- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:49:53.68 ID:rD5/VmlD0
託された「星の王子さま」ミュージアムから移動書店へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC241W40U4A221C2000000/- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:50:59.20 ID:EQl/zdym0
- カービィの関係者かと思ってた
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:51:06.33 ID:iI4j+FCc0
- スタフィーと名前被ってるせいで損してる方のスタフィー
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:51:18.23 ID:DXr0BTSx0
- 4も面白かったけどやはり3までだな
オーグラがいないの悲しすぎる - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:51:59.87 ID:fRYiwLsr0
- ベッキーが歌ってた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:52:32.02 ID:TUejbix20
- 初代だけやったけど、なんか指示出してくる仲間?がすげえ態度悪いんだよな
ムカついてやめちゃった - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:53:01.55 ID:ccJTeHrG0
- カービィ大好き層の見解を聞かない事には
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:53:45.47 ID:KjdiiU/Q0
- 伝説のスターフィールド
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:53:57.99 ID:TiyimzOC0
- これとくるくるくるりんは同じカテゴリって感じするわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:55:01.77 ID:Fs+kcSQx0
- カービィと何が違うんだこれ
独自性を知りたい - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:55:23.15 ID:XGxNa8Se0
- 結構面白いよ
カービィ未満だけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:55:54.72 ID:fRV/ZPEc0
- この前のマリオの映画に出てたろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:55:57.62 ID:sPu5vGFI0
- トーセ最大の出来
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:56:00.68 ID:jrjceIlp0
- カービィみたいなコピー能力あんのこれ?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:57:22.65 ID:xtREXRmp0
- 五作も出しといて歴史に埋もれさすにはもったいないと思うんだけどなこれ
損益分岐点超えられなかったのか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:00:05.98 ID:DXr0BTSx0
- >>16
カービィのデデデと違って宿敵がもう死んでだからもう終わってんだよ… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:57:32.06 ID:HGDZxA3U0
- 電通と組んでゲーム番組でごりおししたやつだっけ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:57:54.55 ID:JQYSF8EE0
- ゲームボーイアドバンスからのし上がったIPは存在しない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:58:02.11 ID:PwHyWf150
- カービィもアクションゲームとしては微妙じゃん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:58:35.65 ID:xtREXRmp0
- 電◯案件なのよなこれ
Xで色々暴露してた人がいて面白かったわ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:11:13.07 ID:+pxbSV2O0
- >>20
どこだよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 21:58:36.59 ID:4S7iahy70
- マリオの映画に出てたな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:01:08.34 ID:/Rpo9NRU0
- 難易度が子供的にちょうどよかったな
くるくるくるりんで発狂しそうになった時の清涼剤 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:01:15.23 ID:do1nE3hi0
- やったことある気はするんだけど記憶に残らん
マリオとカービイの平均を水で薄めたような印象 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:01:45.54 ID:u+w88VLT0
- コピー能力ないんでしょ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:01:45.95 ID:s1wO/gZ00
- なぜかベッキーが主題歌担当
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:02:03.97 ID:k6IdSgWT0
- ダイナマイトヘッディもしれっと混ぜてください
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:02:08.10 ID:AWKL180U0
- ソーラーストライカー
任天堂のシューティングゲーム - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:03:37.41 ID:IdzrcBe80
- 割と面白かった記憶はある
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:04:08.37 ID:lzclqvPP0
- リスターザシューティングスターの間違いでした😣
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:04:14.53 ID:oA13lVQM0
- 任天堂キャラなのに存在が薄い
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:05:02.97 ID:IdzrcBe80
- GBAの名作といえばトマトアドベンチャーも面白かった
が定着しなかったな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:05:46.48 ID:++n2yXa30
- 「伝説のすた丼屋」って何?明らかにこれ意識してるよね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:06:59.40 ID:++n2yXa30
- なんか、「スターなんとか」みたいなの多いんだよね
同じ時期に
スターフィッシュが作ったゲームだっけ?とか思っちゃう - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:07:46.75 ID:VwIKcdKr0
- 星たべよのパクリ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:08:18.43 ID:++n2yXa30
- まあでも、まさに幼い頃これと育って一番大事なゲームって人もいるにはいるんだろうな
このスレみたいな悪口見たらブチギレるようなの - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:09:19.52 ID:RrpFTJ6Q0
- GBAってなんか影薄いよな
このハード発のIPで頑張ってるタイトルとかいまもあるんかな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:11:32.67 ID:wgBC/aJ80
- >>38
逆転裁判とか? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:09:24.32 ID:mbjZ8GOg0
- カービィより星のカービィ面してるアレな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/05(日) 22:10:25.25 ID:lx7WEX1j0
- PerfumeがCMソングやってた
「伝説のスタフィー」とかいう、星のカービィの後継者にギリギリ手が届きそうで全くなれなかった過去作品について知っている事

コメント