「バイオハザード」ってなんでゾンビやめちゃったの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:40:30.67 ID:pMfKcOcU0

『バイオハザード RE:4』が500万本を突破!
~ ゲーム自体の高評価に加え、無料ダウンロードコンテンツの配信も販売を後押し ?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003876.000013450.html

ゾンビの方がいいじゃん

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:41:32.24 ID:nNgnhmrla
>>1
走らせたかったから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:41:55.01 ID:+iWnlRBA0
>>18
クリムゾンヘッドいるじゃん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:47:29.83 ID:nNgnhmrla
>>19
制作側がそう言ってるんだからしょうがないだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:42:24.77 ID:4yNZ9j7Qd
倒した死体が消滅する設定の方が楽だから
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:42:31.98 ID:KgeWFtrTM
RE2やってやっぱゾンビいいなって思った
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:42:39.64 ID:8rN4e18Mp
バイオーハザドでMMOでみんなでゾンビとかとバトルする協力プレーとかできないの
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:51:20.75 ID:296kZIvz0
>>22
アウトブレイクという神作がありまして
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:42:40.80 ID:Zd6y+wgP0
最近のは主人公が人間やめてるし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:43:18.82 ID:2xTpy8zz0
r3でほぼ完結なんよな
あとは後日談
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:43:30.62 ID:+N8zQAj00
アウトブレイクリメイクして欲しい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:44:14.71 ID:Yez9lEiI0
ベロニカから何でもありになって狂ってきた感
ベロニカ自体は最高傑作だけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:44:18.96 ID:QLNOHeRT0
ずっとラクーンでいいよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:44:56.07 ID:T1pXE8jEp
そんな危険なウイルスポンポン漏らす方が変だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:44:57.76 ID:zO/uEAtI0
話広げすぎて何が何だかわからんくなってきてる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:45:00.67 ID:l5YZLOTL0
re2ベースでオープンワールド風味にしてアウトブレイク作ってくれ
re3は4ね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:45:21.59 ID:sl+4jjIH0
ある意味最初からゾンビじゃない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:46:10.41 ID:3ErbfNS+0
4の雰囲気は好きだけど、あんな過疎の山村にどんだけ村人いるんだよ
SIRENみたいに倒しても復活する設定でまばらに配置されてるならまだしも
場合によってはうじゃうじゃ無限湧きしてくる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:46:13.03 ID:1/Ho+Qlad
タイトル的には別にゾンビでなくてもいいもんな
ゾンビバスターズとかにしなくてよかったな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:46:21.51 ID:8Mfrf0Ds0
銃>>>>>>>>ゾンビ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:48:00.97 ID:XpMkUcCE0
REシリーズってどこまでやる気なんだろ
外伝までやってくれるのかね?
ヴェロニカやったことないんだよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:48:20.05 ID:RU5Rh7wL0
DAYZみたいなリアルなオープンワールドサバイバル作ればいいのにな
デッドラは微妙なんだよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:48:20.16 ID:Or2vvseB0
バイオ4REはエンタメ超大作感あってかなり面白かったがデッドアイランド2もこれはこれでB級的な面白さがあるな
寄生虫はいやだいやだゾンビじゃなきゃいやだいって人にはおすすめ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:48:32.71 ID:F9O3ktkZ0
レジスタンスとアウトブレイクをつくってくれよん
RE3みたいなゴミはもういらんぞ
リマスターの3をくれ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:49:00.04 ID:Yez9lEiI0
re3作ったゴミどもはもう関わらないでほしいよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:49:21.37 ID:zB4iBWJip
REアウトブレイクならやってみたい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:49:45.21 ID:xUqWasUb0
いうて1の時点で生物兵器ってスタンスだったからまぁ
それとシリーズとしてアクション方向に舵を切ってきたから余計にゾンビじゃ足りなくなってきたんだろ
7でホラー回帰したかと思ったら8でアクション行っちゃったし今後どうすんだろうな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:49:51.71 ID:ZjmKLo4p0
ノロマじゃんゾンビ
days goneみたいに物量で押してくるならゲームとして面白いが3、4匹だとマンネリ化する
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:49:52.41 ID:guEh1FF40
え?マジ軟?最近デカいおばさんが話題だったじゃん
あれゾンビじゃないの?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:51:52.40 ID:4yNZ9j7Qd
>>46
カビだろアレ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:50:40.87 ID:PpB8kYggM
いつの間にか主人公サイドが整形繰り返すモンスターに・・・
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:50:54.22 ID:zG48uol80
ゾンビのしんたいのうりょくじゃあ設定的に人間側を倒せない
人間が強くなりすぎた
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:52:16.89 ID:Or2vvseB0
バイオのREはもう残りの作品が苦しいわな
サイレンのREやりたいわ、ニュートランスレーションじゃないやつ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:58:14.37 ID:VnH4Xscyr
>>52
サイレンって何で続編出ないのか分からん
NTそんなにこけた?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:00:54.77 ID:mPpZEmASM
>>62
こけたのもあるが、そもそもサイレンのディレクターがソニーにもう在籍してない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:59:28.33 ID:AP4fdx7Ud
>>52
ディノクライシスのREがやりたいわ
特に2なんかREエンジンと相性良さそうだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:52:29.19 ID:rz9CtRJ0d
リッカーのデカいやつとかもはやクリーチャーなんよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:52:30.52 ID:qh+Vhhei0
ダイイングライトのダッシュゾンビの方が良いよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:52:49.60 ID:RRjOsilX0
元々2でゾンビ辞めたがってたから
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:53:16.48 ID:DHMIhhw80
次回作の主人公はゾンビで頼むわ
もうゾンビを銃でうつのは限界だろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:53:29.46 ID:0ygvpW2E0
ゾンビだと弱すぎてかわいそうだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:53:39.82 ID:xfsAy1BHd
1、2 の方が不気味だったよな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:56:09.12 ID:4yNZ9j7Qd
バイオ3REはライブセレクション導入できないなら無理してリメイクしようとすんなよと思ったな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:56:34.21 ID:AP4fdx7Ud
クリムゾンヘッド怖かったのに無いことにされたな
突然起き上がったり鳴き声が普通のノーマルゾンビより怖いのに
ゾンビをいちいち燃やさなきゃいかんのがアダになったか
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 10:57:01.11 ID:SevS3Gts0
ぶっちゃけネタ切れ感が半端ないというか、そもそもそんなに引っ張れるようなシリーズでもなかったと思うんだよな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:03:16.65 ID:8WmGLQTGr
サイコな人間のが怖いから
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:04:03.48 ID:yfnl/jsr0
すまんゾンビじゃなかったかのか?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:11:16.69 ID:UYjRnH0+0
>>66
今の敵はガナードとかマジニとかそんな種族になって銃も使ってくる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:09:13.79 ID:Nmdx8aIcM
クリスとレオンとウェスカーのクローン作った方が兵器として役に立つだろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:14:16.86 ID:LfN6J0Ds0
バイオは生物兵器の研究が成功してる世界だから
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:15:09.28 ID:iIXYL4uT0
レベッカのちっぱい
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/22(土) 11:15:09.71 ID:nLEkqwdT0
ゾンビが鈍器や刃物持ったりするところまではよかったけど、6で銃持ったゾンビと撃ち合いするゲームになったからもうゾンビである意味はなくなったよな
7、8で主人公と敵と舞台を変えて再ヒットしたけど、もう6までの世界観に戻せなくなったから新作やめてリメイクに走ってしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました