「メタルギア」コレクション、物凄い手抜きの移植だと非難を浴びる。「今のコナミではこの程度か…」と落胆の声

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:15:56.02 ID:WgUz7UZ50

『メタルギア』最新ハード移植で問題続出 コナミの手抜きが露呈
10/26(木) 17:00配信

『METAL GEAR SOLID』(メタルギアソリッド)は
ゲーム業界で最高水準の評価を得ているシリーズだが、
現在はコナミの「人質」となっている。
コナミはかつての栄光を失っており、シリーズ開発者である
小島秀夫はとうの昔に退社し、別のプロジェクトに取り組んでいる。

コナミがこのたび発売した
『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』は、
シリーズ旧作を最新プラットフォームに移植した作品で、
本来なら喜ばしいもののはずだった。だが会社の現状を考えると、
コナミがこれにしくじるのではないかと憂慮していた人もいるかもしれない。
残念なことに、その不安は多くの点で的中した。

コナミは今回の移植で、オリジナル作品に多くの改善を施す努力を怠った。
少なくとも、これまでエミュレーターが同作に対して行ってきたことに比べれば、改善点は少ない。
解像度はPC版でも720p止まりで、ファンたちが即座に4K解像度MODを作り公開する状況を生んだ。
ユーザーインターフェース(UI)は時代遅れで、バグやグラフィックの問題も続出、
動作はスムーズでなく、画面のアスペクト比も変えられない。中でもひどいのは、
PC向け調整がほぼ行われていないため、マウスがまったく使えず、
WASDキーで移動し、Uで撃たなければいけないことだ。

言ってしまえば、オリジナル版ゲームのCDを複製したISOファイルに、
ほとんど手を加えずに発売したも同然だ。目的は楽な金稼ぎであり、
今のコナミに期待できるのはその程度だろう。
もちろん、次の『MASTER COLLECTION Vol.2』には
より新しいタイトルが含まれるので、プレイ感は少しはましになるはずだ。
だが『Vol.1』の出来を見る限り、コナミには最低限以上の努力は期待できない。
良い点があるとすれば、ベースのゲームがおもしろいことだ。
Nintendo Switchなどで『メタルギア』が遊べるのは確かにうれしい。

『MASTER COLLECTION』がもたらすものがあるとすれば、
エミュレーションの魅力が増すことだろう。
『メタルギア』の権利を所有するコナミが、最低限の努力でつくった移植版で
シリーズの熱烈なファン層から金を搾り取ろうとしているのであれば、
世の中にはそれより優れた製品が無料で出回っていることを理解すべきだ。
これは、任天堂が学べなかった教訓でもある。
任天堂は古いタイトルを最新ハードに向けて十分に提供しなかったことで、
無数の作品がエミュレーションで遊ばれる事態を引き起こしてしまった。

これまでに、名作シリーズが移植やリメイク、
リマスターで大成功を収めた事例は数多くあった一方で、
手抜きタイトルもたくさん登場してきた。
『MASTER COLLECTION』がそのどちらであるかは一目瞭然であり、
それを手がけた企業を考えれば驚くことではない。
小島氏が不在かつ、コナミが自社の黄金時代の遺産から
永遠に金を搾り取ろうとしているような状態で、
『メタルギア』シリーズの未来に希望を抱くのは難しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6b96ccdb70417ac222b9a70ac4d71b075b201b

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:17:26.62 ID:Mdnxl2R5M
Uで撃つはやべえな
手がおかしくなるわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:18:01.67 ID:QR3PwK5aH
リマスターだと思って予約しようとしたけど商品説明に一切リマスターと書いてなくてベタ移植だと気付いて予約しなかったわ
まさかベタ移植どころか劣化移植なのは予想外だけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:18:05.63 ID:owC8VGSI0
>PC向け調整がほぼ行われていないため、マウスがまったく使えず、
WASDキーで移動し、Uで撃たなければいけないことだ。

ワロタ
大昔に出たPC版バイオ4がこんな仕様だった気がする

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:18:22.33 ID:+IoS1VvL0
さか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:21:12.60 ID:6Z/kPrGtM
コレクション商法でやらかすってよっぽどやぞコナミ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:22:08.86 ID:iMzXY+hx0
しかもクソ解像度
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:22:41.64 ID:HvrWD0Yb0
どこの下請けに投げたん?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:23:15.79 ID:ljjRG4N50
アヌビスの移植もゴミにしてなかったかここ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:24:02.75 ID:9ekYwi/n0
結局コジマが居ないと何一つ手を付けられないコナミ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:24:30.53 ID:JhcoS9OLM
完全リメイクは良いけど何で3なんだろ
1じゃないんだってモヤっとする
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:25:53.53 ID:e1SuRTJQd
もうコナミはメタルギアの版権小島に譲渡しろよ

結局何作ってもウンチに近いやつしか作れないんだし

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:25:55.38 ID:NPG5PQVz0
ファンがうるさそうなゲームなのによく手を出したな
記念的に当時パッケージから何までそのままで出すだけにすればいいのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:27:29.01 ID:o1GDEcQj0
スピルバーグも宮崎駿も押井守も小島も若返らない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:27:32.12 ID:/dlBtuvV0
気軽にできるsteam版ならともかく
店頭でパッケージ買っちゃった人可哀想
糞だから返品なんて普通は許されないし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:29:26.30 ID:omsrLd7H0
MOD作ってくれる人に期待できるからとりあえずPC出だしてくれるのは良いことなんじゃない?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:29:55.63 ID:iljBPMwC0
んなことはサヴァイヴでわかっとる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:30:52.67 ID:+L5NcOda0
あれだけ期待されたダイパリメイクを移植どころか完全劣化させたのが老害の増田順一だ
もう二度とポケモンと関わらないで欲しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:33:02.40 ID:4HBtZ+KA0
でも移植した下請けはXで頑張りましたとか言ってんだよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:33:13.04 ID:mkLvtoaA0
移植するならNISにやらせた方がマシ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:34:30.99 ID:vnMkBgXb0
いや
マウス対応は違わね?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:36:17.85 ID:tE7ljNw+0
逆に小鳥に恨みあるやつが関わってんじゃないの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:37:03.53 ID:c9HZ6SxG0
メタルギアってPC版出てなかったけ?
昔会社の同僚が移植してたはずなんだけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:37:13.83 ID:EF8SRTBq0
なんでせめてキーバインドできるようにしないの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:37:25.08 ID:kYgQgsGVd
メタルギアはもういいからサイレントヒルリメイクあくしろよ
一年音沙汰なしとかどうなってんだ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:38:30.90 ID:DyTgyZEv0
> WASDキーで移動し、Uで撃たなければいけない

DOSゲーかよ

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:39:36.76 ID:i0gzM5W+0
これdenuvoついてるの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:41:45.29 ID:eOGKltIX0
満を持してvtuberコラボ発表とかアホなんやろか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:42:35.02 ID:D3/SBmL/0
M2だろ
社長があんなのじゃお察しよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:42:50.79 ID:38sU2+uu0
3DアクションでRPGツクール見たいな操作方法強要されててワロタァ!
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/26(木) 17:44:13.89 ID:XQm8VaD00
リメイクMGS3の開発費にお布施する間隔で買えばええやろ
わしは買わんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました