「ドラクエ11」、もう5年前。12のハードルが上がり続ける模様。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:37:01.39 ID:4TR2njJr0

『ニーア』シリーズや『ドラクエ11』『FFX/X-2』など
Steamでスクエニ作品が最大50%OFFになる年末年始セールを実施
https://www.famitsu.com/news/202112/23245842.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:37:47.48 ID:q1oFXCG90
男主人公しかいないのが辛かった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:38:11.70 ID:4TR2njJr0
すぎやまこういち最後の名曲にしてDQ11のメインテーマ
「愛のこもれび」
https://www.youtube.com/watch?v=5fJ4I7nqRWs
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:38:31.12 ID:ThvtPY8d0
そういえばまだ11やってねぇわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:38:36.45 ID:o8odQs2D0
ドラクエおじからの評判はそこまで悪くなかったんか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:39:58.88 ID:la9Iulx+H
やるならゲーパス100円でできるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:40:21.37 ID:bjqrLUBs0
ドラクエ11はおもしろいけど
ストーリーはいろいろ辻褄合わなかったりで誉める人はあんまいない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:41:52.11 ID:NpQaPnma0
>>7
矛盾あるんだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:47:08.90 ID:6nY2QHFpr
>>10
矛盾多いけど面白いよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:13:02.07 ID:QXAzj7iK0
>>7
面白いが雑よな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:40:24.11 ID:3IFV/FCJ0
12って音楽どうなんの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:42:18.52 ID:4TR2njJr0
>>8
発表した段階で既に音楽作り終えてるから安心しろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:43:23.93 ID:9aZNsLM5M
>>11
11に曲微妙だし逆に不安なんだが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:45:05.05 ID:8i4/DXte0
>>11
晩年酷かったし
すぎやまである必要ないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:49:27.67 ID:81NMa88n0
>>17
もうゆゆうたでええじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:41:18.59 ID:iBbfgzYY0
PS5は確定なんで安心だね。任天堂の低スペック糞ハードに引きずられなくて良かった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:42:24.70 ID:kRXcvuVj0
次は望まれてない方向に進んでしまいやらかす予感がする
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:42:36.09 ID:1NJ22gsk0
ドラクエってもうスペック関係ないだろ
古臭いゲーム性どうにかしないと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:42:53.50 ID:3NFqghYK0
もうFFみたいにATBにしちゃえばいンだわ
ターン制とか古いシステムに拘りなんて持つなよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:43:37.83 ID:AlgSh5pk0
>>14
ATBも十分古臭いけどな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:45:42.46 ID:8Pw9g7790
海外で受けてないからダーク路線とか安直すぎるだろ
クソダサ西洋ファンタジーやってれば安定して稼げるのに高望みするなよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:46:16.74 ID:1xlgxVtp0
3までしかやってない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:47:02.87 ID:/DRF8Bii0
ドラクエの良さは、新作でもレトロゲーな所だろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:47:26.35 ID:GExR4y5K0
11で良かったシーンや曲も殆ど過去作あってのものだったし12は余程革新的じゃないとなぁ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:48:00.06 ID:iBbfgzYY0
Unreal Engine 5 で作ってんだからこれはPS5 XBOXに準拠したもんですよ
グラフィックはその時代の先端に合わせないと。

ジャップ市場に引っ張られて作ったドラクエ9、10の悲劇を繰り返してはいけない

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:52:19.65 ID:DpiWOrICa
>>23
最新鋭のグラで戦略性もない棒立ちターン制RPGとかアンバランスそう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:48:45.15 ID:i6tqFcI7M
ベロニカのメラガイアー(CV:内田真礼)は必聴
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:48:56.32 ID:kRXcvuVj0
ドラクエはパチンコで言うと海物語やジャグラーみたいなもん
ドラクエのゲーム性を大幅に変えろと言うのはジャグラーを近年のド派手でよくわからんシステムの台みたいにしろと言ってるようなもんで、まあ今までの客飛ばして4ねと言ってるようなもん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:49:18.39 ID:WZG/SN5/M
世界で全く相手にされない糞RPG
やってんの日本人だけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:50:46.05 ID:xwg/DpZ+0
11グラベースの新作なりリメイク出てこないもんだな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 10:51:25.98 ID:oSTuPfHUa
SEGAに対抗して龍が如くみたいなドラクエ出せよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:01:09.07 ID:0zzD+YqQx
11がひどすぎたから12は買わない。昔のネタ散りばめときゃ古参が釣れるし
パクリだから制作も楽だわって手抜き思考が伺える
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:02:48.40 ID:jWO2ffzO0
ターン制なんてよっぽどうまいシステムじゃないとつまらん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:04:10.05 ID:kqEYBS0v0
それより8か9のリメイクはよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:06:44.12 ID:q3KwzhQU0
>>33
8は3DS出た、9は需要なし
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:08:00.08 ID:/DRF8Bii0
そもそも11が10のグラフィックにシステムのほんの一部抜き出したゲームだから、10やってる人だと肩透かし食らったな
戦闘も自由に動き回れるのに意味ないし、まぁ縄跳びとかはいらんけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:10:14.44 ID:i1ZE0s7k0
序盤の曲はタケカワユキヒデ
終盤は古代祐三希望
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:11:05.79 ID:6v2l2Ecz0
お前らこいつが好きなんだろ?って推しといて56すのマジでクソだった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:11:07.43 ID:8uTKEpIW0
PS4版ってヨッチが出ないって本当?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:12:33.20 ID:oSTuPfHUa
ベロニカだけは本当にいいキャラだった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:12:45.74 ID:mIDAS6Es0
11は酷かった
この時代にこのクオリティで恥ずかしくないのかなと思ったよ
馬のレースとか的あてとかスマホゲームかよって
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/10(月) 11:12:53.37 ID:fD3srYQya
当時ファミコンでドラクエ遊んでた小学生も40歳超えて
このペースだとドラクエ15でる辺りは寿命でプレイできないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました