- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:16:30.93 ID:Ilwqn5w6a
「GOD EATER」は、ハイスピードに進化した次世代ハンティングアクションとして2010年にPSP用タイトルとしてリリースされた作品。本作では地球上のあらゆる物質を捕食する生命体「アラガミ」に対し組織された、対アラガミ戦闘部隊、通称「ゴッドイーター」たちの戦いが描かれる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385/831/amp.index.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:18:18.70 ID:w85OkQVX0
- Vitaと共に終わった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:19:55.76 ID:8vabHuOi0
- ソウルサクリファイスは続編やりたい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:20:43.39 ID:VwA5MPrp0
- ソウルサクリファイスのストーリーはガチ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:29:45.38 ID:aAfm6UVh0
- >>4
名作だったよな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:46:14.54 ID:q45lJUzI0
- >>4
ボーマン好き
救いがない設定ばかりで疲れたたところで出てきて最高だった - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:24:53.55 ID:v5K/IH0n0
- ソウルサクリファイスはもっと流行ってもよかった
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:29:05.76 ID:SXoip/lKa
- VITAのモンハンもどき達ほんと好きだった
個人的にはモンハンより楽しめた
ラグナロクオデッセイもすごく楽しかった - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:29:24.70 ID:E1V97bfz0
- ソウサクって呼んでたら開発がソルサクでお願いしますって言ってたのは覚えてる。家庭用でもpcでもいいから移植して欲しい。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:31:08.00 ID:Z8XgiszI0
- ゴッドイーターバーストのスピード感は良かったし
2の進化した感じも楽しめたけどマガツキュウビはガチ糞やし
それ以降のストーリーも商品展開もうんち - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:32:21.55 ID:V6RiUl2J0
- プレステとか好きそうw
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:33:18.65 ID:25gSmkeE0
- 灯のフリーゲームのがよほどモンハンだった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:33:23.71 ID:mEaf135+0
- 元祖モンハンっぽいゲームのMHF
独自進化のおかげでいろいろと楽しめた
ただ、カプコンって横同士の仲悪いのかあんまり技術交換されなかったのが寂しかった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 03:24:06.03 ID:njQdDGgXd
- >>13
装備を課金アイテムで販売して炎上してたなぁ
今となりゃガチャじゃないから良心的やろっていう
恐ろしい世の中になった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:35:16.37 ID:bDnfr3OR0
- 友達がいるなら楽しいと思うw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:36:09.02 ID:6IDPBOWI0
- ソウルサクリファイス最初期に定形チャットで禁術名の「グレイプニル」がなぜか「グ***ニル」って規制されるのが面白かった記憶
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:48:27.23 ID:ZsXkc8P1d
- 討鬼伝2の続きをずっと待ってるんだが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:52:36.88 ID:racGgXON0
- ソルサクは懐かしの稲シップさんが関わってたんだよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:53:41.30 ID:6FwXe9pGM
- フリヲは将来性あったのになあ
モンワーで実装されたワイヤーアクションを導入してたし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:56:10.09 ID:98etmzDDa
- ゴッドイーターは結構ハマった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:57:08.66 ID:+J2KWmu20
- ゴッドイーターは途中で飽きてやめたけどソウルサクリファイスは面白かった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 00:57:25.74 ID:CQ6UAUfM0
- かなり末期の頃までPSP版と併売されてたせいで、古臭いマップ切り替え式みたいなゲームシステムで足引っ張られてた印象
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 01:03:43.88 ID:4N6J5N980
- ソウル・サクリファイスはクソほどダークな世界観に醜悪なモンスターだらけで一般人にウケるわけないのによくあんなの出したわ
だからこそ面白かったけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 01:04:08.42 ID:m8bjlAT30
- キャラクリ夫だけどフリオのゲーム性にも絡んでくるキャラクリ履歴が面白かったな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 01:06:01.98 ID:xdGWS2FU0
- ファンタシースターフォロー作品群
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 01:09:11.79 ID:ToRN8frW0
- フリーダムのCPUの強さは異常。
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 01:33:26.33 ID:/rs9ARME0
- 3がビチグソゲーじゃなきゃゴッドイーターも続いてた
何なんあれ薄味過ぎるでしょ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 02:29:57.03 ID:AlTR64hza
- GEシリーズ潰した吉村一生許せんわ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 03:16:11.52 ID:Nx7Wl2o8a
- フリーダムウォーズはこの手の共闘ゲーで1番やったな
売れなかったわけでもなし、絶対続編出ると思ったんだがな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 03:19:09.50 ID:hmpdcdl20
- 金ドブ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 03:19:15.78 ID:t3DJXhpYa
- フリーダムウォーズは時代を先取りしすぎた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 03:26:55.99 ID:hWT5rX6na
- DSでもウルトラ怪獣討伐するソフト出てた気がする
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/24(日) 03:27:40.50 ID:611A/uwM0
- ソウルサクリファイスはガチで面白かったしなんで流行らなかったのか謎
よくあるモンハン亜種で終わったのがもったいないシリーズ
「ゴッドイーター」「討鬼伝」「フリーダムウォーズ」「ソウルサクリファイス」👈この辺のモンハンっぽいゲームの思い出

コメント