「中学受験で第一志望受かった!よっしゃ早速鉄緑会に入塾や!」👈これwwwww

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:35:04.57 ID:GWoGb3j+M

imgur.com/j6JFn6i.jpeg
imgur.com/I3YwynW.png

https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:37:35.30 ID:tayzkprs0
チー牛量産機
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:39:27.70 ID:FUaRqG4G0
息子が西南中学にうかった
これで東大王や
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:10:58.98 ID:b93w8gwp0
>>3
西南なら東北行ってフルコンプや!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:40:04.61 ID:B8ypGSNH0
親がうまいことレールに乗せ続けてやったほうが、子供の人生は幸福なものになる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:40:40.88 ID:hISSF4Za0
男の人生は死ぬまで戦いだろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:41:21.59 ID:3BV3imPd0
学歴競技でエリートの席埋まるのやめてくんねえかなって思う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:42:37.67 ID:hISSF4Za0
中学合格おめでとうございます。しかし、中学入学はそれ自体がゴールなのではありません。有名進学校から東大に現役合格しているのは卒業生の2、3割に満たず、一流中学校に合格したからといって決して安心することはできません。大学受験の準備は早ければ早いほど有利となります。中学への入学は、6年後の大学入試に向けてのスタートの時でもあるという認識が重要です。 鉄緑会では、みなさんと同様の6年一貫校から東大の医学部、法学部、そして大学院へと進学した数多くの東大生・東大卒業生が、自分たちの経験に基づき統合・体系化してきた、東大合格のための最も確実で合理的な方法を伝授します。

自らの将来を考え、そして東大を目指す後輩諸君の来塾を待っています。

鉄緑会

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:07:27.02 ID:FxoZk3G00
>>7
結局本番で点数かき集めるために過去問やらせてるだけなんだよなあ
自分で時間測って解いてYouTubeの解説動画見るのと変わらん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:42:42.17 ID:YZPsVs9B0
闇バイトになるかもだから親も必死よな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:43:00.92 ID:w42PKGX20
ガリ勉して旧帝って社会人になると上手く行かないパターン多いのに、こういうの知らない親多いんかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:46:12.23 ID:aSgBYBAS0
>>9
でもおまえたいした努力すらしてないからうまくいってないじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:47:20.47 ID:w42PKGX20
>>11
確かにそうだが、ケンモメンってそういうのがボリューム層だろう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:44:25.97 ID:kHXWjbCHr
中学受験しなくても高校からは競走だしそこから逃げた結果はカッペみたいな怠け者底辺でしょ?
そりゃまともな頭してりゃ力入れるよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:46:55.03 ID:Of0kHV920
>>10
これを、勝ってなさそうな奴が書いてるのが味わい深いなw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:49:10.41 ID:Of0kHV920
このスレに鉄緑会指定校出身者はワイしかおらんやろな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:51:36.04 ID:cRJ3FJGg0
海外の大学行く方が価値がある時代に敢えて国内の大学にこだわるのってなんなん?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:55:06.18 ID:Of0kHV920
>>15
そういうことは、まずガキを作って、中受させて、鉄録指定校に受からせて、海外大に行かせられるだけの金を稼いでる奴が考えることであって、無関係なお前が語っても意味無くね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:59:58.85 ID:G8Dq/OY10
>>15
安いから
海外の大学なんてなんぼ金かかるんだよ恐ろしいわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:51:46.99 ID:w42PKGX20
こういう教育ママって佐藤ママみたいに自分も難関大受験とか経験してる人どれくらいいるんだろうか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:56:32.14 ID:Q3eRFGLO0
ほぼ遺伝で決まるんだから
無理させんなよ

就学前にはあっうちの子頭悪いわって気づくだろ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 00:58:47.27 ID:hISSF4Za0
>>18
それでも諦めなければ東大には行けるもんなの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:04:02.48 ID:w42PKGX20
>>19
そういうパターンって良くてMARCHとかだと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:05:59.34 ID:hISSF4Za0
>>22
だいたいそのへんが成長限界で天井か
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:02:51.68 ID:G8Dq/OY10
>>18
得意なことを伸ばした方がいいな
勉強嫌いな子に勉強やらせる親はバカ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:05:17.74 ID:X5iUXpAi0
御三家出身だけどこのチラシはもらった
やっぱり東大受かってた人は鉄緑の人が多い
大変そうだから入らなかったし学校でも落ちこぼれたけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:08:06.63 ID:m4DMlIzU0
境界知能ではない子供でやる気だけは誰にも負けないような子供は鉄緑会でめちゃくちゃ伸びる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:14:39.55 ID:epysc9jK0
受験で入る中学なら鉄緑会とか要らんじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 01:22:59.66 ID:QkYyalIo0
塾って金払ってパワハラしてもらいに行くところなんよ
教科の勉強なら学校のカリキュラムで十分
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 02:25:29.95 ID:gzA7rrjM0
鉄緑会のチラシが配られるレベルの学校に合格したというアピだよね
SNSやってるママって本人は無能のくせに夫や子供に他力本願するクズが多すぎるわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/18(火) 02:26:02.58 ID:gzA7rrjM0
鉄緑会も今じゃベネッセグループです

コメント

タイトルとURLをコピーしました