「なぜV tuberはバカな女をみんなで笑って投げ銭するだけのしょうもないコンテンツになったのか?」という記事が話題に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:01:11.23 ID:9D7yiE3N0


https://not-miso-inside.netlify.app/blog/better-stop-watching-vtuber/

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:02:41.19 ID:D+nSXgSU0
ジャップは池沼だから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:04:02.83 ID:VjIDREwN0
確かに…ダブスタオタクくんさぁ…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:04:08.11 ID:kIDSTcER0
陰キャ向けセクキャバ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:05:26.50 ID:yggWJLxO0
>>5
なるほどな
そうかもしれない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:04:57.03 ID:09jJZ8T/0
キズナアイの声が替わった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:05:56.71 ID:mvTx4w3fH
わかってる風な口を効きたいだけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:06:06.20 ID:YJbBwsij0
マーケティングが絡むと全部バカ向けのコンテンツになる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:06:07.45 ID:NMsfVnUL0
元は違ったみたいな言い方なんなの
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:09:00.66 ID:lrXn0Yhk0
>>10
初めはみんな手探りで色々いたってことでしょ
それが徐々に類型化してきたというのはどのジャンルでもよくある話
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:22:42.43 ID:uWfWclbl0
>>10
昔を知ってる俺
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:06:47.59 ID:YJbBwsij0
こいつらは文句があるならちゃんと消費者を保護するような仕組みを作るべきだった
マネタイズされた段階でそんな高尚なコンテンツになるわけがない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:06:53.55 ID:09jJZ8T/0
こういう低俗なコンテンツを消費してない奴って、どんな他の高尚なコンテンツを嗜んでるの?教えてくれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:14:01.61 ID:z0oO3EC60
>>13
プログラミングとか勉強すると面白いし時間滅茶苦茶使うぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:18:29.40 ID:09jJZ8T/0
>>33
勉強に熱中できる奴が隣の芝見てイチャモンつけてるとは到底思えんなあ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:07:27.20 ID:5o6wf7eu0
つーかvtuberがバカな視聴者を手玉に取ってるイメージしかない
vtuberの一言で括ってしまうのはさすがに暴論
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:07:52.29 ID:W3AF7Csxd
やっぱスクリプトかあいつは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:08:07.07 ID:HpOKKON80
リアリティショー化したVtuberよりもこういうサブカル批評をして分かった顔してる奴の方がダサいわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:11:58.13 ID:sHyB7qLna
>>16
それな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:18:17.45 ID:lrXn0Yhk0
>>16
お前もそうじゃんw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:08:47.59 ID:iaQIDR/R0
糞フェミー!はやくきてくれーーー!
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:09:59.47 ID:1Uurcl5Q0
配信者に紙袋被せただけのコンテンツになっちまった時点で方向性が詰んだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:10:14.03 ID:GgWOmpMF0
アイドル芸人なんてそんなもんじゃね?
特別視しすぎだろ
企業系ならそんな風潮ないけど面白くはないしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:11:04.80 ID:OsMUbxCH0
記事にするような生産性があるでもなく罪悪感抱えたまま今でもVtuber動画は見続けてるって
なんか麻薬患者か何かみたいだぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:11:07.62 ID:QEbGt/qqr
論じるって何…w
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:11:22.47 ID:lGTVv2RMr
商業化は企業にも問題はあるが結局金払う消費者が質の低いものを見抜けない点に根源的な問題がある
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:11:55.81 ID:+6Z3bPdG0
ケンモメンが大好きな言葉で表すところの「馬鹿に見つかった」ってやつでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:12:03.49 ID:kOYrz1zB0
(ヽ´ん`)「アイドル部はすこか?」
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:12:14.92 ID:VBwxG1770
声が変わった時点で終わった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:12:47.50 ID:Q4l4sai+0
客が単語テストをやらせてる訳ではなく自ら進んでやってるんだけどな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:13:08.34 ID:0fJaQJgX0
元々じゃん
何の芸も無く、馬鹿でブスな女がただ女であるという一点のみを利用して馬鹿な男を釣る仕組み
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:13:10.62 ID:1Uurcl5Q0
要は生主に乗っ取られたんだな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:13:22.51 ID:mN/jo2i80
サブカル批評の亡霊のようなオタクて自覚はあるんだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:14:16.39 ID:KL5pxG+r0
萌え声配信に出遅れたキモオタがバーチューバーでマウント取ってるだけやろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:14:41.80 ID:/2gJYGMR0
あれ?声は?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:15:27.05 ID:Q08IIwRp0
これ記事なの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:15:48.84 ID:0vPfLRU/0
ぽんぽこよりもバカだねえ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:16:09.36 ID:ZFG71UOcr
こいつの望む高尚な方向なんて金にならないから進まない
そういうものが欲しければ大金を費やすか商業化を忌避するかだよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:16:27.30 ID:fVgwF4hzM
キャラの従属物が声優の時代から、声優の従属物がキャラになったという感じだろうか
その方が儲かるらしいというのは証明されてんな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:17:19.85 ID:6FWEP72r0
結局マウントできるコンテンツが最強に快楽なんだよ
これはSEXをも凌駕する
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:17:21.81 ID:mN/jo2i80
仮に今みたいなvtuberにならなかったとしてキズナアイとかが発展してた未来も見えない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:18:25.20 ID:HbjVCods0
リアリティーショー感は分かる
あとアンチスレとかいう闇
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:19:03.20 ID:VQkfs2rG0
>>1
こういう「イチ抜けた先輩の俺が高みから諭してやる」ってのは
ほんと寒々しい
飽きたんならさっさと消えろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:19:08.57 ID:6FWEP72r0
昔エ口ゲーの長文批評とかしてそう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:19:20.73 ID:UlGHfnst0
この論調自体は2018年頃からあって
単に今流行りの言葉で飾っただけなんだよね
語るのは構わないが
Virtualを売りにしたアーティスト路線のVtuberと萌え声配信の延長にあるVtuberを混同して語るのはどうかと思う
特に後者は演者側も自覚があるのかVirtualライバーを名乗っているし
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:20:50.73 ID:o2d9I3Iy0
>>47
バーチャルじゃないし名乗るのやめてほしいわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:19:28.97 ID:1OiNTl2Ca
ステマで流行らせたコンテンツに何言ってんの
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:20:07.10 ID:m++1NHmj0
乞食生主に絵付けただけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:21:15.52 ID:3Kuwwmbp0
なんとかの声が変わった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:21:46.25 ID:6HlzJSLX0
お互いキャラ捨ててるの知ってるのにお前はキャラなんだから何言わても笑ってりゃいーんだよ
ってコミュニティが成立してるってのは不健全だよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 10:22:11.28 ID:osaml5890
最初は3Dの空間でしか出来ない何かをやってくれるという期待感はあったな
にじさんじが台頭して完全に終わったが

コメント

タイトルとURLをコピーしました