「ハイドライド3」とかいうタイトルだけ知ってそうなゲーム語ってけ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:33:19.27 ID:KwLjH1pya

ハイドライド・スペシャル(コンシューマー版)』が『プロジェクトEGG』でリリース

http://news.yahoo.co.jp/articles/c2cad1e761ab92588a39b5b34781054d3d2f9c59

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:36:32.54 ID:qaRTOjCQ0
キャラが空中に浮かんでる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:37:36.53 ID:BqWLySFz0
重くて歩けない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:37:55.92 ID:XbRxDzQu0
重量制限でうんうん考えるのが楽しめた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:38:15.10 ID:Xywf0RAva
両替機
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:38:23.56 ID:88UR4Iy60
微妙にシューティングゲーム
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:39:07.92 ID:hh3tOLWO0
バーチャルハイドライド
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:40:40.15 ID:fVPCHkKkd
オドレーター
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:41:00.54 ID:FXxMsNbZ0
クリアしたけど全然覚えてないな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:41:56.79 ID:jJ0yQIgd0
早解するともらえる認定証みたいなの持ってたわ
87ぐらいだったかな
ちなみにかかった期間は1週間弱
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:47:16.16 ID:/PXTTR4I0
>>10
それ2じゃないか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:47:58.48 ID:jJ0yQIgd0
>>21
いや3
2は半年ぐらいかかってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:42:28.96 ID:2qJcLcI20
怪物で始めてラスボスに勝てずやり直し
毒った状態でセーブしてしまい、にっちもさっちもいかなくなってやり直し
3回目でクリアできたは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:43:10.92 ID:olj9OecS0
エンディングが適当な内容
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:43:53.77 ID:EytiTaW90
カセットが白い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:47:44.26 ID:/PXTTR4I0
>>13
おまけの音楽カセットテープ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:43:57.53 ID:iNjaVU6rM
買い物したら重くて詰む
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:44:12.89 ID:Xlys8IxF0
山下章
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:45:19.19 ID:rFfQMBJP0
街の音楽が良い
あの曲聴く為に遊んでた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:45:21.41 ID:Smcd3gZk0
通貨に重さの概念があってフィールドでカネを稼いでいると動けなくなる。
睡眠と食事の概念がある。無視しているとステータス崩壊で動く屍に。

ここまでこだわってるのに序盤で最強の剣が手に入ってしまいバランス崩壊。
当時のPCゲーマーの口コミを舐めていた。

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:45:23.19 ID:sjb40pu70
不思議が当然
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:46:26.71 ID:gRp4lM8B0
>>18
その一言で全てが済んでしまうゲー
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:45:57.04 ID:/PXTTR4I0
オレの中で最高のゲーム
屋根裏にパッケが眠ってるわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:49:42.92 ID:9SjKFRZ/0
宇宙コンパス?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:50:22.66 ID:p7X3BxGh0
右側のスペースが邪魔
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:50:22.77 ID:s298v/R80
ファンタジーだと思ったら最後らへんSFになるらしい?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:50:36.65 ID:/cl70lmS0
あの浅倉大介がコンポーザーやってたとか信じられんだろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:17:05.94 ID:sjb40pu70
>>27
作曲は冨田茂
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:51:35.80 ID:g9CLVvbc0
空の街の入り口に気づいたとき射精するかと思った
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:52:06.31 ID:YsRidJyQ0
説明書に半キャラズラしのテクニックが載ってて、それで初めてそのテクの公式名称を知った
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:14:25.31 ID:4YA5vwHB0
>>30
食人樹と戦うには必須だな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:52:12.54 ID:FXxMsNbZ0
当時割れでやってたんで認定書がもらえなくてくやしかった思い出がある
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:52:53.89 ID:rFfQMBJP0
バーチャルハイドライドも結構好きだった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:53:09.13 ID:xPtSWMS20
攻略に必要なカルマ値があって、善のモンスターを倒すとガクッと下がる
善と悪のモンスターの見た目は一緒で攻撃をしてくるかしてこないかというだけ
攻略本無いとマジでやってられないゲーム
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:53:22.10 ID:4efSsy4Z0
アレンジ曲が入ったカセットテープ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:53:58.82 ID:3QOs08JJ0
当時は技術的にもゲームシナリオも最高峰みたいなノリだったけど
正直言ってつまらなかった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:58:25.16 ID:Smcd3gZk0
>>35
当時で言うスカイリムみたいなもん。
ワールドを何でもオープンにすりゃいいってもんじゃないってのを
日本人クリエイターはこのタイミングで学んだ。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:58:00.39 ID:34arl//2d
ライトセーバーも強いけど火の玉出る剣も割とチートだった記憶
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:00:50.68 ID:g9CLVvbc0
>>37
炎の剣は他機種版はしらんけどMSX1だと刀身に当たり判定なくて飛び道具としての判定しかなくて壁越しに当てられなかった記憶
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 22:58:38.10 ID:nDFOhm4k0
ウィザードリィも有名だがやったことないな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:01:15.46 ID:9SjKFRZ/0
ハイドライドって3が最後?4とか5はつくられなかった?
実は大して売れてねえとか?
FFやドラクエと同じ頃のゲームだよな?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:03:09.54 ID:jJ0yQIgd0
>>41
4以降はなかったな
この頃以降はゴルフばっかり作ってた印象
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:15:20.62 ID:AkjwdgkbM
>>41
T&Eソフトはルーンワースシリーズ
ハイドライド3後に脱退したグループはマイクロキャビンでサークシリーズを手掛けた。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:01:19.20 ID:s298v/R80
バーチャルハイドライドはpcやcsに移植して欲しい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:09:24.33 ID:X80qxFfn0
>>42
配信向きだよな
操作キャラがAVGNに似てて笑える
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:01:49.57 ID:1IpZSrMu0
ようつべにあるけど
オープニングの音楽がかっこよすぎて脳がしびれる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:04:57.31 ID:g9CLVvbc0
ネット界隈ではMSX1の漢字が読めないってよく見かけるけどブラウン管の走査線がうまいこと隙間になってかなり読みやすかった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:05:00.80 ID:hSWxPyxta
各町の宿屋とか武器屋にそれぞれ変な店名がついてたな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:06:35.93 ID:g9CLVvbc0
広告の売り文句に「時間の概念を導入」みたいなこと書いてあって母に「概念てなに~?」って聞いたの覚えてる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:07:17.10 ID:TXmZLwvy0
無限の心臓
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:08:05.42 ID:tXKfHql70
200階建ての塔は元祖コピペダンジョン
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:08:13.65 ID:hSWxPyxta
ファミコン版僧侶の上位職が「そうせい」になってた
あれ多分僧正(そうじょう)の事だよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:08:35.15 ID:X80qxFfn0
バーチャルハイドライドなら
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:11:13.08 ID:nkKS1C9LM
ハイドライド3
ザ・スペースメモリーズ

オレの青春

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:11:50.16 ID:4YA5vwHB0
なんのこと?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:12:23.78 ID:rFfQMBJP0
当時のパソコン誌ではイース人気が凄くてな
他にルーンワースとかも作ってたっけ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:13:18.05 ID:jJ0yQIgd0
>>57
よくファルコムと比較されてたが
実際の人気はファルコムが圧倒的に優位だったな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:47:42.24 ID:ym8+Ac8c0
>>58
ログインの売上だか人気投票だかでずっとザナドゥがトップだった記憶あるわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:13:45.48 ID:yBsY/h9A0
ラスボスは口の中に入って攻撃して倒した記憶
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:19:05.72 ID:AkjwdgkbM
この時期のゲームは本当にかった
子供でもクリア出来るし
イース1~3とハイドライド3、ルーンワース1~2は神がかっていた。
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:20:06.48 ID:7vTIVI2Q0
両替できない両替機
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:20:34.87 ID:bVLYwaNgM
イースは人間物語
ハイドライド3は対自然異生物の描写が凄いな。
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:21:01.97 ID:yQ5L2N5ZM
この時期のゲームは本当に楽しかった
子供でもクリア出来るし
イース1~3とハイドライド3、ルーンワース1~2は神がかっていた。
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:21:29.51 ID:bSbBmGZg0
素早さ最大にして装備全部外すと敵の攻撃が当たらなくなる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:21:37.44 ID:qjdNa8fC0
漬物石
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:24:13.34 ID:g9CLVvbc0
>>69
太陽のオイル😠
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:24:14.90 ID:aEk9xijE0
最後がネバーエンディングストーリーみたいだったな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:24:15.78 ID:wSf4Ra8HM
音楽が良かった。あとは……。
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:25:01.88 ID:mhfKn36q0
ファミコンのナムコからでたやつ?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:25:21.52 ID:yQ5L2N5ZM
ジェリーの動きてかザコキャラの動きがリアルで凄かった。
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:28:42.25 ID:ra8cCW6+0
怪物ガチャ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:28:43.09 ID:g9CLVvbc0
空腹状態でハーベルの塔から帰ってきて道具屋まであと2歩というところで死んだのもいい思い出
音楽はサントラで聴いた音よりMSXのシンプルなPSGの方がきれいな印象
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:30:16.18 ID:yAul7GgiM
msx2とx1でやったがmsxはテープ保存だったな。
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:31:14.62 ID:thX1enfSd
バラリスはファミコン版でないといないんだよな。
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:33:41.13 ID:KDT9YjE+0
スリング装備して毎日壁越しにバルバルを倒すゲーム
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:34:28.17 ID:bbIrLdMI0
エレベーターの中に攻撃力最強の剣
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:37:07.53 ID:vWKLzYPtd
半キャラずらしでノーダメで敵を倒せる
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:37:50.70 ID:g9CLVvbc0
エンディング曲がブルーシャトーぽい
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:39:54.76 ID:ok+/fTge0
ハイドライド3かSPか忘れたがセーブ出来なくて糞だった印象しかない
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:42:30.46 ID:sN0rlw3D0
足の臭さが消えた!
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:43:11.48 ID:TiAX4BCI0
PCショップでこれのOP見て88買う事を決めた
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:44:48.66 ID:ym8+Ac8c0
クリリンみたいな拳闘士と戦って修行した記憶
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:55:07.09 ID:4YA5vwHB0
>>86
それIIな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:53:45.65 ID:KDT9YjE+0
MSX版だけど2がバッテリーバックアップだったのに3はカセットテープになってていちいちデータレコーダ買った思い出
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:58:29.56 ID:g9CLVvbc0
>>88
3もバッテリーと思ってたがそうかパナアミューズメントカートリッジだったわ
それ買うまでテープに入れてた思い出した
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 23:55:33.42 ID:KDT9YjE+0
一日飯抜いたぐらいで死ぬザコ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:04:11.54 ID:FUqGrHws0
クリア出来なかった
街の中の洞窟の先は何があったんだろう。
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:04:47.74 ID:RVUSOGGHd
両替機とくっそ重い石
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:05:32.42 ID:IKr+IVEZ0
普通PC88版だろ、聖闘士星矢見ながら遊んでいたら宇宙服取って動けなくなった
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:08:16.49 ID:J7H7cr090
ファミコンのハイドライドスペシャルでクリアした時の写真をメーカーに送ると景品がもらえるってキャンペーンがあったな
当時カメラなんて持って無く、学研の科学かなんかの付録のおもちゃのカメラで写真撮って応募した
すっかり忘れてた数年後にメーカーから手紙が送られて来たの覚えてる
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:28:10.89 ID:IPj6h+B9M
>>95
オレは中古で900円とかで買った。
中にパスワードが書かれたメモが入っててイキナリボス対戦一突きでエンディングだった。

JEGQ EW3B 7AOQ FP
だったかな。

96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:14:38.24 ID:EGXStR0y0
ナムコのマップやらフィギュア等の付いてるソフトの魅力は異常
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:26:03.43 ID:LlvpI0Wh0
ねむい!
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:31:16.27 ID:yYo+/7A70
BGM好き
洞窟と宇宙
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:35:23.57 ID:JMRp08ut0
>>100
俺は塔が好き
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:34:03.63 ID:oCpxF7EFa
ファミコン版クリアできなかったなぁ
大人になって戦士と強盗が選ぶ価値ないって知った
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 00:38:30.15 ID:2vknH0B+0
MSX

コメント

タイトルとURLをコピーしました