XBOX360とかいう傑作ゲームだらけの情強ハードwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:16:20.68 ID:EBtfVsBX0
これやってないゲーマーほんま可哀想や

無印のCOD2
COD3
Skate
Skate2
Guitar Hero3
GoW
GoW2
GTA4
battlestation Midway

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:17:03.40 ID:EBtfVsBX0
ほんま洋ゲーの進化っぷりが半端なくて和ゲーとの力の差がハッキリした革命の時代やな
2006~2009年あたりはマジで凄かったわ洋ゲー

それより前の洋ゲーとかゴミばっかやったのに

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:17:08.71 ID:HV9cQLJP0
コントローラーは傑作定期
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:18:32.24 ID:EBtfVsBX0
>>3
箱コン良いよな
なお本体の耐久性…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:17:33.66 ID:EBtfVsBX0
令和キッズにもわかりやすくいうと
Apexくらい面白いゲームが毎月発売するような感じ
誇張抜きにマジでこれやった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:18:18.17 ID:EBtfVsBX0
昔の洋ゲーは1本のゲームで何年も遊んでもらうデザインじゃなかったんだよな
まあせいぜいDLCとか追加コンテンツ出すくらいやった
アプデし続けて永久にオンラインに閉じ込めてるGTA5とかシージは頭おかしいで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:18:43.91 ID:Cotea2FMd
XBOX無印も語りたいわ
御伽のシステムで三國無双作って欲しいほんま神ゲー
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:19:43.68 ID:EBtfVsBX0
>>7
流石に初代箱はちょっとな…
あの頃はまだ和ゲーのが強いと思ったわ

完全に洋ゲーすげえってなったのCOD4あたりからじゃね?

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:19:06.49 ID:EBtfVsBX0
レインボーシックス ベガスとかもあったな
あれは2も面白い
あとBFBC1とかも箱〇でやったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:19:37.88 ID:s+GT7MO60
プレステアンチ全盛期よな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:20:13.13 ID:EBtfVsBX0
>>9
実際あの時代のPS3は酷かったぞ
例えばCOD3なんか劣化しすぎて別ゲーになってて可哀想なレベルやった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:20:36.94 ID:EBtfVsBX0
エースコンバット6の予告編とか
インサイドXBOXとか懐かしい
山口ひかりちゃんは俺の青春
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:24:25.90 ID:Cotea2FMd
>>12
インサイドXboxって本体上で見れるニュース番組みたいなやつやっけ?
ワイもめっちゃ見てた記憶あるわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:01:25.39 ID:KTuOG/6u0
>>12
エスコン6体験版、初めてのエスコンだったけど
あれで360購入決めたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:21:24.64 ID:EBtfVsBX0
オンラインやったら

Skate1
GoW1
MW2

こいつらの中毒性は異常やった
受験勉強なんて無理や

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:23:35.47 ID:1UzSdF1K0
オブリビオンにハマり散らかした
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:23:52.56 ID:88dDAGKq0
ケイブシュー専用機
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:25:22.02 ID:qhDKBMf40
思い出語るってもはやドリームキャストと同レベルだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:28:37.26 ID:Cvs4J0Gl0
オンライン有料の箱に対してプレステ3はオンライン無料でイキってたら
維持費でSCE本体が死んだ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:31:37.42 ID:4g1qbLeLd
360の頃の洋ゲーはマジで神ゲー連発しとったよな
でもレッドリング出まくりで3台も購入したわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:46:49.42 ID:EBtfVsBX0
>>20
それでも箱〇買うの辞めれんよな
面白すぎて

>>14
オブリビオン面白かったなあ
世界を旅してる感じで

>>16
そうそうそれや
毎週楽しみにしてたわ

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:01:13.77 ID:8SV61eGM0
>>20
俺もRROD2回出たけど、あれサポセンに言えば無料で基盤交換してくれたんだぜ
2回目は保証切れなのに新型のやつに変えてくれたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:32:13.62 ID:s0qDQYF30
糞デカACアダプター
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:33:18.85 ID:04tZEen9r
360は箱シリーズで唯一買ったハードだわ
スリムになる直前のモデルで今でもちゃんと動いてる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:36:39.44 ID:ddM/wOO30
ヘイローやる為だけにXBOXは買った思い出
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:36:55.59 ID:f+ClVpVXd
あのコントローラー生み出しただけでもお釣りくるくらいの功績
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:37:40.94 ID:90JIoj560
コントローラーが未だに現役
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:37:58.26 ID:dsb6EKpx0
ギアーズ初めてやった時の衝撃はすごかった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:45:57.17 ID:EBtfVsBX0
>>26
普通に今見ても綺麗なグラだよな
もう17年くらい経つのに

>>27
TDU俺もやったわ
またハワイ行きたい

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:39:53.55 ID:Cvs4J0Gl0
テストドライブで適当に車流しててすれ違った車が他のプレイヤーだった時は次世代感じたわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:44:09.32 ID:lemd9Z0h0
コントローラーが好きだからps3とマルチのソフトはこっちで買ってた
バンカズとかできるのも良かった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:47:24.54 ID:EBtfVsBX0
今PS5だからもう箱コンは使えんな
お前ら箱コンでPCゲーしてんの?360コンは確かにゲームしやすいな
だけどFPSやるならマウスだろやっぱ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:56:12.54 ID:oxisHRxs0
ps3が自爆してて大チャンスなのにモノにできなかった無能
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:58:25.68 ID:EBtfVsBX0
>>32
日本人って自分が知ってるものは大好きで知らないものは叩く保守的な民族だからだろうな
実際性能や出てるゲームは圧倒的に箱〇が上だったわけで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:00:02.52 ID:kW/NU6xO0
>>32
dvdなのがね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:58:02.59 ID:dsb6EKpx0
シリーズX買ったけどなぜかBANくらって
DLソフト全部没収されたわ

まあゲーム引退するええきっかけになったけど
スターフィールド一周くらいはしたかった

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:58:49.99 ID:EBtfVsBX0
>>33
最近の箱ってそんなんあるんや
随分厳しいな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 12:59:09.14 ID:kW/NU6xO0
360でff11やって4台買って4台壊れて結局PC版買ってやったわ
xboxの中じゃ1番ゴミ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:01:28.04 ID:Q6AL5S9S0
2回もレッドリングなって修理出す時間もったいないから買い換えたわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:03:58.08 ID:KTuOG/6u0
正直現行xbox白位小型化した360出して欲しいわ
後方互換してないタイトル地味に多いんよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:08:30.40 ID:ABam7C8L0
Trial HDとJetSetRadioとビューティフル塊魂はハード壊れるまでやった、一年間くらい
保証切れるまで3回も修理できた繊細なハードだった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:09:06.59 ID:TtjUkIZPa
L4Dずっとやってた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/19(火) 13:10:23.23 ID:fgrn21Zr0
SKATEはプレステもあるでー
しぬほどやった

コメント

タイトルとURLをコピーしました