「ドラクエ12とペルソナ6をPS5独占にするだけで戦況ひっくり返るのにバカかよwww」 ←これマジ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:08:56.45 ID:PJiWUHSE0

ドラクエ12「PS5独占です」 ペルソナ6「ボクも」 ←言っとくがたったコレだけで戦況ひっくり返るぞ。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638667622/

1名無しさん必死だな2021/12/05(日) 10:27:02.08ID:5T0aSHNj0
SEGAを倒したFF7の再来になる。
油断してると寝首かかれるぞ。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:10:06.21 ID:m7il0aRw0
ちんぽこでもかいとれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:10:16.24 ID:O7R74jWe0
一般に浸透してないハードでゲーム作るメリットあるんか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:11:36.28 ID:u0f41bpj0
本体売ってないのに?
ソフト買って神棚に飾るのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:13:18.14 ID:FtX6eJwg0
誰もハード持ってないのにソフトだけ出してたらアホだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:14:30.88 ID:O70gFys10
DQは11で終わったんだよ
ガンダムでいうところの∀みたいなもんだから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:17:28.96 ID:yfNwEjtw0
今どきドラクエとかやらねーよw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:18:18.30 ID:8c1/7bso0
いまどきハード独占にするメリットなんてメーカーには無いからなぁ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:18:21.92 ID:T7k7utKm0
ドラクエは完全にオワコン
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:19:27.33 ID:1En/7aZs0
今さら独占にする意味がスクエニにない
そもそも12はsteamでも出るだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:20:39.21 ID:Lcg9fLtV0
はいはいドラクエ12はスイッチで完全版で出しますからねー
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:22:58.03 ID:J1hf/JjC0
どっちもパソコンでできるし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:23:55.12 ID:6vS3+tko0
ドラクエ出る頃には本体買えるのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:25:00.27 ID:P7tXhSep0
ドラクエなんて国内で完結しているもの独占させたら即死だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:26:02.13 ID:FW/3DmHb0
FF7のときはサターンと互角だったけど
今スイッチと100倍差だから無理や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:29:08.95 ID:ySH1E9Iz0
ペルソナはハード末期に入ったときにしれっとブチ込むのが似合ってる
技術力で勝負するタイトルでもないし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:32:33.85 ID:i1vzZVTz0
知恵遅れジャップが世界で負け続ける理由がこの分析力の低さにも表れている
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:33:31.59 ID:aXj6NdKE0
ペルソナシリーズって一切触ったことないけど
そんなに影響力有るゲームになってるの?
ちょっとやってみたくなってきた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:34:45.63 ID:QI1XkpHP0
そもそもPS5が日本国内でコケてる理由は人気が無いからじゃなくて本体売ってないからなので
ソフト独占にしたところでソフトも売れないだけです
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:34:48.21 ID:1B2XZWiw0
ペルソナ5ってソニーと独占契約してるの?
Sだけスチームとスイッチにあるの不自然なんだけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:36:09.82 ID:yDLRiz8X0
ドラクエ12はハード発表できませんで察したろ
任天堂の新ハードだよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:36:17.79 ID:DhbCeppW0
ソニーもっと圧力かけろよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:37:06.29 ID:L2OXLlaV0
まともに買えもしないゴミがなんだって?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:38:19.63 ID:vFUZcMCx0
出すメリットは?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:39:15.41 ID:jv5C60oL0
ソフトメーカー側にメリット無いよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:39:55.63 ID:Jpk4qJ06x
そもそも今の戦況はどうなってるんだ。敵がいるけどどこにいるかわからず
うだうだしてるって感じじゃないのか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:40:22.36 ID:8VP5bqXOM
>>1
思考が20年前で止まってる昭和化石って可愛そうだね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:41:21.19 ID:xf4U2r0W0
むしろ今でも欲しがってるやつが何故かまあまあいるだろ
手に入らないだけで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:43:26.78 ID:hVYWeTmud
独占したら、だろ?
そんな妄想の話でこれなら勝てる!とか言われても
それ敵と仮定してるハード信者に同じこと言われて
そのとおりですぅー!まいりましたぁーーー!ってなるの?
なるなら死んだほうがいいよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:43:35.01 ID:d/OGRjD7d
逆にSwitch独占になりそうな勢いじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:43:40.64 ID:1B2XZWiw0
近所のブコフでPS5が90000で半年売れ残ってる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/13(月) 16:43:54.08 ID:GWuRvv1Ma
モンハンを掻っ攫われたVITAちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました