「ノンアルコールビール」 これの存在意義がマジで理解できない。ビールなんて酔えないならただの苦いションベンだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:52:09.65 ID:pyFte7V80

ノンアルコールビール市場、10年前の4倍に 「消費増税で休肝日増」も追い風か

2018年のノンアルコール飲料市場は、約2,209万ケース(対前年103%)に伸長したと推定される。2019年は約2,265万ケース(対前年103%)と、
市場規模は10年前と比較して4倍以上になるものと推定している(図1)。なお、1ケースは633mlの大瓶が20本入っているものとしている。

https://markezine.jp/article/detail/31293

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:52:58.33 ID:eZ2ruU7t0

みんな、落ち着いて聞いてほしいんよ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:53:02.69 ID:gNyf3qz+M
酔えないビール飲むならソフトドリンク飲んでりゃええやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:53:52.85 ID:pSL6rrhjH
麦茶でいいだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:54:46.38 ID:sO1PlHM+0
ノンアルコールもビールも味おなじなんだから別に良いじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:56:05.86 ID:RmySe+dQ0
>>5
味同じなわけねえだろハゲ
でもまったく似ていないわけでもない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:54:49.57 ID:RmySe+dQ0
ビール飲みたいけど飲めないときにビールっぽい飲みものとして飲める
これはこれでまあまあ美味い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:56:55.34 ID:7TEGb6y80
どっちかというと発泡酒のノンアルだよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:58:25.07 ID:j5ad7Pm1p
ノンアルカクテル←ただのサイダーやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:59:09.64 ID:veTH0YWRd
アルコール入ってないならウォッカでも混ぜればいいじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 05:43:03.35 ID:lI9DCLDWa
>>10
ホッピーかよw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 21:59:11.32 ID:E/4xFStE0
ノンアルコールビールなら、ヴェリタスブロイが一番だな
一旦ビール作ってからアルコールだけ抜いてるから、ちゃんとビールの味がする
んで酒税かからないから、一缶95円もしない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:40:31.36 ID:8xBI85Bh0
>>11
このバカなんとかして
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:00:00.34 ID:1pwP9QIl0
あれはあれで好き
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:00:27.18 ID:SX4D8e1id
なかなか美味しい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:00:42.34 ID:08O5BmOx0
一時期断酒で飲んでたけど酔えないしそのくせ太るし良いことなかった
うっすいハイボールに落ち着いた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:00:59.18 ID:4qL20qWY0
酔えても苦いションベンだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:02:36.79 ID:dpTiqG/ta
商標ホッピーの本来の姿

焼酎を商標ホッピーで割ったものをホッピーと呼び、今やホッピー未満の物体が第三とかノンアル言うてる

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:03:24.11 ID:Hde/aNH2M
おいおいションベンではないだろう(笑)
そこは流石に訂正しろよ(笑)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:04:31.35 ID:wFy5C8Rd0
ヘイジーIPAみたいなノンアルコールあったら昼休み飲むわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:06:03.38 ID:pTAYDlkGa
甘くないしベタつかないけどちゃんと味も個性もある炭酸飲料という面で
ノンアルビールとノンアル酎ハイは重宝してる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:08:01.07 ID:hpaWMcJy0
ノンアルコールでも飲酒運転になると聞いてびっくりした
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:10:04.54 ID:FByKtuLGa
焼酎をノンアルコールビールで割って飲むのをフリッピーって言うらしいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:15:47.16 ID:uehqn5wur
厳密にはノンアルではないが
ブローリープレミアムラガーは神
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:21:19.10 ID:7cs71NDY0
ノンアルコールビール200mlに25%甲類焼酎100ml足すと
8.3%のビールになる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:21:45.63 ID:fKtcC73M0
お茶よりつまみに合う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:22:28.88 ID:ZYIqbM0r0
馬鹿げた飲み物だよな
ノンアルコールってついた飲み物に金出す奴はまじもんの知恵遅れ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:23:20.32 ID:52yeiJ9k0
同調圧力だよ。一人だけウーロン茶飲んでたら他の人の酒がマズくなるっていう理由。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/09(木) 22:28:18.43 ID:qPPzNJrca
飲んでも酔わない酒好きは何のために飲んでんの
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:32:10.77 ID:pDECVUXLa
ヘルシーな炭酸お茶だろ?
飲みつけると良いよ
お茶でも水でもない
味があり、かつ低カロリーな飲料
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:33:31.45 ID:pDECVUXLa
酒と並べるから酒じゃないと思う
フツーの飲料自販機に入れて欲しいわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:35:50.29 ID:jGf/e+NH0
心底存在意義わからないしよく飲み行ってて極稀にしか頼む奴見ないんだが
一応採算取れてるのかも疑問
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:37:47.42 ID:PmIHRHRka
禁酒中だからたまに飲むとうっめぇうっめぇ
でも後で本当の酒飲んだときみたいに湿疹出るのなんでなん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:38:27.87 ID:1jkad+6Lr
ドイツは10年前から売れまくってるな
イスラム系だと思うけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:38:55.75 ID:XI97sqNU0
ストゼロに飽きてノンアルばっか飲んでる
アルコールじゃないから腹にたまるし本数増えないのはいい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 00:43:34.46 ID:LBiH7T4rd
昼にビール飲みたくなったときに重宝してる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/10(金) 05:45:57.06 ID:b/OMtnJ+0
ジンジャーエールみたいなもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました