「しそにんにく」ってマジうまいよな。 最近毎日2パック食べてるわ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:09:26.88 ID:ZcX+fWsUa


レス1番の画像サムネイル

普段“ニオイ”で敬遠も 生活変化で人気に
https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news91gp5e7yq9852uu8qu.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:10:10.22 ID:Na5WNmbf0
みそにんにくも捨てがたい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:10:21.66 ID:xv3C6ppga
マスク社会で良かったな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:12:20.11 ID:akdmHD9s0
臭わないけど健康って黒にんにく親が買ってくるけど、あれなんかにんにく食ってる気がしない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:21:53.66 ID:woetcXDCa
>>4
名前の通り真っ黒でフニャフニャのやわらかいやつだろ
俺もあれあんまりだわ
しそにんにくのがうまくてにんにく食ってるて気がする
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:12:43.54 ID:kGB5ezpw0
腸内環境おかしくなるぞ

ほどほどにしておけ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 22:27:36.73 ID:B1AmKy4u0
>>5
こういう漬けてある系はアリシン飛びまくってるから大丈夫
皮から剥いたばかりのフレッシュな奴はヤバいけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:13:28.95 ID:wXyo1YZn0
くさそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:14:37.02 ID:TZr3BYAQM
食べ過ぎると便移植になるから注意な
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:15:31.04 ID:XI6YPcymM
シソ甘味噌ニンニク自作
これだけでご飯御代わりいける
マジ旨い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:16:08.61 ID:yVLgcoNp0
商品名は忘れたが、以前近くのスーパーで
ニンニクが中までカリカリになるまで素揚げしたやつが売られてて
それがめっちゃ美味かったんだわ。
四六時中ポリポリ食べてた。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:36:34.53 ID:7RuJuO4+0
>>9
あれうまいんだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:16:10.21 ID:i4VBjSpD0
食べたことないけど簡単に想像できた
大したものじゃない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:17:10.15 ID:KH7548jg0
しそ嫌いねん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:19:29.98 ID:Z/SMggu40
ニンニクをさっぱりと食おうとするのは邪道だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:20:32.57 ID:8i/zodNs0
なんか最近やたら大葉が好きになってきたわ
巻き寿司なんかでも大葉が入ってないとなんか物足りないし、
刺し身に大葉がついてると前は捨ててたのに今は喜んで食べてしまう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:22:31.53 ID:djfji3zM0
サグライフ乙
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:22:39.44 ID:Bs83v3jN0
たまに買うわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:24:01.35 ID:x3G5m2+r0
死にソングに見えた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 21:28:15.10 ID:scqmePs/0
味噌で和えてるやつの方が美味しくね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 22:03:09.67 ID:9XjQ2w5H0
一番美味いのは姫にんにくの天ぷらだ
姫にんにく栽培でお小遣い稼ぎができるのは内緒だよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 22:25:49.36 ID:OnNaIcRb0
今日は紫蘇スレ多すぎません?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 22:27:20.32 ID:l456+ogj0
( ゚Д゚)「一食1パックですね。蓋を密封することができないので開けたら食べないといけない」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/19(金) 23:10:43.98 ID:qSHGpLp/0
片山のニンニクな
喰い過ぎると胃が痛くなる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 02:42:16.20 ID:OS+jGfd3a
美味しそうやけど毎日二パックも食ってたら高血圧なりそうやな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 02:43:36.63 ID:yTKHr4Dx0
山岡に失笑されそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 03:02:46.99 ID:1YblFsLt0
ニンニクって漬物としても優秀だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました