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:42.07 ID:w9hESIgap
>>123
さんガツ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:36.89 ID:hRBH9PIq0
ディビジョンは世界観好き
なお
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:38.03 ID:+ur2+fW10
UBIはCGムービーとして起業したらピクサーやディズニーに並ぶスタジオになったと思う
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:34.14 ID:sUt0iNWYM
>>120
ウォッチドッグスレギオンの映像クッソかっこいい
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:38.42 ID:+e/3zpDW0
PVが盛り上がりのピークで
本編は60-75点のゲームを作り続ける会社
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:38.80 ID:rhllzNOMa
こんだけ色々言われても逆張りでもワイこそがUBIファンや!
みたいなのも出てこない
それがUBI
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:16:48.52 ID:aJaeCFHIp
どれもこれも似通ってて目新しさが無いねん
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:03.64 ID:9cbjbbt1a
色んなゲームに取り入れられるような要素は多いんよな
でも基礎的な部分はきっちり作ってるけど付加要素が何もない
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:04.67 ID:r2WI8/LZ0
アサクリオリジンズもオデッセイもいっそアサクリ要素完全に消してその時代をテーマにした作品として作ればよかったわ

現代編がgmすぎる
アサシンだのテンプルだのオリジナル要素が浮きまくって くっさいわ

128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:15.21 ID:vvp+qGwt0
年1でいいからその分クオリティアップさせろや
最初だけしか面白くないもんばっか作ってんじゃねえよ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:16.70 ID:MGpLvoL2d
忍者版アサクリは今のubiには作って欲しくないな。対馬はステルス感薄いけどかなり面白い
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:19.51 ID:bKgjRTLm0
アサクリ3「人類同士で争ってたら地球滅亡の対策立てる時間無くなったンゴ wwwww」
ガ●ジオブガ●ジ脚本
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:21.09 ID:sFJC063z0
アサクリオデッセイは神やった
それ以外でおもしろいと思ったこと無い
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:25.41 ID:+UtuhclEd
ここの会社のオープンワールドのゲーム全部同じだよな
マップにある敵拠点制圧して各地にあるポイント集めてって
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:45.68 ID:9cbjbbt1a
>>132
それはどのゲームも大体そうやろ
敵の巣とトレジャー要素批判したらどのオープンワールドも糞やぞ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:38.95 ID:ooYyTOhU0
アサクリオリジンズを今更やっとるけど変な比喩表現ばっかで何が言いたいのかよう分からんわ
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:48.36 ID:a3npFr7p0
>>136
そこらへんは古代エジプトの雰囲気があってええやん
それよりも現代編が糞すぎるのとストーリーも大しておもろないのが致命的や
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:49.06 ID:FoOa06jK0
死ぬほど設けてるのかな?
従業員数が桁違いに多いしブレイクポイントの不評で一時期大赤字でやばいってニュース見たけど
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:17:58.46 ID:MzbznbFzp
ストーリーが面白いって奴が全然ないのも痛い
まあ良かったなあ程度
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:02.38 ID:+ur2+fW10
>>142
スプリンターセル:ブラックリストくらいやな

なんかアサクリやウォッチドックスとか
脚本家が中学生か?ってレベルで終わってる

178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:27.29 ID:lAqa8xyma
>>158
スプセルはコンビクションも好きやで
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:09.28 ID:tgYlHIJ/0
だって同じなんだもん
ubiのゲームをどれか1つやりきれば、ubiというブランド自体をクリアしたことと同義になる
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:14.78 ID:kA1eH/3K0
ウォッチドッグス面白いんだけどやりこむ気にはならんな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:15.43 ID:WjrO+jWIr
ポリコレLGBTに完全敗北したから
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:21.33 ID:ofa7btGn0
ここ独立ハード作ったら結構いけるだろ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:23.25 ID:aPiPFKBYp
まず何作ってるか知らない
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:25.67 ID:+6mbhbYo0
シージは奇跡の産物だったけどそれも糞アプデで壊しまくったからな
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:26.93 ID:isFbKCKha
アサクリのストーリー真面目に理解しようとしてる奴っておるんか?
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:28.87 ID:trtJaTXja
アサシンクリードとウォッチドッグスの世界観がっつクロスオーバーさせてるのどうなん?
将来的にUBIオールスターズみたいなゲーム出すんか?
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:02.41 ID:+ur2+fW10
>>151
実はUBIのゲームって全てが一つの世界なんや
シージもアサクリもウォッチドックスもスプリンターセルもゴーストリコンも
同じ世界での出来事
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:44.13 ID:76dTldXH0
>>170
だから金太郎アメなんやな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:08.08 ID:lJESxpqK0
>>151
1本化するんじゃないの
この二つ平行して開発続ける意味ないだろこれ
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:13.28 ID:wsPtCMm10
>>151
似たようなスマホゲー出てなかったか
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:44.03 ID:f7JRFZNz0
watchdogs1とgtavで同じ低スペックpcで遊んだとしたら遥かにgtavの方が軽いし最適化してるからなほんまこの会社何も考えずに適当にゲームだしてるんやな
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:50.32 ID:fi5CYnOLH
ある程度クオリティの保証あるしワイが一番信用してるとこやわ
本社がフランスなのもポイント高い
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:52.26 ID:HkMwbsp90
Rainbow 6;Vegasは面白かった
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:18:52.40 ID:CM7iiUSb0
UBI「各スタジオでいいと思ったシステムは全スタジオで共有して使っていくぞ」

UBI「気づいたらどのスタジオで作ったゲームも似たようなもんになってしまったンゴ…」

これホント草

167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:55.41 ID:trtJaTXja
>>156
最近のラーメン屋かな?
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:58.08 ID:R0T+UBK70
>>156
マンパワーあるんやからガチれば凄いの作れそうやのになぁ
何か勿体無いわ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:01.69 ID:rhllzNOMa
UBIのファンなど一人もいない説
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:03.88 ID:NgMHVlsd0
なんか浅い感じがする
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:07.60 ID:ZW20op6qa
クルー2無限に遊べるわ
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:08.04 ID:awImyQu+0
信者になるつもりはないがたまーにここのゲーム買ってしまう
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:27.82 ID:pRNw8FXd0
ツシマみたいな日本舞台のOWをサカパンに作られたことで終わった会社
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:31.23 ID:NOOSRJj/0
どのゲームも中盤以降クソみたいに資金や資源の使い道ないのどうにかせえや
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:32.31 ID:t3xQ2Qfsa
ゆったりした海に膝まで使ってるような操作感
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:35.38 ID:p/jfI7Dp0
アサクリのストーリーは確かによくわからないよな
過去のアサシンを追体験したからなんだよって感じだし
変なリンゴみたいのでてくるし頭おかしなるで
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:24.24 ID:isFbKCKha
>>166
強制現代イベントで激萎えして一旦離れるあるある
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:19:58.13 ID:K0weGHTba
楽しい物作ろうって感じが一切無くてただただ淡々に作っとるイメージ
やっぱりゲームには遊び心が必要なんや
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:01.92 ID:wxRuNnld0
オリジンズがウケたから絶対あと3作はこのシステム擦るつもりだよな
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:58.23 ID:tHQlm7E+0
>>169
ぶっちゃけあのシステム一作遊べ馬十分やろ
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:08.19 ID:itqUm1ch0
年間10って今のサボリ天堂はともかくEA相手だと辛くない?
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:12.42 ID:+5DCJt+k0
熱があったころにシージの映画作ってりゃ更に盛り上がったろうに
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:17.43 ID:rAyxIr0M0
昨日久々にハイパースケープやったら20人でゲーム開始して草生えたわ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:23.27 ID:UzSEe70f0
だって全部似てるんだもん
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:31.74 ID:I4lzUH07a
やるゲームないときに取り敢えずやってみるものの既視感バリバリでクリアしない
これを数回も繰り返している
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:32.24 ID:BOiybIIN0
ディビジョン無料やぞ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:32.63 ID:jjAi13xs0
うんち
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:37.19 ID:G7Ns7yhc0
三ヶ月前くらいにプレイしたアサクリオデッセイ良かったけどあっさりゴーストオブツシマが超えていったのが草
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:56.71 ID:TGj3A+vda
>>182
流石にないわ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:52.20 ID:qL2TRFoV0
Ubisoft特有の乾いた銃声と妙に機敏なTPS視点
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:53.64 ID:bTtz0tbjd
ここ数年今まであまり聞かなかった企業が大ヒット作作ること増えてないか?
PUBGのブルーホールとかフォールガイズのよくわからんとことか
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:18.05 ID:p/jfI7Dp0
>>186
フォールガイズの会社とかくっそマイナーなゲームばっかだしな・・・
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:55.98 ID:NnlbxuYc0
UBIゲーエアプには分からんがUBIゲーはちょっと古くなるとすぐ鯖代ケチり始めるねん
フォーオナーとか酷いで10回マッチングしてまともに成立するの4回くらいやから
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:57.83 ID:+ur2+fW10
アサクリって要するにCoDと同じよな
ブランドだけで買われてる
マリオと同じ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:20:58.13 ID:K8vEijcq0
アサクリヴァルハラはまたあのおばさんが主役なんやろか
オデッセイで受け継いだから別の人物になるんかな
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:00.53 ID:3cPmDSN00
広大なようで言うほど広くないマップをウロウロしてミッション消化するゲームを量産してるイメージ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:01.28 ID:S676M1XtM
すげー意識高い連中制作陣の割には爪の甘いゲームが出てくる会社
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:09.63 ID:eSxjKlPF0
サーバーがゴミ
シージもうんち調整しかしない
潰れてしまえ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:10.75 ID:rzXLJAoN0
一時期ゲーム出しまくってたけど軒並み最適化も微妙だしゲーム性もゴミなのだったな
Farcry5とかGRBP辺りは酷いゲームばっかやった
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:11.57 ID:QiSyQchUa
よくも悪くも安定してる
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:12.09 ID:isFbKCKha
でもハマればコンスタントに長く楽しめる神企業
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:17.03 ID:p/jfI7Dp0
アブスターゴ社とはいったいなんだったのだろうか・・・
現代のテンプル騎士団みたいな設定だったけどガバガバすぎる
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:29.04 ID:AR62wJh20
トレーラー映像詐欺
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:43.24 ID:nfALqDNX0
ローカライズちゃんとしてくれるし好きやで
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:23:17.48 ID:jsKQWQ4e0
>>200
いうて翻訳は割と簡略化されすぎてるところある
Witcher3のローカライズが100点ならUBIは80点くらい
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:43.67 ID:Sh8QyE1kM
公務員メーカー
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:52.51 ID:DPpZ9fJB0
ウィッチャー3もこの会社?
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:02.65 ID:R0T+UBK70
>>203
違う
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:45.60 ID:kA1eH/3K0
>>203
ウィッチャーは今サイパン作ってるところやで
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:21:53.27 ID:isFbKCKha
UBIの労働環境は良さそう
残業少なそう
年収高そう
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:23:01.14 ID:hRBH9PIq0
>>204
パワハラでマネージャー首になったぞ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:08.32 ID:b0oiOxwnd
でもエツィオサーガはすきw
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:27.95 ID:CM7iiUSb0
アサクリオデッセイは楽しかったぞ
次はすぐ買おうかと思ってる
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:33.66 ID:Sh8QyE1kM
こだわりが無いよな
あるのかもしれないけど感じない
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:42.28 ID:cC0+rEWP0
端々に何か少し違う感があるんだよな
操作性にしろストーリーにしろ
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:43.09 ID:mDM3iyObd
PVだけは天下取れる会社
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:22:51.82 ID:HGiQ94hv0
メタルギア死んだんだからスプリンターセル出せ😡
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:23:03.14 ID:2PtORiLv0
アサクリはゴーストツシマ見習ってくれ
サッカーパンチにすら抜かれるとかやべーぞ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:23:07.80 ID:NOOSRJj/0
ディビジョンはUBIの中でも割と異質やと思う
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:23:08.89 ID:FoOa06jK0
アサクリ オデッセイを楽しめたって言う人の大半が
何百時間とかプレイできたからって言う
ただ同じことを繰り返すだけなんだが元が取れたと思わせることは上手
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:23:18.40 ID:Wlx6TfDO0
ガワが違うだけでやる事同じ過ぎる
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/01(火) 19:23:21.43 ID:RSPEPgLZ0
そのうちアプデでマシになるんだけどフルプライスでうんち売りつけてくる所が変わらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました