vampire survivorsとかいうハッタショ用ゲームwwewwewwewwewwewwe

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:05:48.94 ID:EVq7mJZO0
気づいたら仕事終わってから8時間ぶっ続けでやってたわ…
アカンやろこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:06:20.57 ID:wz/Zv3+s0
野獣先輩「淫夢でもみれば(いいよね)」
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:06:41.47 ID:EVq7mJZO0
なんか宝箱開けた時の演出がパチンコっぽくて笑ってまう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:07:02.38 ID:wz/Zv3+s0
>>3
おーい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:07:34.02 ID:YScF2vB4p
全然ハマれんわ…
ファームが悪いのかスキルの選択が悪いのか全然倒せんし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:08:15.46 ID:EVq7mJZO0
>>5
ワイもまだクリアしてない
これ金貯めて初期ステ上げないとキツいと思うわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:09:48.29 ID:5giSwkQE0
ニンニクじいさんでステージ2あるき回ればええのよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:10:28.26 ID:EVq7mJZO0
>>7
ステージ2って図書館か?
ニンニクじいさんまだプレイしてないからやってみるわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:10:55.48 ID:q1acsqWG0
どういうゲームなん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:12:11.04 ID:EVq7mJZO0
>>9
アイテム集めてスキルを育てて大量に湧く敵を倒して生き延びる
単純やけどスキルが上手く組み合わさってサクサク倒せると爽快なんや
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:13:06.94 ID:5giSwkQE0
>>9
動画みてとしか
300円やしやるのが早いけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:11:27.17 ID:5giSwkQE0
ムチで序盤はきついから基本ニンニクか本で体当りビルドがええんちゃう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:13:03.54 ID:EVq7mJZO0
>>10
ニンニクか本は絶対に取るようにしてるわ
その2つのどっちかないとキツい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:13:29.12 ID:i9nZ38Aop
ブラウザで無料版あるで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:14:57.21 ID:8jPmqTZL0
300円であんだけ遊べるのすごい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:15:51.97 ID:5giSwkQE0
あと
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:15:55.05 ID:OVbR4QNQ0
ループヒーローも好きそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:16:35.40 ID:EVq7mJZO0
>>17
やった事ないわ
似たゲームやとRisk of Rain 2は100時間くらい遊んだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:16:36.27 ID:/u9CK6V50
昔こういうゲームあったな
オレの長くて太いなんとかみたいな名前のゲーム
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:16:49.87 ID:bICRYrPL0
最近ひますぎてsteamで風来のシレン買ってもうたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:16:54.96 ID:kpcAMCrv0
ループヒーローはクリアするところまでやったけど言うほどハマれなかった
これはハマった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:17:18.34 ID:i9nZ38Aop
この手のゲームおもろいけど急に飽きるのなんなんやろな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:18:13.32 ID:EVq7mJZO0
>>22
そもそもやり込み要素あまり無いしな
全キャラでクリアしたらもうええわってなりそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:17:53.27 ID:YScF2vB4p
序盤は玉袋最強
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:18:38.75 ID:5giSwkQE0
攻撃アップ、範囲アップ、アクティブシールドはなるべく取ってたアクティブシールドは無理やり群れ突っ切るムーブ出来るようになる
運、HP辺りはとらんかった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:19:42.57 ID:EVq7mJZO0
>>25
luck上げるとどうなるのかよう分からんわ
クローバー取りまくった時も大して何も変わらんかったし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:20:02.56 ID:kpcAMCrv0
>>25
運はクソ強いぞ
宝箱がよくなることより燭台からガンガン肉出るようになるの強すぎ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:20:43.68 ID:EVq7mJZO0
>>29
はえ〜
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:18:42.45 ID:kpcAMCrv0
とりあえず実績全部解除して毎回クリア安定しちゃうとやることなくなる
アプデ待ちやね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:19:38.54 ID:5giSwkQE0
>>26
はえーすっごい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:21:11.93 ID:i9nZ38Aop
運はたいまつ壊した時に飯とか火吹くやつ出やすくなる気がするで
あと宝箱から進化武器が出る確率にも関わってそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:21:56.04 ID:kpcAMCrv0
とりあえずにんにくと回収範囲アップさえあればなんとでもなるで
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:22:44.29 ID:EVq7mJZO0
ワイいつもXPアップ優先して取ってるんやけどもしかして悪手やったか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:24:40.94 ID:kpcAMCrv0
>>33
クラウンは言うほどいらんな
HPとか防御上げるよりはええけど
それよりは運上げて宝箱と燭台の中身よくした方が強くなりやすい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:25:46.18 ID:EVq7mJZO0
>>35
サンガツ
今度は運を重視してビルドしてみるわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:23:08.73 ID:z5bBOrc80
にんにくと進化聖書バリアつけても最後の1分で数で押し切られる
どうすりゃいいんだ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:24:52.55 ID:+Dc7MXbY0
>>34
それに聖水とできればあとなんかエリートでいける
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:27:49.63 ID:z5bBOrc80
>>36,39
聖水や斧は最初の使い勝手が悪いから取る気が起きなかったけど強いんか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:29:29.22 ID:kpcAMCrv0
>>42
聖水は最終的に自分を包囲するようにばら撒く
斧は最後まで行くと全方位貫通攻撃になる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:26:12.21 ID:kpcAMCrv0
>>34
火力足りてなさそうやね
進化斧とかええで
硬い敵に苦労してるならナイフや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:25:10.41 ID:5giSwkQE0
てか燭台とかアイテム落とすオブジェって復活するよね?見つけたら即壊してももったいなくないわよね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:27:26.54 ID:kpcAMCrv0
>>37
復活する
どっちかというと落ちてるアイテム拾うかどうかの方が重要や
肉温存したりな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/03(木) 03:27:47.42 ID:kvQKNl/T0
投擲武器2倍になるやつアンロックするまで無理ゲーやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました