- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:02:07.15 ID:+jW6xCBw0
プロ選手のeスポーツ参入、新型コロナが追い風となるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200424-00034013-forbes-spo- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:03:12.52 ID:53tXM2f+0
- どうせD2しかやらないんだろ?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:03:44.95 ID:53tXM2f+0
- CSOのときはD2しかやらない池沼だらけうんざりだった
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:03:56.00 ID:Px1SjNcB0
- ( ゚Д゚)「新作が出ない。アップデートが続く。だから人がたくさん集まるんだ」
(。-`ω-)「それにアイテムドロップのない無料版もある」 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:04:04.60 ID:QLiyHl+hd
- シューターもそろそろグラフイックやらゲーム性やら頭打ちになってきた感じあるし
新しいの出てもわざわざそのゲームに移住する意味を感じない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:05:45.65 ID:ajlhGg9p0
- 代わりになるゲームがないんだろ
お前らがMAGMAG言ってるのと一緒 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:05:57.19 ID:53tXM2f+0
- リアル系FPSは宗教みたいだから
他のゲームが出ても「CS1.6最強」しか言わない
特に日本のザコゲーマーはw - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:06:09.15 ID:K/gbPHF00
- half life 3が出なかった末路
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:06:43.53 ID:Px1SjNcB0
- ゲームとしてはバトルフィールドやコールオブデューティのほうがすぐれているけれど
どんどん新作出すから旧作のオンラインには人がいない。
CS:GOは新作が出ないので、人が集まる。
STEAMを買う人のマストソフトだ。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:07:47.00 ID:pxCjvrkR0
- ダスト2笑
ヌーク笑
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:08:36.22 ID:53tXM2f+0
- >>10
ジャップってこういう池沼マップしかやらねえよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:08:14.19 ID:IKh8igau
- 対人エイム練習ゲーだろ
面白くねぇよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:08:51.34 ID:3az1vEGDx
- スパツーが一番面白いのと同じ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:12:17.53 ID:dppJ7Lwh0
- 新しいゲームはバランスがクソ
莫大な人が遊んだ結果完璧なバランス調整ができた - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:17:56.84 ID:pSat+BVld
- 待ち伏せが有利なFPSでA地点とB地点に守備を分散させ
爆弾設置後は攻守が入れ替わる
これ考えた奴天才だろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:20:12.03 ID:xQ8sDJWMH
- エイム練習になるよ
apexとかpubgが下手なやつはエイムの練習してないから下手なんだぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:22:24.54 ID:/eY65hbmp
- >>16
そっちは偏差射撃しなきゃならないじゃん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:21:21.50 ID:ebeMvYYA0
- いつ死んだかわからないうちに死んでいる無料ゲーム、team fortress2のことも、たまには思い出してあげてください
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:22:00.60 ID:lMk8EXT10
- シンプルで面白いからだろ
不朽の名作とはこのこと対戦ゲーとして考え抜かれてて某BFみたいにだらーっとした展開じゃないから飽きない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:22:04.68 ID:/tJHTuOR0
- CS1.2から1.6までやってたけど未だに1.6が現役ってのがなんか怖い
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:30:03.75 ID:XuwQeSWL0
- >>19
未だに1.6やってる奴なんて頭のおかしい古参気取りしか居ねえよ
今はみんなGOだ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:31:54.32 ID:/eY65hbmp
- >>23
Csgoて日本人いるの?
日本在住のブラジル人がやってるイメージしかない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:25:05.28 ID:/eY65hbmp
- Day of defeatとかnatural selectionとか、cs以外のhlmodゲーまた流行らないかなあ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:27:15.22 ID:yEyPijsk0
- VALORANTきてやっと日本にもまともな競技FPSが根付きそうだな
バトロワ()ガキの遊びはもう終わりよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:35:31.59 ID:Eap0kyO3a
- 内輪で5対5なら今でもおもろい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:39:55.00 ID:6mV1/2e30
- ネオ復活させろよ
PCに移植しろよ
アメリカとか出てきても面白くねえんだよ
巨大企業NEO対コスモポリタニズムスペシャルフォースでドンパチさせろや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/24(金) 11:42:12.03 ID:iwUPYoVBd
- >>26
ネオっゲーセンのやつか
「カウンターストライク」何が面白いの?未だに世界的には人気みたいだけど もっと最先端の面白いゲームあるだろ

コメント