████さん、ドラクエ5はフローラ派

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:11:12.43 ID:A4BwSVWG0

 中川は「昔番組でTOKIOの長瀬さんとガチでけんかしたことあったな」と話し「絶対フローラなんですけどね。当たり前ですよねって言ったら、『はあ!?何言ってんだ!ビアンカだろ!』って」と明かしたもの。これは10年1月に放送されたフジテレビ系「5LDK」内でのもの。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0429e27b7e42238fb0a92056319518c75897a325

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:11:30.56 ID:A4BwSVWG0
 中川は、この日の動画で初めてクリアしたRPGは92年発売の「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」とし、思い入れの深い作品であると明かした。同ゲームは物語中盤に結婚という人生の重大なイベントがあり、主人公は幼馴染のビアンカか、大富豪の娘・フローラとの結婚相手の選択をしなくてはならない。発売から20年たった今でも「ビアンカ・フローラ論争」として話題になっているほどだ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:12:09.22 ID:aA42ERLxa
████って昔は可愛かったよね
今は██すぎて
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:16:19.66 ID:kyPlXWFZ0
>>3

いや、████さんは昔から█短かったでしょ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:12:37.93 ID:pa7kuHwer
うちの猫やー
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 23:29:42.82 ID:GILmeqJq0
>>4
チロルやー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:12:52.16 ID:Gdv2EQ220
中川大志かな?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:14:53.65 ID:6p9dD35v0
どこから開示でどこまでが開示なんや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:21:54.07 ID:iR0+M8Hh0
>>7
██って書いた奴が██
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:16:58.57 ID:ixFAVromM
ケンモメンの95割はビアンカ派らしいな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:17:15.29 ID:0gL12Bjg0
確かにBASTARDで天使の名前なんてろくに出ないから天使禁猟区で覚えたが…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:18:27.85 ID:JW5PbWIfM
永井博之の配信見てたから…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:18:32.67 ID:m9o0PWIm0
まじかよ俺もフローラ派なのに…ショックだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:20:35.91 ID:rRwT4g+r0
>>12
元気出せよ
ほかにもホラレモンやひろゆきとかいるやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:22:54.04 ID:jCNnnrB20
████めった█しにして█す
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:26:04.56 ID:bqTbh65S0
安倍晋三?そら安倍はフローラだろ昭恵が
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:26:48.08 ID:y20sgMkp0
ビアンカ派って言ったほうが印象良いだろうに
なぜこっちにすり寄ってくるのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:52:06.08 ID:hn+5Y/TTM
デボラだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 22:59:50.59 ID:pSBko3Anp
名前書くだけで開示なのか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 23:03:16.79 ID:TBz3WpZg0
ここだけはしょこたんと相入れないところだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 23:39:08.48 ID:RY03V0TF0
>>22
一番どうでもいいところやろw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 23:31:02.87 ID:GILmeqJq0
3週くらいしたことあるけどまじで全部フローラ
だってフローラいい女じゃん
ただそれだけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 23:55:18.67 ID:NuVpHBJv0
ビアンカ派でよかったと心底思うと同時に
フローラ派に対する敵対心も増大
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/20(金) 23:59:36.01 ID:eJooWXoF0
フローラの方が回復系の魔法持ってた記憶がある
回復要員としてフローラ選んでたわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 06:58:33.87 ID:DZmgbZeT0
フローラとかあんなトンマそうなやつ、一緒に冒険したら守らなきゃいけないだろ
マホカンタくらいならしてやるがな(笑)
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 07:00:40.52 ID:DZmgbZeT0
主人公はニートじゃないからな(笑)
グランバニア王とエルヘブンの民の力を色濃く継いだ伝説の勇者だからな(笑)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 08:04:58.05 ID:XjH5aVxL0
確かフローラのほうがマヒャド覚えるからデータ上でも有利なんだよな
合理主義者の化身たるケンモメンなら当然フローラ派だよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/21(土) 08:14:39.55 ID:+ZJG3nAo0
>>30
確かイオナズンだろ?
実際SFC版なら山彦の帽子があるから育てれば嫁はガチで強いけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました