●●学院って名称の大学、宗教系が多いのは何故なのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 21:54:59.36 ID:Drd5uhDJ0

学院系大学
・弘前学院(日本基督教団)
・東北学院(日本基督教団)
・福島学院(日本基督教団)
・聖学院(日本基督教団)
・関東学院(北部バプテスト)
・明治学院(日本基督教団)
・青山学院(メソジスト)
・立教学院(立教大=聖公会)
・上智学院(上智=カトリック)
・中央学院(無宗教)
・愛知学院(曹洞宗)
・神戸学院(隠れ仏教系)
・桃山学院(聖公会・立教の姉妹校)
・四国学院(日本基督教団)
・西南学院(南部パプテスト)
・鎮西学院(日本基督教団)

https://5ch.net/poverty/

君らの母校もそうかも

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 21:57:31.39 ID:UzlA2MKI0
それは教育方針ってことだろ
大乗仏教だとかキリスト教だとか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 21:58:40.89 ID:yN7npbqv0
「学院」という呼称が特にキリスト教系の教育機関で用いられてきた歴史的背景を考えると、宗教的な繋がりが多いのは必然だったのかもしれないと考察できるな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:00:56.79 ID:XgJjI3z80
関西学院どこぉ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:03:13.66 ID:DJal51PZ0
ヨーロッパの大学の成り立ちは専門分野によって違うけど
宗教系はミッションスクール~発展したから学院なんじゃねえの
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:04:49.85 ID:8VenqZO1d
昔は学問するところが寺だけだった名残では
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:09:26.40 ID:1EkUeyfI0
必修にキリスト教1と2あってデカい礼拝堂もカードで出席取ってた 面白かったぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:11:27.06 ID:B0j0Lgff0
地元にあった聖学院大学もキリスト教系だったな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:17:36.60 ID:QlF/JOBM0
リリアン女学院!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:19:38.35 ID:Ajr4gSBN0
そもそも大学ってのは宗教絡みの学校だから
現存する世界最古の大学はアル=カラウィーイン大学
イスラーム世界の神学・法学・天文学・数学などの教育拠点
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:27:41.67 ID:4xWsiEdh0
どれもパッとしない大学
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:28:19.42 ID:erwSh1qs0
神戸女学院もキリスト教だっけ?
高校時代好きだった人が神戸女学院行ったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:31:34.72 ID:PiXZjh2O0
國學院は神道やな
関西学院大学はキリスト教?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 23:25:59.23 ID:aLhVlRPV0
>>17
あ、神道なんか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 23:34:43.62 ID:PiXZjh2O0
>>27
神社神道の大学だから
学内に鳥居があって、神主の格好してる人がウロウロしてるよ。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:40:00.60 ID:lNzrTkq20
聖おま●こ女学院
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:41:16.65 ID:3ifnOmqm0
新宿女学院もキリスト教やったんか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:41:43.64 ID:eL1u3CKU0
学院が宗教用語だから
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 22:44:23.37 ID:7UOz4F8e0
Fラン大阪学院大学も宗教系?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 23:11:15.58 ID:4g3oR9TZd
そりゃ~
産業革命時の教育は
キリスト教のミサのあとに
読み書きや数学を教えた

この構造をそのまま輸入したから

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/18(土) 23:25:37.66 ID:aLhVlRPV0
國學院大學も仏教だっけ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 00:07:10.74 ID:6Dh6nho00
>>26
仏教系大学だと1コメにある愛知学院だけだねー
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/10/19(日) 00:00:04.91 ID:jyLrwA4z0
陰唇も宗教系だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました