「ゲームボーイアドバンス」 3月21日発売 8800円

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:22:38.15 ID:+3uX294w0


「ゲームボーイアドバンス」は3月21日で20周年! 携帯型ゲーム機として発売された本作の魅力を振り返る
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1313271.html

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

 任天堂の携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」が本日で20周年を迎えた。

 2001年3月21日に発売されたゲームボーイアドバンスは、1989年より続く「ゲームボーイ」シリーズとしては最後の製品。
横長の形状で中央に画面を配置。持ちやすさと画面の見やすさを追求した製品となっていた。

 本製品よりソフトのカートリッジの形状が変更。それまで主流となっていたゲームボーイカラーと比較すると
サイズが小さくなっている。加えて、ゲームボーイカラーのソフトとの互換性を持ち合わせている。
単3電池で稼働し長時間のプレイには電池を変える必要があったが、持ち運びを可能にしたゲーム機として様々な工夫が凝らされている。

 後に折りたたみ式のゲームボーイアドバンスSPや、同様のカートリッジを使用できるゲームボーイミクロといった製品がリリース。
「マリオカートアドバンス」や「MOTHER3」、「ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド」といった数々の名作を残した
ハードとなっている。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:23:13.50 ID:x4P7kzx2a
ジジイしか知らないだろこんなの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:24:34.79 ID:aLwJU9TKM
>>2
ここはなんjじゃないぞ
キッズは帰れ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:24:53.20 ID:SKJDcRBi0
>>2
子供はなんJに行きな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:23:16.39 ID:ZiAMNKRaM
やっす
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:24:25.49 ID:AJD5/2Vn0
エミュで充分
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:24:50.22 ID:jArG/l7m0
暗すぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:25:06.80 ID:0SajnVlG0
これで遊戯王の5やった時は画面が綺麗すぎて感動したは
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:32:52.09 ID:5qgnEPz80
>>9
これ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:25:10.66 ID:+3IbjHl5M
えこんな安かったっけ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:25:28.83 ID:caLPrxTFa
ファイヤーエンブレムとか未だに遊べるからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:25:30.07 ID:mOqMfins0
この前久しぶりに無印アドバンス起動したら画面暗すぎてびびったw
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:25:39.77 ID:M1hHKBvg0
スイクンブルー使ってたわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:25:45.85 ID:wewVUmj+a
ロックマンエグゼとパワプロくん猿のようにやったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:25:53.82 ID:bnwHv18r0
バックライトが無いのがなぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:26:10.65 ID:8ncQPs4O0
神ゲー多いよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:26:14.30 ID:o5VfYbTQr
確かミルキーブルー持ってたな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:26:18.68 ID:Z8QQyWu+0
安いなマジか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:26:50.58 ID:iV+q64eV0
GBAのゲームをDSでやったら画面見やすくて音も綺麗で驚いたわ
なんでバックライトとステレオ対応の
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:26:57.19 ID:OJcLEMDNd
年金で買うわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:27:12.01 ID:cTlDOwBI0
名機よな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:27:16.95 ID:gwVVGr9D0
ミルキーブルーしかなかった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:27:20.72 ID:thJnsAjS0
布団の中でやるSPは最高だったね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:27:28.84 ID:t2uDCHNp0
略してゲボドバって呼んでたよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:27:29.95 ID:FNveaoOL0
すごく画面が暗かった記憶があるな
SPはライトついてたけどこれは無かったんだっけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:27:51.12 ID:uUiVyenRa
20年かあ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:27:54.65 ID:B4kioMJ+0
薄暗いゴミ
なぜか2ボタン
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:28:05.30 ID:XUip25OW0
シール貼ってたわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:28:30.35 ID:X4vW39zk0
クロノアヒーローズが名作だったなー
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:28:48.49 ID:mKpPfzGC0
やっす
なんで当時買ってくれなかったんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:28:51.50 ID:rbdTT2lUa
逆転裁判とかロックマンexeとか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:29:24.39 ID:Z5BgpZ0ud
初代のクラシックコレクション
Xのアニバーサリーコレクション
ロクゼロのダブルヒーローコレクションときて何故か発売されないエグゼコレクション
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:29:30.27 ID:zNb6EcK40
黄金の太陽
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:29:47.30 ID:JI3oThc50
ケンモメンはミルキーブルーを買ったはず
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:29:52.08 ID:qRY++0Oe0
パワポケ3のスタートボタン押したら喋ってびっくりした
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:29:57.29 ID:e6WVa6UP0
ミクロは何だったんだろう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:30:01.75 ID:x7DBgll/0
やっす
今なら19800円やろな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:30:17.13 ID:rSy4UJxwM
くるくるくるりん買ったわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:31:49.69 ID:m9+xdPIN0
>>38
懐かしすぎて草
このレス見るまで20年間忘れてたわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:30:38.96 ID:AoqZfMFG0
トイザらス限定色だった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:30:52.33 ID:O7WqaKZSd
本体こんな安かったのか
まぁFF1とワンダースワンカラーのセットも1万円以下だったしな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:30:52.71 ID:pp/JMmxDa
なにこれ
だせえデザイン
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:31:04.40 ID:REKssTZb0
GBAは初めて据え置きハードから携帯ハードへの完全移植をした神ハード
SFCの移植ゲームがバンバン出てびっくりした
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:31:36.07 ID:mmaET5gP0
トルネコ3やっててキレて頭突したら画面割れたなあ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:31:47.32 ID:mKLi0P/R0
バックライトは改造すればいいんじゃね
そこまでして昔のゲームをやりたいかって事だが
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:32:18.66 ID:5RBzf7300
ミクロが投げ売りからのプレミアだからな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:35:44.30 ID:REKssTZb0
>>46
これなんでなん?
単に海外コレクターの需要?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:32:26.06 ID:ixAnvakz0
画面暗かったから画面照らすような周辺機器買ったけどそれでもイマイチ暗かった思い出
そのあと出た折り畳みのDSの前身みたいなspでやっとまともに明るくなった
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:33:23.76 ID:Omz5OiOb0
>>47
麦球みたいなので照らすやつか?あんなんじゃよくみえないよな
sp出たときには感動した
買ってもらえなかったが
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:32:26.15 ID:eNrC7kaA0
折りたたみのほうかこれか、なんか全然買えなくてどっかの店で整理券貰いに行った気がする
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:32:29.32 ID:TNg+9bbJH
ケンモメンはクリアカラーだよな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:32:34.80 ID:nZWIH5Db0
めっちゃ暗かった
YouTubeとかの動画で液晶変えたら劇的に綺麗で明るくなったのあったな
時代が悪かった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:35:11.22 ID:TNg+9bbJH
>>50
電池持ち気にして暗くしたんだろうな
GBカラーのほうが明るく感じた
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:32:56.63 ID:bndMMx9a0
SP人気だったよな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:33:15.96 ID:6PDlP5Qr0
ケンモメンならナポレオン買ってプレイしたよな?
だるまも思い出のゲームの一つに挙げてた名作だ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:33:31.97 ID:sAO5+Wm20
安いな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:33:42.99 ID:6agrkZBY0
本隊発売前にエミュレータが出てたな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:00.83 ID:SbtPbvnjM
GBC時代を飛ばしたから
アドバンスの互換で遊んだよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:03.95 ID:7KwaSuGyM
形がクソダサいよなぁ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:28.29 ID:vKOc/rvyM
発売当時は9800円だっただろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:52.77 ID:I5r6/9Zu0
安すぎ
でもバックライトもないしな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:35:27.02 ID:lqMV0fqrM
>>1
安さに驚いた
こんなに安かったのか
子供たちもねだり易いし親もしゃーないなって額だ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:35:35.63 ID:TDamrsze0
そんな安かったっけこれ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:36:08.75 ID:L9eE6/Und
当時の携帯ゲーム機ってバックライト無いのが当たり前だったよね
おそらく電池の問題で
ゲームボーイアドバンスSPになってからは電池がニカドだかリチウムイオンだかの大容量な充電式になったおかげでバックライトを搭載することが出来たんだと思う
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:36:22.07 ID:WK3YPQJNa
懐かしい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:36:25.34 ID:0jgMaY/C0
スケルトンなつい
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:36:38.04 ID:qThOd+VT0
そんなに安かったっけか
紫っぽいの買った記憶
液晶暗いんだよな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:36:54.25 ID:7ASnq3kX0
マザー3楽しみだなー
1、2みたいな自由な旅をしたい
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:10.42 ID:OGvCcC4F0
逆転裁判やるのに買ったわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:19.56 ID:lqMV0fqrM
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2
Sでクリアすんの難しかったわ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:27.60 ID:cbQ5u68y0
おもちゃ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:27.78 ID:w6ggNVQ7M
ロックマンエグゼ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:28.49 ID:BEFlX2I80
子供の小遣いで買えたんだよな
ワンダースワンがあっという間に駆逐された思い出
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:34.47 ID:SbtPbvnjM
操作性良かっただろ
ワンダースワンは小さくてイライラしてた
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:45.73 ID:7xgoLtscr
ミクロはまだプレミアついてんの
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:58.95 ID:saLC3ZYX0
ゲームボーイカラーを6000円くらいで買った記憶あるからこんなもんだろうね
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:38:35.51 ID:Hlcp2/p10
ドットの処理というか
GBAのゲームがWiiUで遅延するとかなんでなの?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:38:56.96 ID:WK3YPQJNa
FF6アドバンスが最後に発売されたソフトてなぜか覚えてるわSFCはトラキア
無駄な記憶だ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:39:07.51 ID:rG0Xu1U+p
ポケモンとffとカービィぐらいしかやった記憶が無い
直ぐにDSが出ちゃったから
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:39:13.20 ID:gCF//JtD0
TFT液晶版のアドバンスSPを買いにアキバのカオス館まで買いに行った思い出、まだ遊べるよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:40:11.83 ID:y7ZFXENg0
spはまじでよかった
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:40:17.86 ID:WK3YPQJNa
金欠で10年以上前に全部売りとばしたけどハードもソフトも相当集めて遊んだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました