- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:20:57.15 ID:BsqOVLLT0
衝撃やわ
でもプレイ画面見返したらクソ画質悪くてびびった
当時は全く気にならんかったのに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:21:34.56 ID:J/4NIyTM0
もう3色ケーブルが繫げんし
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:22:21.80 ID:e9UIBrCHr
>>2
WiiはもうHDMIかD端子がデフォじゃね?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:22:49.43 ID:BsqOVLLT0
>>2
押入れにあったwii起動しようにもケーブルが見つからんかったわ
意味不明な端子ばっかで草生えた
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:22:47.76 ID:/VA0o5/b0
ワイにとってWiiはレトロゲームをプレーするために購入した筐体なんやが
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:24:17.90 ID:BsqOVLLT0
>>4
バーチャルコンソールってやつか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:29:36.74 ID:/VA0o5/b0
>>8
それや
忍者じゃじゃ丸くんとか
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:31:59.45 ID:BsqOVLLT0
>>15
マニアックすぎやろ
レトロゲーマーの間では定番なんかこれ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:41:32.54 ID:og1Kx3u50
>>19
レトロゲームってのはバーチャルコンソールまでときどき復刻される程度やったからあれだけのラインナップが揃ったってのは結構なニュースやったんや当時
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:43:41.04 ID:/VA0o5/b0
>>23
エミュレータがやりたい放題やったし…
持ってるカセットのROM吸い出し()してたし…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:24:04.36 ID:S7gpCHCC0
最近またwii買ったわ GCとどっちにしようか迷ったけど
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:25:45.92 ID:BsqOVLLT0
>>6
ゲームキューブええよな
gba挿せるのがいいわ
友達の家でファイレッドを大画面でやったのすげえ印象残ってる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:26:39.53 ID:S7gpCHCC0
>>11
ワイ、ピクミンやるために買ったわ
次なに買おっかな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:28:51.58 ID:BsqOVLLT0
>>12
鏡の大迷宮やろ🥺
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:24:12.64 ID:iub6UiFd0
つまりPS3もレトロゲーム
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:25:26.77 ID:S7gpCHCC0
Switchの次世代機もあと2,3年は出ないだろうな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:25:27.58 ID:7Szxx3du0
マリオギャラクシーやるためだけにハドフでジャンク買ったで
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:27:35.97 ID:BsqOVLLT0
ちなワイのもってたやつは何周年記念かで発売された特別な赤いWiiや
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:30:11.88 ID:qiYoluMl0
wiiの名作がなにかすら知らんのやが
たぶんマリオ系なんやろな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:30:40.05 ID:XGQR/6e60
WiiFitもレトロゲームってことか…?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:30:49.17 ID:BsqOVLLT0
ワイの特別な赤いWii楽天で2000円で売られてて草
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:38:37.19 ID:XGQR/6e60
メトロイドotherMやろうぜ
あと毛糸のカービィとかキャプテンレインボー
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:38:38.90 ID:nL7y66W50
せめてワンダースワンくらいが若干レトロやろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:39:10.71 ID:rzanwGYY0
ワイの中やとまだPS1、SFC、GBCぐらいまでがレトロやな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:42:22.10 ID:S7gpCHCC0
中古屋で6000円で売ってる模様
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:42:44.19 ID:8hNaagDC0
いちいちこれretoroだなーとかしなくていいよ
スーファミまで
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:53:33.10 ID:t44wwuA/0
Wii操作性神だったしおもろいゲームいっぱいあって良かった😊
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:55:28.88 ID:GKPoK5CC0
wiiパーティーとかいう神ゲー
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/20(月) 22:57:11.75 ID:XGQR/6e60
もうGCとかPS2は世間的にちゃんとレトロな気がするわ
リサイクルショップとかレトロコーナーそんな感じだし
確かゲームセンターCXでもレトロゲーでPS2解禁されたんだっけ
コメント