- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:53:32.29 ID:Dedw+hs60
そしてあるとき僕自身、都内の小学4年生の授業で、新美南吉の『ごんぎつね』を子供たちがとんでもない読み方をしているのを見て、衝撃を受けました。
社会常識や人間的な感情への想像力が欠如
――どんな授業だったんでしょうか。
石井 この童話の内容は、狐のごんはいたずら好きで、兵十という男の獲ったうなぎや魚を逃してしまっていた。
でも後日、ごんは兵十の家で母の葬儀が行われているのを目にして、魚が病気の母のためのものだったことを知って反省し、罪滅ぼしに毎日栗や松茸を届けるというストーリーです。兵十が葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文があるのですが、
教師が「鍋で何を煮ているのか」と生徒たちに尋ねたんです。すると各グループで話し合った子供たちが、「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」と言いだしたんです。
ふざけているのかと思いきや、大真面目に複数名の子がそう発言している。
もちろんこれは単に、参列者にふるまう食べ物を用意している描写です。――「死体」を煮ているとは、あまりに突飛な誤読ですね!
石井 これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、
母を亡くして兵十はどれほどの悲しみを抱えているかといった、
社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている。単なる文章の読み間違えは、国語の練習問題と同じで、訂正すれば正しく読めます。
でも、人の心情へのごく基本的な理解が欠如していると、
本来間違えようのない箇所で珍解釈が出てきてしまうし、
物語のテーマ性や情感をまったく把握できないんですね。
https://bunshun.jp/articles/-/55970- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:54:19.11 ID:YwawoRsI0
- 絵本読んでもらえなかったんやろね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:54:54.87 ID:Lf6j7qJc0
- 自民党ファシズムのせい
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:54:55.18 ID:zS1Cleo6d
- 合ドラ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:55:01.98 ID:MnGbQ/30a
- ガキのウケ狙いを真面目に受け取るアホな大人
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:55:05.57 ID:ZBwsbIXz0
- 今さらおせーよって話な
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:55:41.20 ID:MnpXA4wJ0
- でもお前らだってこの「何か」が何なのかは分からないよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:55:59.34 ID:zjDsOnrF0
- 大きななべで何かを煮るというのが日常生活の中にないからとかやろか?🤔
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:56:08.88 ID:XZeEFP6E0
- なんとか学級の子供だろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:56:25.28 ID:NhcnYRmm0
- こういう論って何回繰り返すの
古代エジプトでも「最近の子供は石版が自然に発生すると思ってる」とか書いてありそう - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:56:26.20 ID:ZmCW9W9J0
- 読解力は世代論では必ず俎上に上がると言っていい
今に始まったことじゃない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:56:31.98 ID:9nlw34Tu0
- (ヽ´ん`)「恐ろしいな最近の子どもは…、…で?何を煮ているんだ?」
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:56:50.41 ID:LFsRulna0
- わざわざぼかすから勘ぐりたくなるんだよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:56:54.66 ID:pSvtcVcC0
- 一度も葬式に行ったことのない子供に葬式がなんなのか分かるわけねーだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:57:34.80 ID:0b24LsxE0
- ぐずぐずと言うと煮崩してる感じあるからな
大きな鍋で葬儀の準備なら死体の釜茹でを連想しても不思議はない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:57:43.56 ID:V714qIzf0
- 何もおかしくないだろ
カチカチ山があるからな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:57:55.98 ID:HjKRiDgF0
- 流石にその筋はないだろ…
嘘松だろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:58:00.27 ID:OMuBSn2J0
- 葬儀の参列を経験してなかったり、葬儀場でフルサービスを受けて行う認識だからわかるわけねえだろ。
想像力足んねえな。 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:58:09.89 ID:e89kKle30
- ちょっと哀しい(もしくは悲しい)物語入れてくるのなんなんだろうな
そういうのは道徳でやってくれ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:58:23.58 ID:YVY6mSSG0
- 若い子のコミュニティで満足に意思疎通ができずに訳のわからない若者論記事を書き始める自称読解力のある老害
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:58:25.72 ID:xOzBTYu0a
- 読解力無さすぎだろこの作者…
普通に考えれば現代の子供は葬儀のために喪主が鍋を煮るなんてするとは思わないと想像するのにあまりにも突飛なことを言い出してる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:58:39.64 ID:MUyjFlXrp
- そもそも母ちゃん殺したのごんじゃなかったっけ?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:58:52.40 ID:JKfec6uQ0
- 家で葬式やらないから実感湧かないんでしょ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:58:58.74 ID:MgGhpaTn0
- こういう話の裏には怖い意味が隠されてるって定説を知らないと出ない発想
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:59:03.60 ID:v4J4BnMo0
- お笑い芸人とかユーチューバーの真似なんじゃないのかね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:59:03.71 ID:S4gee/oS0
- そもそもそんな質問するなよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:59:37.72 ID:lzm+UxRG0
- 普通鍋で煮るのは料理だと思うけど教師がわざわざグループ討議させるってことは別の理由があるって深読みしたんだろ
子どもも弔問客もてなす料理が答えって聞いて拍子抜けしてるよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:59:40.72 ID:hZa5tZ/j0
- ヘンゼルとグレーテル読んだあとだったとか
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 11:59:53.83 ID:d5F0UWvt0
- スーパー名曲
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:00:40.86 ID:Hel3rKbh0
- これ、「石井光太とかいうハゲがアホ」で結論が出てるよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:00:51.28 ID:r84+oeaX0
- 内容覚えてないから何とも言えんがなんでただ料理作ってるだけのシーンの意味をわざわざ聞くんだよ深読みしちゃうだろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:00:52.66 ID:F8nO0nKo0
- 意味のない質問だよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:00:54.43 ID:nNiMj+Pl0
- ガキ「常識で考えれば料理してるだけやろうけどわざわざ聞いてくるってことは…」
こうやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:01:07.17 ID:VzOCqQ1a0
- ミステリーならありそう
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:01:08.41 ID:N6QDU+hU0
- 平成二桁以降に生まれたガキの九割は池沼レベルで矯正不可能
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:01:09.64 ID:mlj4D4MS0
- メイドインアビスの見すぎ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:01:11.08 ID:a75wxfxoa
- ネットに毒されてるな(老人並感)
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/31(日) 12:01:21.37 ID:M4neQWDtr
- じゃあ誰を煮てるんだよ
「ごんぎつね」が読めない小学生。「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」「死体を煮たの!?」

コメント