
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:46:19.09 ID:uXgUtKNV0
「早く4ね」とダイレクトメッセージを送ってきた60代男性の心を浄化した52歳僧侶の"許しの返信"
https://president.jp/articles/-/90443?page=1- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:47:15.63 ID:uXgUtKNV0
- 必要単位は取ってるからマジで義務感で行く以外にゼミを続ける理由がない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:48:09.32 ID:ZtEJlaEi0
- 就活終わってるなら会社からゼミに連絡いくから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:49:00.62 ID:uXgUtKNV0
- >>4
うそだろ? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:48:43.51 ID:+CYeoQh80
- いいんじゃね
就活頑張った方が良い - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:49:43.05 ID:uXgUtKNV0
- >>5
就活は終わった
わざわざ往復1500円使ってまで大学行きたくないだけ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:50:08.55 ID:xrG0PRzT0
- >>8
定期持ってないのかよ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:51:03.55 ID:uXgUtKNV0
- >>9
単位取るだけなら毎回行かなくていいし定期無しの方が安かったから - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:49:33.59 ID:xrG0PRzT0
- 何も得られなかった大学生活になるのか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:53:55.52 ID:5LSY2VqH0
- >>7
俺は歴史学だったけど、まさにゼミの選択ほど重要なものはなかったかも、とは思うけど
歴史学アナール派の、当時日本でトップだった人だったのかな今から思えばでも卒論はゼミの教授ではなく、違う方の教授に評価してもらえた思い出
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:50:58.74 ID:5LSY2VqH0
- ゼミが正しいとは限らないのは本当あるよ
言うまでもないけど
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:51:08.48 ID:6ZWj3tyM0
- まあいいじゃんそういうの
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:52:51.65 ID:uXgUtKNV0
- だるいんだよね
ゼミ論(卒論の三年版)は出したから最低限の義理も通したし
本当に行きたくない
でも企業からゼミに連絡行くのがガチって言うならきつい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:54:03.28 ID:6ZWj3tyM0
- >>13
まあ内定取り消しなんかまずないから安心しろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:57:22.87 ID:uXgUtKNV0
- >>16
普通に考えたらそうだよね
成績出た2週間後くらいに教授にごめんなさい辞めますって言うは・・ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:59:58.83 ID:hHCshtwH0
- >>19
ダメだっつーのあと一ヶ月ちょっとチンタラ行くだけやろ
教授も困るぞそういうの😾 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:01:02.76 ID:uXgUtKNV0
- >>25
3年生の分は全部行くというか、もう先日の提出で終わったよ
4年の分から行かないだけ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:57:31.52 ID:hHCshtwH0
- >>13
中退クセついてるなちゃんと卒業しろ😾
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:58:41.36 ID:uXgUtKNV0
- >>20
そういえば俺また中退することになるのか…
大学は出るんだからセーフかな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:06:56.45 ID:1wtBCpo4r
- >>13
教授から就職の推薦受けてるとか、ゼミOBがリクルーターだったとか、理系の研究室とかじゃない限りゼミに連絡なんてない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:56:06.54 ID:hHCshtwH0
- まじかー😾
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:56:49.61 ID:5LSY2VqH0
- 思想史、というジャンルにたぶん俺は近い想定を続けているかと思う
経済史と、ミーム史と、おそらく接点と収束点もあるはずだと俺は今も思ってる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:57:42.40 ID:6ZWj3tyM0
- >>18
でもおまえ卒論Cだったんだろ?(笑) - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 11:58:27.06 ID:tSYB2Uqw0
- >>18
自分語り好きだねw - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:01:25.52 ID:5LSY2VqH0
- >>23
君も、自分のアイデンティティーはどうなんだろうな正直元自衛隊だけ?
俺より体力もない40代だろうなとは思ってるけど
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:06:17.42 ID:tSYB2Uqw0
- >>27
僕はITエンジニアだけど何か? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:02:02.81 ID:UKIfopnp0
- ただ文系だとゼミ行かないのに大学行く意味あるのかという壁にぶち当たる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:03:03.55 ID:uXgUtKNV0
- >>28
無いわな
それもそのはず俺は大学に学位をとりに来ただけで他に何の目的もなかった
何も成し遂げられんかったよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:03:34.24 ID:5LSY2VqH0
- ハックとか言うつもりないけどね、俺はそれこそ本当に大学はほぼ行かず卒業したw
まあそれが良いことだとはおもわないけどさ。今でやはり
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:07:13.14 ID:tSYB2Uqw0
- >>31
あんたの時代は学生運動でロックアウトされてたんだろ、おじいちゃんw - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:09:02.41 ID:xrG0PRzT0
- ゼミ辞めて空いた時間で嫌儲するんだろ?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:09:51.69 ID:uXgUtKNV0
- アザラシだけ極端にレベル低いよな
書き込みのある固定の学歴だけ見ても
博士号×2 早稲田文 明治文
じゃがいもだけ中卒w - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:11:24.48 ID:5LSY2VqH0
- >>36
へえwなんか偉そうだな君w
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:12:26.53 ID:tSYB2Uqw0
- >>36
ネットのネタを信じるなよw
僕だって本当は情報系修士や
でもそんなこと言ってもつまらんやろ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:14:26.19 ID:uXgUtKNV0
- >>38
本当に情報系修士ならLinkedInにもFacebookにもそれ書くだろw書いてないのが答えだろふかしいも - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:16:28.36 ID:tSYB2Uqw0
- >>39
そもそもLinkdlnなんてやってないよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:18:11.61 ID:uXgUtKNV0
- >>40
じゃあ関名義のあれはなんだよw
お前全部同じアイコンだよな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:19:14.97 ID:tSYB2Uqw0
- >>42
あれと言われても分からない
Facebookはやってる - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:19:58.21 ID:5LSY2VqH0
- >>40
アザラシはもちろん大学行ってないよね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:21:14.31 ID:tSYB2Uqw0
- >>44
行ったけどなにか? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:21:32.16 ID:uXgUtKNV0
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:17:38.01 ID:5LSY2VqH0
- ゼミ、というか20位に本質的に知的論争したことある?
俺はある
大学のゼミでも部活、部活未満のサークルでもバイトでもそういう感じかと思うけど
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/19(日) 12:23:48.81 ID:6ZWj3tyM0
- >>41
卒論Cだったくせに知的論争?www
コメント