「まどマギ」「鬼滅」ですらまともなゲームが出なかった理由

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:37:01.34 ID:nDTePgOn0
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:37:56.69 ID:WRB5lc4N0
コンテンツとゲームは別物
何の関係もないし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:38:46.13 ID:DX+abdJH0
進撃もまともなゲームないだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:43:25.61 ID:692p6esz0
>>5
コーエーが作った進撃無双は悪くない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:41:09.57 ID:baLunixW0
版権ゲーの良作ってどの辺かね
昔のカプコンはよく良さげなの出してたよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:51:07.82 ID:L8fkyiKb0
>>6
版権としてならナルトあたりは中々じゃないか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:41:18.50 ID:yDghE/Sv0
まどマギポータブル!(怒号)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:41:32.66 ID:PRqpIKAR0
うれた映画を参考にしたらまどマギが載ってなかった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:41:38.53 ID:6XcEn5NP0
キャラゲーでまともな作品の方が珍しい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:41:42.99 ID:SPlIpUvuH
風来のシレン形式だったら大半のIPでゲームとして成立しそうなのに一切出ないよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:46:42.61 ID:m0Gjb5m+0
キャラゲーの最高峰はキャプ翼2
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:49:32.79 ID:T5/mqFii0
流行ってから外注で作り始めても納期短くてロクなもんができない
やるなら作品の企画段階で準備しとかないと良キャラゲーなんてもんは物理的に生まれない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:51:57.51 ID:7Bzcl9XE0
PSPのエヴァ2とけいおんは良かった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:54:07.24 ID:rdu8QbTjd
鬼滅の格ゲーつまらんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:04:24.21 ID:4g+J1Ue00
>>16
ガチ勢向けではないってだけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:56:03.57 ID:S9NmoaM20
キメツは鬼と耐久力が違いすぎて格ゲーにするのは無理があるよな
モンハンみたいに協力プレイでチマチマ削っていくゲームにしないとならん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:56:24.31 ID:Udpn3MEA0
ティアキンやってろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:57:58.29 ID:vGORRMiV0
スパイダーマンも漫画だから認めてくれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:58:06.41 ID:giTAUv5Y0
今のゲームってアニメそのものがゲームプレイで動くから凄いね
おじさんの時代はブッサイクな3DモデリングやデフォルメSDだった
今の若い子がうらやましい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:01:27.43 ID:L8fkyiKb0
>>20
あんまりアニメに近くてもそれはそれで趣無くなっちゃうぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 02:59:33.30 ID:6tBfGHe00
鬼滅の格ゲー良さげだったがあかんのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:09:38.07 ID:vGORRMiV0
最近の版権無双は?
ドラゴボのカカロットとブレイカーズは?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:16:01.13 ID:VeE4QGe+0
ゲームというフォーマットにしにくい漫画アニメはクソほどある
昔コナミで出してた火の鳥なんかは原作要素薄くしてゲーム性だけ突き抜けてたし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:16:59.93 ID:R1MQWhvV0
キャラゲー自体、最近はほとんど出なくなったからな
DSやPSPの時代なら3ヶ月に1本くらいのペースで鬼滅のゲームが発売されてそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:19:19.96 ID:SiYL8Z5Z0
この手のキャラゲーで個人的に良かったのは極上生徒会だけだな
特に聖奈さんルートは神懸かってたあと未来パラソルも名曲
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:24:21.39 ID:38T+0+qZd
CAPCOMのジョジョはわりと面白かったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:28:01.28 ID:b1Vr0yth0
人気コンテンツはまずソシャゲになる時代だしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:28:20.19 ID:Diw0oaz70
安く作れてボチボチ売れるのがキャラゲーの強みだったけど今はコンシューマで作ろうとしても時間も金もかかりすぎる
手っ取り早く作れて回収も楽なスマホゲーに移行したよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:28:37.44 ID:inbLE7l2d
るろうに剣心も無いな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:28:42.21 ID:bWaAwk830
バツ&テリーみたいにわけわかんないゲームになっても嫌だろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/21(日) 03:38:53.58 ID:yQwsLu/r0
メイドインアビスのゲームはどうだったの?
TA動画しか見たことない

コメント

タイトルとURLをコピーしました