
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:15:34.82 ID:+6jBkl5Q0
ダークファンタジーメトロイドヴァニア「Mandragora: Whispers of the Witch Tree」のアップデート紹介トレーラーが公開!
https://www.gamer.ne.jp/news/202506300047/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:19:02.52 ID:Yvm+GrVm0
- 3Dおもんないからしゃーない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:19:42.60 ID:DMynqwvq0
- 行ったり来たりがなかったら面白いんだけどな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:21:05.58 ID:eKWCQmhm0
- >>3
ディズニーのメトロイドヴァニア遊んだけど
まーーじでお使いの言ったり来たりだったわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:19:53.74 ID:HvykscFV0
- 格ゲーやローグライクもやってること同じじゃね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:21:18.14 ID:alo5bgW30
- プレイヤーのスキル上達も味わえるし
数値による強化や追加アクションによって行ける場所も増える喜びも味わえる
ゲームとして完成されたジャンルだよ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:22:01.79 ID:fWKg1nhl0
- 悪魔城は今やっても面白い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:23:22.40 ID:8uwYnxi10
- 2Dのほうが作る方も楽だしやる方も慣れてるだろ
需要と供給の一致 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:23:24.29 ID:4651bGlO0
- 手軽で面白い。そこそこのボリューム。そして価格安め
暇な時に遊べるゲーム探す場合はとりあえずメトロイドヴァニアを漁るわ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:24:33.93 ID:uY14RlOB0
- ゲームとして気持ちいいからでしょ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:27:05.59 ID:biPLQZTR0
- パックマンのやつ楽しみだわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:29:20.73 ID:FmDdndlt0
- 悪魔城はステージクリア型派
微妙に言いにくいな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:30:00.61 ID:iOQ4CCQa0
- メトロイドやキャッスルヴァニア作られる前からあるジャンルなのに
なんでメトロイドヴァニアなんだろうな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:37:41.68 ID:WmnuJ1Xo0
- >>13
メトロイドはほぼ元祖じゃね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:30:50.70 ID:wxDzO1lj0
- 二段ジャンプ取ったらまた来いよ、みたいなの好きじゃない🥺
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:34:20.58 ID:wu8UcTpx0
- SmartNews見てたら何故か頻繁にこの紹介記事がトップニュースに出てくるから
片っ端から非表示にしてるわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:35:39.99 ID:OYBZo+Ja0
- 行けなかった所へ戻るのがめんどいしそもそもおぼえてねんだわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:35:41.63 ID:JJfE97M9a
- 3D探索そんな面白くないのよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:35:44.88 ID:9a90loas0
- 3Dアクションには爽快感がない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:36:32.39 ID:dUELavV7M
- 昔のメトロイドやってみようかな
スーファミのならまだやれるか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:38:11.20 ID:eG2ksdRl0
- 前世紀の遺物て。そこまで古くないジャンルじゃね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:40:13.58 ID:6kghLqDc0
- なに俺らに断りもなく一つのジャンルヅラしたもん作ってんの?ってムカつくよな
日本のゲームは貴様らの素材じゃねーんだわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:40:23.87 ID:rppfj9Vt0
- ゼルダも実は2Dのやつみんなけっこう好きでしょ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:42:47.72 ID:pIpywMLR0
- メトロイドとか言いながら近接メインばっかりなんだわ
俺はビームがだんだんアホみたいに強くなるメトロイドが好きなの - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:47:26.69 ID:9QOAse1f0
- このジャンル名はどうにかならんのか
言いづらいわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:49:52.19 ID:alo5bgW30
- >>27
メトロヴァニアじゃないのかよ!って今でも思ってる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:50:07.53 ID:tSrGIfZS0
- >>27
語感?語呂?があんま良くないよね - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:49:05.82 ID:7SJj0NzZ0
- ボスのHPが表示されるの嫌い😠
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:51:12.57 ID:F+ivGbnVM
- 結局のところ全部メトロイドでは?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:51:54.60 ID:1XVDP/pl0
- レスポンスがいい2Dアクションものの楽しさは普遍的だからさ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/30(月) 22:53:11.40 ID:dNOqqIBl0
- ドレッドめちゃ難しいけどだんだん上手く出来るように作られてんの凄いわ
プライムとかいうゴミ作ってないで2dでやれ
コメント