「余市の弓」←ゲーム屋がなんとか伝説の武器にしようとしてるけど無理があるよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 21:59:17.31

北海道余市に大型グランピング施設がグランドオープン | IGNITE(イグナイト)
https://ignite.jp/2020/09/215765/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 21:59:49.55 ID:IZkKK7Xs0

与一だろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:00:38.36 ID:AdZWo0KMF
別に無理はない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:01:11.08 ID:axyaji3f0
っ扇子をフワぅと飛ばしてなんかする貴族のあそびだっけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:01:29.96 ID:AdInq3Ce0
○○の弓多すぎ問題
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:01:49.62 ID:BSR5PNwmM
イチイバルよりマシだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:01:55.95 ID:nJC/brUZd
扇落としてお祭り騒ぎなのに平家の武者射殺してドッチラケしたわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:02:12.68 ID:A0SxrKkEM
アルテミスの弓
半月輪
ムラマサ
マサムネ

この辺の強いっぽい感じなんなんだろう

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:02:45.79 ID:cml4FSL30
ウイスキーだろそれは
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:03:26.35 ID:RLL0k61P0
固有名詞がついてなくて「○○が使った剣」くらいの描写しかされてない武器ってかなり多いからな
それをどうにか起用するための苦肉の策なんだろう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:03:28.21 ID:2UjRs56Ir
すけたか派か?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:04:31.06 ID:zyHLavzb0
サガ2
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:05:40.01 ID:IRG73UCvd
でもあだ名がヨイチだったら嫌じゃないですか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:09:04.10 ID:ozkO8T9n0
鎮西八郎の弓の方がエグイよな
300人乗りの船を一撃で沈めるとか対艦ミサイル並みの威力だしw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:10:21.37 ID:fJTQ4FVp0
弱い弓で義経の弓も出してくれ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:11:24.51 ID:QUAZHdrO0
夜市
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:12:03.97 ID:RLL0k61P0
日本神話の十束剣や八束剣なんてただの長さなんだよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:13:47.86 ID:5tKtKmA70
由美かおる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:16:51.62 ID:9EMY9fxnM
ニッカウィスキー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:16:55.49 ID:y/YHS/E70
与一だよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:17:50.71 ID:KMDrNYSB0
ござるへの冒涜
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:18:23.89 ID:C5ksRXGu0
ヤシマ作戦の元ネタよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:19:09.02 ID:4D4FL16h0
海外の方が弓使い多いはずなのに有名なのおらんよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:22:36.68 ID:4vH6I95jp
>>24
李広がいるだろ。
キングダムの主人公は李広と王翦のおかげで名前が知れた様なものだし。
松坂桃李と成蹊大学が日本に存在するのも李広と司馬遷のお陰
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:19:22.22 ID:40SfUEBqa
安倍の矢

当たらない

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:20:12.12 ID:Uwsb0cJG0
那須与一はみんな知ってるだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:21:11.76 ID:gfBDWBFs0
ここの子孫、冤罪で長いことぶち込まれてたってドキュメントでやってたな
真犯人出てきて無実だとはっきりしたのに国家賠償請求は認められなかったんだとか
古い情報なんで進展あったかもしれんけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/12(月) 22:21:19.69 ID:0vGOHq4+a
アベノミクスが最強の弓だよな
たった三本射っただけで日本ぼろぼろだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました