「わけわからん伝染病をばら撒く能力」<=人類最強の能力。これじゃあ能力バトルもの馬鹿みたいじゃん…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 05:52:18.24 ID:3PLuBCGv0

150年前も…「伝染病の恐怖」は社会を押さえ付けた

「生命のメカニズムが突然抑制され、腸液が急速に抜けた肉体は、湿っぽく枯れた肉の塊に変わったが…その中の心は損なわれずにそのまま残っており、魂は死体の中に閉じ込められたまま恐怖に慄きながら外を見る」

英紙・ザ・タイムズは、19世紀のコレラ患者の最後の姿をこのように描写した。死に至る瞬間まで、患者の精神だけははっきりしている。
このため、無色無臭の小さな粒が浮かんでいる水が、腸から溢れ出る中でも、秒単位で寿命が減っているという認識をそのまま感じざるを得なかった。当代の人々はこれを「コレラの呪い」と呼んだ。

http://www.donga.com/jp/article/all/20200411/2035369/1/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 05:53:20.60 ID:/6UR/hXl0
フーゴが最強だったんだな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 05:53:33.62 ID:3PLuBCGv0

>>2
な。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:35:42.95 ID:Vf5S6qwOa
>>2
だから消されたんだよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 05:54:03.97 ID:TZAt9wnNd
フーゴって結局どうなったん?なんかノベル版で主役張ったって聞いたけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 05:54:45.73 ID:8y9B6OSc0
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよぉ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 05:56:22.84 ID:rCcL6pKD0
強すぎて離脱させられたくらいだからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 05:59:49.76 ID:oLQdVCZF0
グリーンデイのほうが明らかに厄介
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:05:50.94 ID:HGu1ymte0
>>8
パープルヘイズは太陽光で死滅するけどグリーンデイは「下に行かない」という対策しかないのがやべーな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:13:40.64 ID:rg3Sq+Z70
>>8
ゲーム版の完全なDIOでもほぼ勝てないよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:31:52.92 ID:PUgF/GwO0
>>8
グリーン・デイは高層階に陣取ってからの完全な奇襲なら
ディアボロも勝てるわけ無いしな

オアシスとのコンビは
場所選定でほぼ無敵になる

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:00:38.18 ID:w26Xy35kM
中世でも死の舞踏とかあったじゃん?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:07:18.55 ID:WNiSOo8sd
強いっていうか先にやったせいで血清プスっ!wするか否かの勝負になってしまうからだよな
仲間だからって作り置きしないのもなんか性格上違うし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:11:51.81 ID:osoeTklGd
毒持ち生物って変なウイルスに感染して共生する事に成功した種なんかかな?🤔
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:18:14.03 ID:2WSkwYTrd
自滅してんのはどうなんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:21:44.30 ID:7CpHiOMJ0
大抵の毒キャラは痺れる毒で人質を攫って死ぬまでに1時間とかかかる毒打って
「早く俺を倒さないとこの女が死ぬぞー!解毒薬はここだー!」とか言って残り数分で負けるポジション
フーゴやチョコラータみたいに即死級の毒を無差別に振りまいて全力で殺しに行くパターンは少ない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:26:48.32 ID:3PLuBCGv0
>>15
その痺れる毒が無限に空気感染して2週間潜伏期間があったら?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:32:01.73 ID:QNGBAwmq0
>>15
飛影はそんな事言わない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:26:13.77 ID:aDQy7HPFd
なんでテロリストって感染力高い殺人ウイルス使わないで
自爆で数十人とか効率悪いのしかしないの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:34:20.67 ID:AOIXOljFd
>>16
テロリストニュースを作る為の支配者テロだから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:31:14.09 ID:8T48cBF8d
チョコラータって頭良かったら最強クラスだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:39:18.57 ID:FAyVOdDV0
スタンド使いは引かれ合うって完全にご都合だよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:01:02.90 ID:H2ndk8iz0
>>23
まあケンモメンだってお互いに引き寄せられて嫌儲に集まる訳だし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:56:30.44 ID:5DbZ8fRO0
ペットショップならツララで余裕だよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:58:52.39 ID:hwt/iTs7d
人類を滅ぼしてどうすんねん
文明滅びて自分も死ぬだけ
倒したい奴だけを倒せる能力が要るだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました