「システムソフト・ベータ」(旧・システムソフト・アルファー)とかいう糞ゴミゲーム会社の魅力

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:13:42.24 ID:Zdz5MjJD0

システムソフト・ベータ オフィシャル サイト
https://ss-beta.co.jp/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:14:03.56 ID:Zdz5MjJD0
世界広しといえここまで酷いゲーム会社もそうそうない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:14:21.42 ID:Zdz5MjJD0
日本一ソフトウェアになぜ買われたのか不明
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:14:36.08 ID:Zdz5MjJD0
真面目に倒産した方が良いよってくらいひどい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:14:37.94 ID:qVDKpjEb0
萌え2次大戦のシリーズはまだあるの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:14:54.24 ID:Zdz5MjJD0
>>5
Steamにあったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:15:13.19 ID:KnYseOdL0
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん
のところか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:15:47.94 ID:emSlu17k0
次回倒産後ガンマとして復活
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:16:00.91 ID:7Ax+45/d0
大戦略って昔はすごかったんだけどな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:17:45.27 ID:ynORNFc60
大戦略の時代のシステムソフトに騙されてクソゲー一本掴まされたわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:19:36.88 ID:mEuU8q5jd
システムソフトは神ゲーメーカーだった時代もたしかにあるんだが

「太平洋の嵐」はデザイナーが独立して作った「太平洋戦記」シリーズが完全に本家を上回っているのでもうそっちでいいやという感じ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:22:20.97 ID:7Ax+45/d0
>>11
過去の栄光で語ってもしょうがないんよ
ガロの出版社はどうなりましたかと言うようなもの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:23:11.54 ID:9c9FX9Jr0
天下統一ってたしか30年くらい前に天才が一人でつくってたんじゃなかったか
当然もういないだろうしこんなゾンビ企業を生きながらえさせる日本政府に絶望したわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:24:38.13 ID:ZXCIvik60
天下統一1と2はハマったな
クソおもろいよなのぶやぼがダルくなる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:25:27.60 ID:V5LaRGmkM
まだ存在してんの?昔は大分売れたんだろうな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:40:08.89 ID:fEnKPplO0
会社名が鶯谷デッドボールみたいなもんじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:42:04.25 ID:atT56drX0
真戦極姫とはなんだったのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 13:55:19.16 ID:EuuYghrg0
ハドソンとかシステムソフト福岡とか、地帝の学生さん使って大きくなったところだしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 14:13:03.43 ID:Wb3nQr0+0
分裂してから大戦略をどんどん台無しにしてった記憶しかない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 14:23:54.19 ID:nRScOG2pH
いまこんなことになってるとか、色々あったのね
昔プロテクト解除失敗したのを動かすと相手のターンになったら核ミサイル飛んでくるってお茶目なことしてた大戦略があったとか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 15:20:35.27 ID:YLQiVDoGM
アルファからベータ
進んだより各落ちした感
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 15:29:47.77 ID:erf+U5o40
大戦略2をスマホでやりたい
変なイラストとかはいらん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 15:32:24.88 ID:hOHID+lZ0
大戦略がどんどん頭悪い感じに右によってくのほんとすこ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 15:34:26.07 ID:X8hsFpVP0
大戦略に「デリケートな部分」が存在してるってことでスチームの審査中
しかし2年以上経った今も審査待ちになってる
未だにスチームで配信できない状態なンだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 15:58:47.22 ID:hPE1dCTa0
8ビット~16ビット初期の頃は光栄とか腐アルコムとかT&Eに並ぶ大御所だったのに何時の間にかネトウヨクソ企業になってたよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 16:05:04.60 ID:GWsWcIyJ0
エアーコンバットすきだった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 16:08:46.63 ID:NiUvG6rt0
昔はNECの子会社的存在だったよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/21(土) 16:12:58.48 ID:jg6K/Dv+0
大戦略2で核爆弾で焦土にするの面白かったよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました